青いうつわには白黄色オレンジが合う
- 2020/05/20
- 23:51
益子で買い付けしているとき、何度かインスタのストーリーズに投稿したのですが、一番リアクションをいただいたのは若林先生のもとでの投稿でした。みんな楽しみにしてくれているみたい。早くお見せしたいな。

ネットショップにものせるけど、その前にこちらも少しご紹介しますね♪

さて、今回初めて瑠璃釉のシリーズをいただいてきました。こちらはわかりにくいかも知れないけど、飯碗の大小。

うどんや天丼はこっちの大きさをどうぞ。

青いうつわはやはりイエロー、オレンジのお料理があいます。
オムレツやかぼちゃのサラダ、みんながよく作ってるにんじんラペとかね。

それからおそうめんや鶏肉、ペペロンチーノ系のパスタ、白や、色の薄いものをシンプルにいただくときなども、白いお皿だとぼやけるのでこういった濃い色のものがいいですね。

すごくきれい。
ターコイズシリーズの新作ももちろんいただいてきています。

こちらのバットは、シチューやクラムチャウダーのような白いスープがかわいいな。このお皿のサイズぴったりにサンドイッチをいれてもいいな。

湯呑と小皿は、本当はセットじゃないんだけど、こうしてカップ&ソーサーとして使ってもかわいいの。なにもお茶や珈琲だけでなく、お料理のときに組み合わせてもかわいいですよ。

この湯呑のストライプは、「しのぎ」と呼ばれていて、手作業で削っているんです。だから似たようにみえても、一つひとつ違う。温かみがある。

フレームのついたお皿も出来ました。前菜に。デザートに。フレームがあることでいつものお料理に、より特別感が出ます。

若林先生といえば、ポットも人気です。
特にターコイズは、みんな持ってるんじゃない?ってくらい(言い過ぎ笑)。

大きいのも小さいのも、使い勝手にあわせてもいいけど、飾っておいてもころころして可愛い。何故か親近感がわくフォルム。

スリムラインシリーズのポットは柄だけじゃなくて、形もスリム。
いやぁ。紹介しきれない。全然足らない。かわいい。でも今日はこの辺で。
こちらも順にネットショップに載せていくのでお楽しみに。
お洋服と和のうつわと珈琲豆のお店
Riyon
埼玉県熊谷市別府5-80-3
TEL : 048-533-9533
営業時間 :11時~18時
おやすみ:日/月曜/祝日

にほんブログ村
にほんブログ村

ネットショップにものせるけど、その前にこちらも少しご紹介しますね♪

さて、今回初めて瑠璃釉のシリーズをいただいてきました。こちらはわかりにくいかも知れないけど、飯碗の大小。

うどんや天丼はこっちの大きさをどうぞ。

青いうつわはやはりイエロー、オレンジのお料理があいます。
オムレツやかぼちゃのサラダ、みんながよく作ってるにんじんラペとかね。

それからおそうめんや鶏肉、ペペロンチーノ系のパスタ、白や、色の薄いものをシンプルにいただくときなども、白いお皿だとぼやけるのでこういった濃い色のものがいいですね。

すごくきれい。
ターコイズシリーズの新作ももちろんいただいてきています。

こちらのバットは、シチューやクラムチャウダーのような白いスープがかわいいな。このお皿のサイズぴったりにサンドイッチをいれてもいいな。

湯呑と小皿は、本当はセットじゃないんだけど、こうしてカップ&ソーサーとして使ってもかわいいの。なにもお茶や珈琲だけでなく、お料理のときに組み合わせてもかわいいですよ。

この湯呑のストライプは、「しのぎ」と呼ばれていて、手作業で削っているんです。だから似たようにみえても、一つひとつ違う。温かみがある。

フレームのついたお皿も出来ました。前菜に。デザートに。フレームがあることでいつものお料理に、より特別感が出ます。

若林先生といえば、ポットも人気です。
特にターコイズは、みんな持ってるんじゃない?ってくらい(言い過ぎ笑)。

大きいのも小さいのも、使い勝手にあわせてもいいけど、飾っておいてもころころして可愛い。何故か親近感がわくフォルム。

スリムラインシリーズのポットは柄だけじゃなくて、形もスリム。
いやぁ。紹介しきれない。全然足らない。かわいい。でも今日はこの辺で。
こちらも順にネットショップに載せていくのでお楽しみに。
お洋服と和のうつわと珈琲豆のお店
Riyon
埼玉県熊谷市別府5-80-3
TEL : 048-533-9533
営業時間 :11時~18時
おやすみ:日/月曜/祝日

にほんブログ村
