皆様のおかげでRiyonは21周年を迎えました。
- 2020/06/21
- 23:23
こんばんは。
お洋服と和のうつわ、珈琲豆のセレクトショップ
埼玉県熊谷市にある Riyon のみわです。
昨日、6月20日はRiyon21周年の日でした。昨年は20周年というキリの良い年だったから、お茶会のイベントをしました。ものすごく喜んでくれてたなーと、昨日のことのように思い出すことができます。
月日が経つのは早いものです。
そういえば昨日で #Riyon は21周年を迎えました。21年前はSNSもないし、まさか遠方のお友達からうつわの感想(投稿)を聞ける日が来るなんて思っていませんでした😊すごい時代。
— みわ♪お洋服とうつわと珈琲豆Riyon (@chococoooa) June 21, 2020
支えてくれる皆様のおかげでここまで来ました。これからもお客さまの笑顔溢れるお店にしていきます♪よろしくお願いします。 pic.twitter.com/YojJll75fp
Twitterでも軽く触れたのですが、21年前と違うのは、お客様との交流の仕方です。正確には、変わったのではなく、拡がったといったほうがいいですね。
Riyonは住宅街にひっそりと佇むお店です。大きな通りにも面していません。にもかかわらず、お店の存在に気づいてから、ずっとかわらず通いつづけてくださっている方が多く、お友達のように仲良くさせていただいている方も多いです。
最近ではオンラインショップをはじめたこともあり、益々いろんな方との交流が増えました。全国のあちこちにうつわが届き、投稿を見せてもらっては喜んでいます。
箱を開けると
— みどりかわ (@midoriiromidom) June 21, 2020
うっとりタイム
写真より実物の器が
さらに素敵で✨
うれしいな~🎵
お料理何を盛付けしよう
かしら~
プレゼントお願いしたのも
すごく素敵に丁寧に包んでいただいて、ありがとうございます😊#Riyon pic.twitter.com/6shsmGJkx3
立て続けに2回も注文してくださった緑川さん。投稿にお人柄がでているなと思った言葉のチョイス。うっとりタイムとか、嬉しい。
やっと受け取れたーーー!✨
— つむゴ@DIY好きイラストレーター/津村雅子 (@265_tsumu5) June 20, 2020
随分前にフクロウの絵が入ったご飯茶碗を私と息子の分で使ってたけどひとつ割っちゃって。
なかなか好きなのに巡り会えてなかったけど、みわこちゃんの器を思い出し、食器棚が完成した事もあってお願いしました♪めちゃくちゃ素敵✨
大切に使わせて頂きます♡😊#Riyon pic.twitter.com/pxJmBQLj6J
DIYが得意な大阪のまさこちゃんは、先日また新たにかっこいい食器棚を作ったばかり。「もう食器はこれくらいでいいかなー」と投稿していたのですが、すでにそのときご注文いただいていて、おもわずツッコんじゃいました。
そんな大切な棚に仲間入りさせてもらえるなんてありがたい。
子どもの習い事の待ち時間を利用して熊谷の #Riyon さんへ行って来ました。買ってきた素敵なうつわで、早速お夕飯。いつものサラダと玉こんにゃくがお洒落に変身✨玉こんにゃくのうつわ、もうひとつ買ってくればよかったなぁ。でも、少しずつ増やしていく楽しみを味わおう☺️ pic.twitter.com/BcenQbh31m
— なつ森 (@morinuts) June 20, 2020
オンラインではなく直接ご来店されたなつ森様は、お菓子のミカタ、(大阪製罐)の清水社長のリツイートからうちを知ってくださったそう。まさか初来店のお客様と、お菓子のミカタのかわいいカンカンの話で盛り上がるとは思いませんでした。
また是非こちらへお越しの際はお立ち寄りくださいね。
可愛い😆
— 岡村敦子 (@bochan0906) June 4, 2020
お茶を優雅に飲みたいねぇ
いや、珈琲かな?
何入れようか?どう使おうか?
妄想が止まらずニヤニヤしています
すごく丁寧な梱包で、商品への愛情を感じました。大事に使います。 pic.twitter.com/gbhvqZTr7t
やはり立て続けにご注文いただいた岡村様。投稿をみているとほぼ毎日使ってくださっています。先生も嬉しいだろうなぁ。
翔んで埼玉県熊谷市の公園前にある #Riyon から、素敵な陶器が届いた!つい先日インスタで写真を見つけて一目惚れした素敵なお皿。
— 杉山雅一「伊豆の酒屋 杉山商店」笑顔の乾杯のお手伝い (@sugichanz) May 31, 2020
これは奥様シェフの料理も映えそうな予感しかない。実物を見てさらに実感。 @chococoooa ちゃんミワありがとう!!大事に使います♪ #益子焼 pic.twitter.com/JtwsbR16mC
インスタの投稿を見て注文してくれた、伊豆のカメラマン(杉山商店っていう酒屋さん)のスギちゃんも、いろんなお料理に使ってくれてます。
実はみわさんのお店からお迎えしました☺️私の大好きなターコイズブルー💙器とか珍しくて即ポチだった(笑)いつかはお店にも行ってみたいな~!で、今日届いたので早速サラダ🥗盛った\( ˆoˆ )/ pic.twitter.com/4OBVmsE45D
— 俣野絵美 OWNDAYS人事部 (@matt_odhr) May 27, 2020
サングラスやブルーライトカットのメガネでお世話になっている、OWNDAYSの俣野さん。いつの間にチェックしてくれてたんだろう。嬉しくてニヤッとしちゃう。届いてすぐ使ってくださったの。気持ちが伝わってきて嬉しいな♪
もっと紹介させていただきたいけど、今日はこの辺にします(ツイッターだけにしぼらせていただきました)。
あ、Riyonのオンラインショップはコチラです
よかったらのぞいてみてね。
21年前はSNSはおろか、スマホもなかったし、まさか私が選んできたかわいいうつわたちを、遠方の方々に見て、買ってもらえる日が来るなんて思ってもみませんでした。
今、この時代にこうしてこのお仕事をしているわけだけど、すごい時代になったものです。ただはっきりといえるのは、どんなに時代がかわろうと、便利なツールが現れようと、私は1人ではなにもできません。
そこにはSNSやブログを始めたきっかけがあり、また、それを続けようと思える理由があった。
お客様はもちろんですが、頼りになるお友達、関わってくれる皆様そして家族がいて、みんなが多方面から私の仕事、なんなら人生をを支えてくれているといっても過言ではありません。
というわけで、明日からも頑張ります!あ、明日はお店はおやすみでした!笑
でも明日も頑張ります!これからもよろしくお願いします♪
お洋服と和のうつわと珈琲豆のお店
Riyon
埼玉県熊谷市別府5-80-3
TEL : 048-533-9533
営業時間 :11時~18時
おやすみ:日/月曜/祝日

にほんブログ村
