お店とはただ商品が並んでいる場所ではない
- 2020/02/23
- 23:33
本を読むときや大好きな作品を観るとき、楽しみにしていた新作にお目にかかれるときって、とてもワクワクします。
ワクワクという感覚は、まだ起きていないことを想像して湧く感情です。どんなお店にしたらお客さまは喜んでくれるのかなーって考えるうえで、この「ワクワクするかどうか」は、とても重要な感覚だと思います。
私のお店は、お洋服と和食器、珈琲豆を扱っています。
そんなに広いお店ではないし、棚やテーブルを考えると、うつわは本当はたくさん重ねて、所狭しと並べた方が沢山の種類を見ていただけます。

この壁もいつも無駄に広く使っています。ハンガーラック並べたら結構お洋服かけられるんですけどね。
だけど私は、店内を一周しただけで、多くの商品を一度に見ることが出来るお店が作りたいのではありません。
。奥にも在庫はあるので、例えば飯碗が欲しいとおっしゃっていただければ、奥から出してきてご提案することは出来ます。
お客さまにとっての、癒されるお店。ときには刺激を与えられるお店にしたい。
天井や壁、床は、そうそう取り替えることは出来ません。
だけど布1枚で、ライト1つで、その雰囲気を少し変えることは可能なはずです。
そのほかにも、ホームセンターで売っているガーデニング用の石や、ウッドチップ、そういった気軽に手に入るアイテムを使うだけでも、昨日とは違う空間になります。私はディスプレイとか習ったことなくて、全部感覚だから、時間がかかってしまったり。やってみたら、あれ?違うなってはじめからやり直したりするのでとっても時間がかかってしまいます。だけどね、私がそれを仕上げなければ、絶対にお客さまが楽しんでくれるわけなどなくて、楽しくない日が何回か続けば、次にお店にくることにワクワクすはずがありません。

昨日思い立ち、木漏れ陽のようなペンダントライトを取り外し、別の場所に持って行きました。
私は、ミュージカルの劇場に入るときのあのワクワク感が大好きです。毎回言葉にならないほど興奮します。なんなら電車に乗る時から、いえ、前日の夜から。ずっとその瞬間を待ちわびて、ドキドキ、ワクワクして仕方がないのです。
ディズニーランドがいつまでも未完成であり続けるように(規模が違うけど笑)、私のお店も、限界の見えない、楽しいを作る場にしたいし、そしてこれまでにも幾度となく書いてきたけど、行きつけのバーのような、安心感と癒しが得られるお店になるよう、私自身がもっと色んなことを見たり、体験したりして、考えてゆきたい。
来週は、お客様に教わった生地やさんに行きたいな。
お洋服と和のうつわと珈琲豆のお店
Riyon
埼玉県熊谷市別府5-80-3
TEL : 048-533-9533
営業時間 :11時~18時
おやすみ:日/月曜/祝日

にほんブログ村
にほんブログ村
ワクワクという感覚は、まだ起きていないことを想像して湧く感情です。どんなお店にしたらお客さまは喜んでくれるのかなーって考えるうえで、この「ワクワクするかどうか」は、とても重要な感覚だと思います。
私のお店は、お洋服と和食器、珈琲豆を扱っています。
そんなに広いお店ではないし、棚やテーブルを考えると、うつわは本当はたくさん重ねて、所狭しと並べた方が沢山の種類を見ていただけます。

この壁もいつも無駄に広く使っています。ハンガーラック並べたら結構お洋服かけられるんですけどね。
だけど私は、店内を一周しただけで、多くの商品を一度に見ることが出来るお店が作りたいのではありません。
。奥にも在庫はあるので、例えば飯碗が欲しいとおっしゃっていただければ、奥から出してきてご提案することは出来ます。
お客さまにとっての、癒されるお店。ときには刺激を与えられるお店にしたい。
天井や壁、床は、そうそう取り替えることは出来ません。
だけど布1枚で、ライト1つで、その雰囲気を少し変えることは可能なはずです。
そのほかにも、ホームセンターで売っているガーデニング用の石や、ウッドチップ、そういった気軽に手に入るアイテムを使うだけでも、昨日とは違う空間になります。私はディスプレイとか習ったことなくて、全部感覚だから、時間がかかってしまったり。やってみたら、あれ?違うなってはじめからやり直したりするのでとっても時間がかかってしまいます。だけどね、私がそれを仕上げなければ、絶対にお客さまが楽しんでくれるわけなどなくて、楽しくない日が何回か続けば、次にお店にくることにワクワクすはずがありません。

昨日思い立ち、木漏れ陽のようなペンダントライトを取り外し、別の場所に持って行きました。
私は、ミュージカルの劇場に入るときのあのワクワク感が大好きです。毎回言葉にならないほど興奮します。なんなら電車に乗る時から、いえ、前日の夜から。ずっとその瞬間を待ちわびて、ドキドキ、ワクワクして仕方がないのです。
ディズニーランドがいつまでも未完成であり続けるように(規模が違うけど笑)、私のお店も、限界の見えない、楽しいを作る場にしたいし、そしてこれまでにも幾度となく書いてきたけど、行きつけのバーのような、安心感と癒しが得られるお店になるよう、私自身がもっと色んなことを見たり、体験したりして、考えてゆきたい。
来週は、お客様に教わった生地やさんに行きたいな。
お洋服と和のうつわと珈琲豆のお店
Riyon
埼玉県熊谷市別府5-80-3
TEL : 048-533-9533
営業時間 :11時~18時
おやすみ:日/月曜/祝日

にほんブログ村
