コーラスラインのこと。
- 2020/02/26
- 23:36
いよいよ4月からコーラスライン全国公演が始まります。

開催地は以下の通り。

2月26日現在で、4月東京、5月旭川以外はまだ残席あり(公演によってはあとわずか)。
地域によって発売日が異なります。
下記の地域の一般発売は29日です。
前橋、名古屋、伊那、大阪、広島、三次、山口、鹿児島
劇団四季HP
コーラスラインのざっくりストーリーはこんな感じ。
ブロードウェイでのコーラス(ダンスアンサンブル)のオーディションに、各地から多くのダンサーが集まります。
受験生たちは皆、それぞれ努力してきました。この日のために。ブロードウェイの舞台を夢見て。
彼らは番号で呼ばれ、番号で選ばれ、呼ばれなかったものはお疲れ様と帰されていきます。

ファイナルまできたとき、演出家のザックは言います。
「履歴書に書かれていないことを話してもらおう」と。
ここから1人ひとり、自己紹介をはじめます。
ここでの自己紹介とは、マイケル・ベネットが、実際のダンサーにインタビューをして、作られたものなので、ほぼ実話といえます。
コーラスラインとは、舞台上にひかれる線。コーラスは主役ではありませんので、ここから前にでることはできません。
そんな彼らも、現実世界では1人ひとり、スポットライトがあたるべき物語があります。
見た目や歌声のコンプレックスや家庭環境、など、それぞれに悩み、抱えるものがあり、それらが彼らを形成しています。
CATSに抜かれるまで、ブロードウェイでは最長ロングラン公演だったコーラスライン。個人的には好きなミュージカルベスト3に入ります。今から非常に楽しみであります!
そうそう、2008年の映画に、「ブロードウェイ♪ブロードウェイ」という映画があります。「コーラスライン」はオーディション風景を描いたものですが、この「ブロードウェイ♪ブロードウェイ」は、まさにそのコーラスラインのためのオーディションのドキュメンタリーとなっていて、コーラスラインそのものです。
誰かと役を争っていたら、全然関係ない役を狙っていたはずの人にとられたり、観る側も絶対に決まりと思っていた人が落とされたり、ハラハラさせられます。よかったら観てみてくださいね。
コーラスラインは、名もなき私達の物語でもあると、私は思います。
お洋服と和のうつわと珈琲豆のお店
Riyon
埼玉県熊谷市別府5-80-3
TEL : 048-533-9533
営業時間 :11時~18時
おやすみ:日/月曜/祝日

にほんブログ村
にほんブログ村

開催地は以下の通り。

2月26日現在で、4月東京、5月旭川以外はまだ残席あり(公演によってはあとわずか)。
地域によって発売日が異なります。
下記の地域の一般発売は29日です。
前橋、名古屋、伊那、大阪、広島、三次、山口、鹿児島
劇団四季HP
コーラスラインのざっくりストーリーはこんな感じ。
ブロードウェイでのコーラス(ダンスアンサンブル)のオーディションに、各地から多くのダンサーが集まります。
受験生たちは皆、それぞれ努力してきました。この日のために。ブロードウェイの舞台を夢見て。
彼らは番号で呼ばれ、番号で選ばれ、呼ばれなかったものはお疲れ様と帰されていきます。

ファイナルまできたとき、演出家のザックは言います。
「履歴書に書かれていないことを話してもらおう」と。
ここから1人ひとり、自己紹介をはじめます。
ここでの自己紹介とは、マイケル・ベネットが、実際のダンサーにインタビューをして、作られたものなので、ほぼ実話といえます。
コーラスラインとは、舞台上にひかれる線。コーラスは主役ではありませんので、ここから前にでることはできません。
そんな彼らも、現実世界では1人ひとり、スポットライトがあたるべき物語があります。
見た目や歌声のコンプレックスや家庭環境、など、それぞれに悩み、抱えるものがあり、それらが彼らを形成しています。
CATSに抜かれるまで、ブロードウェイでは最長ロングラン公演だったコーラスライン。個人的には好きなミュージカルベスト3に入ります。今から非常に楽しみであります!
そうそう、2008年の映画に、「ブロードウェイ♪ブロードウェイ」という映画があります。「コーラスライン」はオーディション風景を描いたものですが、この「ブロードウェイ♪ブロードウェイ」は、まさにそのコーラスラインのためのオーディションのドキュメンタリーとなっていて、コーラスラインそのものです。
誰かと役を争っていたら、全然関係ない役を狙っていたはずの人にとられたり、観る側も絶対に決まりと思っていた人が落とされたり、ハラハラさせられます。よかったら観てみてくださいね。
コーラスラインは、名もなき私達の物語でもあると、私は思います。
お洋服と和のうつわと珈琲豆のお店
Riyon
埼玉県熊谷市別府5-80-3
TEL : 048-533-9533
営業時間 :11時~18時
おやすみ:日/月曜/祝日

にほんブログ村
