Riyon最寄り駅まで東京駅から1時間20分
- 2020/08/26
- 23:25
ここ数カ月のあいだに、初めてお目にかかる方もいたりして、先日などは「熊谷からです」と言ったら「新幹線ですか?」と聞かれまして笑。思いました、まぁ熊谷なんて知らないよねって。

夜のこの雰囲気が好き。
天気予報で耳にするくらいで、どこだよって話で。それでもたまに「お店に行ってみたい」といっていただけるので、今日は久々に、私のお店「Riyon」はここにあるよっていう案内を書かせていただきます。
最寄り駅は、熊谷の次の籠原(かごはら)という駅です。もうひとつ先までいくと、深谷といって次の1万円札、渋沢栄一の故郷になります。
熊谷はたしかに新幹線が停まる駅なので、新幹線でも問題はないのですが、わざわざ東京駅など新幹線発着駅に行くこと、熊谷駅で在来線に乗り換えなければいけないことを考えると、初めから在来線で来る方が楽かなと思います。
というわけでこんばんは。お洋服、和食器、珈琲豆のセレクトショップ、Riyonのみわです。
熊谷市は、埼玉県の北部に位置します。いやいや、そもそも埼玉ってどこだよという方。地図でいうと東京のすぐ上です。

JR高崎線 「籠原(かごはら)駅」、 在来線でのアクセスは2通り。
「湘南新宿ライン」
藤沢、横浜方面から、大崎、恵比寿、渋谷、新宿、池袋、赤羽、大宮を通るルート。

横浜 → 1時間55分(特別快速 1時間40分)
渋谷 → 1時間25分(特別快速 1時間15分)
池袋 → 1時間10分(特別快速 1時間5分)
大宮 → 50分(特別快速 35分)
「上野東京ライン」
同じく藤沢、横浜方面から、品川、新橋(停まらないのもある)、東京、上野、赤羽、大宮を通るルート。

品川 → 1時間30分
東京 → 1時間20分
先日メーカーさんがお店に来るはずの日のこと、まもなく来るかなという時間に電話がきて、すみません宇都宮線にのってましたとのこと。
高崎線直通なのか、宇都宮線直通なのかをしっかり見ないと、大宮から先で分かれてしまうので、気づいたら栃木にいます。その場合はせっかくなので、日光東照宮とかに行くといいと思います。
籠原駅を通る高崎線の終着駅は、主にここ籠原か、高崎、場合によっては新前橋。
お帰りのときの上り電車は、籠原が始発もしくは後ろ5両増結が多いので、見ての通りほぼガラガラ。(朝の通勤通学ラッシュ時でなければ)座れます。

「駅から」
籠原駅北口を出たら、駅を背にしてまっすぐ。17号、中山道(なかせんどう)もすぎ、右手にケーキ屋さんと動物病院が見えたらその間を右折。すぐ公園にぶつかるので左折→公園に沿うようにすぐ右折。100mくらいで到着。
駅から徒歩15分ってとこです。

遠いわりにアクセスはよいので、こんな時期ではありますが、よかったらおでかけくださいね。
お洋服と和のうつわと珈琲豆のお店
Riyon
埼玉県熊谷市別府5-80-3
TEL : 048-533-9533
営業時間 :11時~18時
おやすみ:日/月曜/祝日

にほんブログ村
にほんブログ村

夜のこの雰囲気が好き。
天気予報で耳にするくらいで、どこだよって話で。それでもたまに「お店に行ってみたい」といっていただけるので、今日は久々に、私のお店「Riyon」はここにあるよっていう案内を書かせていただきます。
最寄り駅は、熊谷の次の籠原(かごはら)という駅です。もうひとつ先までいくと、深谷といって次の1万円札、渋沢栄一の故郷になります。
熊谷はたしかに新幹線が停まる駅なので、新幹線でも問題はないのですが、わざわざ東京駅など新幹線発着駅に行くこと、熊谷駅で在来線に乗り換えなければいけないことを考えると、初めから在来線で来る方が楽かなと思います。
というわけでこんばんは。お洋服、和食器、珈琲豆のセレクトショップ、Riyonのみわです。
熊谷市は、埼玉県の北部に位置します。いやいや、そもそも埼玉ってどこだよという方。地図でいうと東京のすぐ上です。

JR高崎線 「籠原(かごはら)駅」、 在来線でのアクセスは2通り。
「湘南新宿ライン」
藤沢、横浜方面から、大崎、恵比寿、渋谷、新宿、池袋、赤羽、大宮を通るルート。

横浜 → 1時間55分(特別快速 1時間40分)
渋谷 → 1時間25分(特別快速 1時間15分)
池袋 → 1時間10分(特別快速 1時間5分)
大宮 → 50分(特別快速 35分)
「上野東京ライン」
同じく藤沢、横浜方面から、品川、新橋(停まらないのもある)、東京、上野、赤羽、大宮を通るルート。

品川 → 1時間30分
東京 → 1時間20分
先日メーカーさんがお店に来るはずの日のこと、まもなく来るかなという時間に電話がきて、すみません宇都宮線にのってましたとのこと。
高崎線直通なのか、宇都宮線直通なのかをしっかり見ないと、大宮から先で分かれてしまうので、気づいたら栃木にいます。その場合はせっかくなので、日光東照宮とかに行くといいと思います。
籠原駅を通る高崎線の終着駅は、主にここ籠原か、高崎、場合によっては新前橋。
お帰りのときの上り電車は、籠原が始発もしくは後ろ5両増結が多いので、見ての通りほぼガラガラ。(朝の通勤通学ラッシュ時でなければ)座れます。

「駅から」
籠原駅北口を出たら、駅を背にしてまっすぐ。17号、中山道(なかせんどう)もすぎ、右手にケーキ屋さんと動物病院が見えたらその間を右折。すぐ公園にぶつかるので左折→公園に沿うようにすぐ右折。100mくらいで到着。
駅から徒歩15分ってとこです。

遠いわりにアクセスはよいので、こんな時期ではありますが、よかったらおでかけくださいね。
お洋服と和のうつわと珈琲豆のお店
Riyon
埼玉県熊谷市別府5-80-3
TEL : 048-533-9533
営業時間 :11時~18時
おやすみ:日/月曜/祝日

にほんブログ村
