SNSで繋がっている方に会いに行く
- 2020/08/30
- 23:51
いつからだったかな、SNSでずっとつながっていたにもかかわらず、しかも熊谷市内であるにもかかわらず、ずっとお会いできなかった方がいまして。正確には1度会ったことがあるらしいんだけど、きちんと会うのは今日がはじめてでした。
こんばんは。
埼玉県熊谷市のセレクトショップ Riyon みわこです。
その方というのは、熊谷にある美容室、musee styleの店長、戸井田さんです。

戸井田さんは私の認識ではインスタをメインで使っていらっしゃるんだけど、そのストーリーの投稿がとってもキュートでハツラツとしています。ハツラツとかいう言葉超しばらくぶりに使ったけど、まさにその言葉がぴったり。

やたら美味しいお茶が出てきたり

カラーの待ち時間にハンドマッサージをしてくれたり

まとめ髪のコツをおしえてくれたりして、髪が綺麗になるのは勿論嬉しいんだけど、とても楽しく、気分良く過ごせました。
SNSで繋がっていたこともあり、とてもはじめてお話しするという感じでもなかったのもあったかな。
それにしても、こんな風にSNSから人に会いに行くことが今では割と普通の感覚になってきたけど、一昔前なら考えられなかったですよね。
思えばはじめて木更津の九州ラーメン友理に行ったときもそうだったなー。急に行ったので、まささん、私のこと認識してくれるかななんて思いもあったけど、たしか秒で気付かれた気がする。懐かしいな。
SNSをはじめて5年、その中で誰かや何かをきっかけに、つながる方が少しずつ増えてきました。
以前も書いたけど、私のTwitterのフォロワーさんって、5年前は100人ほどでした。オクノヤさんのおかげで増え、さらに
「アナタの商品を使うと、お客さまにとってどういい事があるのか。そのサービスを受けると、お客さまにどんなステキな事が起こるのか。常にその事を考えなくちゃね!見るべきはお客さま。自分の事じゃないよ!」
という投稿を見て「私の扱う商品を使うと(着ると)、お客さまにはどんな素敵なことが起こるかな」と、商品だけでなく、それをどんな人が扱っているのか、お仕事とは全く関係ない、私の好きなことや日常も含めて、140文字の世界を重ねてきました。
そしたらありがたいことに、いろんな方とのご縁ができました。
とはいえ、ただ闇雲に人とつながるというよりは、仲良くなる人って限られている気はしますが、いずれにせよSNSが世界を広げてくれたことにかわりはありません。

(可愛くしてもらったよ)
きっとこれからもこうしてオンラインからのオフラインという流れがあるんだろうな。それで楽しいことが増えたり、世界が広がるっていいですね。

というわけで、styleさんが気になる方はコチラでチェックしてみてください。
ふぅー。それにしても髪が綺麗になると気分もあがりますね♪
お洋服と和のうつわと珈琲豆のお店
Riyon
埼玉県熊谷市別府5-80-3
TEL : 048-533-9533
営業時間 :11時~18時
おやすみ:日/月曜/祝日

にほんブログ村
にほんブログ村
こんばんは。
埼玉県熊谷市のセレクトショップ Riyon みわこです。
その方というのは、熊谷にある美容室、musee styleの店長、戸井田さんです。

戸井田さんは私の認識ではインスタをメインで使っていらっしゃるんだけど、そのストーリーの投稿がとってもキュートでハツラツとしています。ハツラツとかいう言葉超しばらくぶりに使ったけど、まさにその言葉がぴったり。

やたら美味しいお茶が出てきたり

カラーの待ち時間にハンドマッサージをしてくれたり

まとめ髪のコツをおしえてくれたりして、髪が綺麗になるのは勿論嬉しいんだけど、とても楽しく、気分良く過ごせました。
SNSで繋がっていたこともあり、とてもはじめてお話しするという感じでもなかったのもあったかな。
それにしても、こんな風にSNSから人に会いに行くことが今では割と普通の感覚になってきたけど、一昔前なら考えられなかったですよね。
思えばはじめて木更津の九州ラーメン友理に行ったときもそうだったなー。急に行ったので、まささん、私のこと認識してくれるかななんて思いもあったけど、たしか秒で気付かれた気がする。懐かしいな。
SNSをはじめて5年、その中で誰かや何かをきっかけに、つながる方が少しずつ増えてきました。
以前も書いたけど、私のTwitterのフォロワーさんって、5年前は100人ほどでした。オクノヤさんのおかげで増え、さらに
「アナタの商品を使うと、お客さまにとってどういい事があるのか。そのサービスを受けると、お客さまにどんなステキな事が起こるのか。常にその事を考えなくちゃね!見るべきはお客さま。自分の事じゃないよ!」
という投稿を見て「私の扱う商品を使うと(着ると)、お客さまにはどんな素敵なことが起こるかな」と、商品だけでなく、それをどんな人が扱っているのか、お仕事とは全く関係ない、私の好きなことや日常も含めて、140文字の世界を重ねてきました。
そしたらありがたいことに、いろんな方とのご縁ができました。
とはいえ、ただ闇雲に人とつながるというよりは、仲良くなる人って限られている気はしますが、いずれにせよSNSが世界を広げてくれたことにかわりはありません。

(可愛くしてもらったよ)
きっとこれからもこうしてオンラインからのオフラインという流れがあるんだろうな。それで楽しいことが増えたり、世界が広がるっていいですね。

というわけで、styleさんが気になる方はコチラでチェックしてみてください。
ふぅー。それにしても髪が綺麗になると気分もあがりますね♪
お洋服と和のうつわと珈琲豆のお店
Riyon
埼玉県熊谷市別府5-80-3
TEL : 048-533-9533
営業時間 :11時~18時
おやすみ:日/月曜/祝日

にほんブログ村
