fc2ブログ

記事一覧

PayPayだと10%戻ってくるってよ

1ヶ月前、まちかどペイペイ第2弾について書いたのですが、なんと

fc2blog_20200324214337b91.jpg

4月1日、また「まちかどペイペイ」第3弾のキャンペーンが始まります。(30日まで)


対象は、キャッシュレス決済における、消費者還元事業の対象のお店のうち、5%還元のお店。


fc2blog_20200324214325449.jpg

お買い物した金額の5%が、消費者還元で戻ってくるのはご存知だと思いますが、さらに5%がPayPayポイントとして付与されます(後日)。


といってもなんでもいいわけではなく、条件があります。

PayPay残高からの支払いであること。

paypayには2通りのお支払い方法があります。

1つはクレジットカードを登録して、paypay経由でクレジットカード決済する方法。

もう1つは、あらかじめチャージして、そこから支払っていく方法。

チャージはどこからすればいいのかというと、ご自身が使っている銀行の口座から。

fc2blog_2020032422273031f.jpg

口座をPayPayに登録し、そこからいくらチャージするのかを選択すると、たとえば1000円なら1000円、自分の選択した銀行口座からPayPayにうつります。セブンイレブンの中に設置されている、セブン銀行ATMからもチャージすることも出来ます。他にもヤフーカードやソフトバンク、ワイモバイルまとめて支払いなどもできるそうです。

クレジットカードではなく、このチャージした「PayPay残高」から支払うことがこのキャンペーンの条件となっています。


PayPayの付与上限はお支払い1回につき、250円分、1ヶ月で2500円です。

fc2blog_20200324225444ed0.jpg

3000円のお買い物をした場合、消費者還元5%は150円。PayPayも5%だから150円。300円分が後日付与されます。

10000円のお買い物をした場合、消費者還元5%は500円、ところがPayPayは250円が上限なので250円。トータル750円というわけです。


5000円のお買い物までだと、10%戻ってくるって考えたらいいですね。


ちなみに消費者還元事業の方は、このキャンペーン関係なく、1回25000円相当まで。1月(ひとつき)の上限も25000円です。
お支払い額ではなくて、あくまで付与上限です。5%が25000円ということは、1ヶ月で500000円のお買い物までが5%還元対象(多分)。


5%還元対象店の見つけ方は、まずPayPayアプリを起動。
「近くのお店」をタップ。

fc2blog_20200302182649431.jpg

そうすると、近隣のPayPay加盟店、還元対象店が出てきます。

fc2blog_20200302210421ec9.jpg

真ん中のお洋服のマークがRiyonです。上に「還元」とついていますね。他にもついているところとついていないところがありますが、ついているのが消費者還元の対象店です。

ただ、まちかどペイペイの対象は、そのうち5%のお店のみ。還元率2%のお店は対象外となります。

この「還元」とついている中には2%のお店もありますので、お店でご確認いただくのが間違いないです。



あと、関係ないですが、paypayでの決済時の「ペイペイ!」という音。音量が大きいと感じる場合、「アカウント」の音量設定で変えられます。

fc2blog_20200302175625892.jpg



PayPayの使い方はコチラをどうぞ。

Riyonでのお買い物。キャンペーン期間中であれば、クレジットカードではなく、この「paypay残高」からお支払いいただくのがオトクです。条件もあるけれど、ついたポイントを次のお買い物にまわしたらすごくオトク感がありますね。

 
 
お洋服と和のうつわと珈琲豆のお店
Riyon
 
 
埼玉県熊谷市別府5-80-3  
TEL : 048-533-9533
営業時間 :11時~18時
おやすみ:日/月曜/祝日
 
 
 
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 熊谷情報へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

プロフィール

Riyon

Author:Riyon
埼玉県熊谷市。籠原駅から徒歩15分ほど、公園のめぐりにある、珈琲豆と器とお洋服の、小さな小さなセレクトショップ、Riyonです。
Open 11:00~18:00 日/月曜/祝日はおやすみです。  

記事カテゴリ【月別】