数日間お米やさんやります。
- 2020/02/20
- 23:51
昨年、千葉が台風で大変な被害を受けました。たいした力にはなれないけれど、少しでも千葉が元気になったらいいなと、11月にリニューアルオープンする際、石川商店さんに注文して千葉県産のお米をお客様にプレゼントしました。

お客さまがインスタグラムにあげてくださったことにオコメンが気づいたから、先日いらした方々も喜んでらした。喜びが交差すると、より多くの「ありがとう」が生まれる。あったかいなと思う。
美味しかったと感想をいただくたびに、お客さまには「石川商店さんには他にも美味しいお米があるんですよー」と、店員ぶってお話ししていたので、今回、石川商店さんの協力もあり、お米やさんじゃないから期間限定ではありますが、お米を置かせていただくことにしました。是非この機会に、Riyonのお客さまにも食べたことのない銘柄を召し上がってみていただきたいな。
お気に入りのうつわでね。

石川商店さんは、千葉県君津市にある、五穀米の商標登録をしているお米やさんです。お米だけでなく、自然食品も扱っています。

私のお気に入りのこめ油は、今ではお客様も一緒にお取り寄せするようになりました。今日も、こめ油は一緒にとらなかったのー?という方がいらっしゃいました笑(私が先日取ったのがあったから、お渡しできてよかった)。ハマる方が増えてゆくのは嬉しいことです。

こめ油はコチラからお取り寄せできます。ご注文方法がよくわからない方は、私におっしゃってくだされば、次回みんなでお取り寄せするときに一緒に注文します。
今回は注文してないけど、今、福っくら御膳、五穀米、麦の膳という、石川商店さんで人気の雑穀を、初めての方向けにお試しセットということで破格で出しているみたいなので、まだ食べたことがないという方は、ぜひ上のサイトから注文してみてくださいね(こちらもわからなければ私がやるから大丈夫)。

さて、今回オコメンが選んでくれたお米は4種類、2kg入。(表示は税込)
千葉 アイガモ農法コシヒカリ ¥1350
山形 雪若丸 ¥1350
山形 つや姫 ¥1400
北海道 ゆめぴりか ¥1400

味の特徴としてはこんな感じです。アイガモ農法にスペースをとりすぎて、ゆめぴりかが1行になったことは内緒です。

チャートはコチラ。
ゆめぴりかの位置はここだっけ?と気づかれたお客さまいらっしゃいました。そんなこともあろうかと笑、わたくし昨日のうちにゆめぴりかの立ち位置はここなのかとオコメンに確認しておりました(立ち位置て)。そしたら、銘柄が同じでも、生産者さんが違うとやはり違うとの回答でした。
だから、石川商店さんのゆめぴりかは、他で買われたものとは味が違う。そんなことも含めて楽しんでいただければと思います。
そうそう。私が石川商店さんのお米のファンになるきっかけというのは、確か山形の親戚から送られてきたつや姫でした。
そのつや姫がとても美味しくて、食べ切ってしまったとき、ネットで「つや姫」を買いました。それが美味しくなかったのです。沢山買ってしまったので、もったいないから食べましたがショックでした。
お米は毎日食べるもの。美味しくないときは素人でも気付きます。
その後石川商店さんからつや姫を買ってみたところ、初めにいただいたつや姫のように、とても美味しいものでした。
やっぱりつや姫は美味しいものだった。
というわけで、今回そのつや姫も選ばれています!・・・が、本日お店にならべたところ売り切れてしまいましたので(ご予約の方は大丈夫)、もし「つや姫が食べたい!」という方は、ご予約承りますね。

こちら石川商店のオコメンこと石川さんです。
お客さまに喜んでもらえることは、今後もこうして企画していきたいなと思っています。といっても、とりあえずはうつわやお洋服に関わりのあることだけかもしれませんが。
先日お客さまとLINEでやりとりしていたら、「Riyonさんは人を幸せにするお店ですね」って言ってくれました。本当にいつも同じこと書くけど、うちのお客さまは優しい方ばかり。イベントでも商品でもなんでもいい、みんなで楽しいことをしていきたいなと思います。
お洋服と和のうつわと珈琲豆のお店
Riyon
埼玉県熊谷市別府5-80-3
TEL : 048-533-9533
営業時間 :11時~18時
おやすみ:日/月曜/祝日

にほんブログ村
にほんブログ村

お客さまがインスタグラムにあげてくださったことにオコメンが気づいたから、先日いらした方々も喜んでらした。喜びが交差すると、より多くの「ありがとう」が生まれる。あったかいなと思う。
美味しかったと感想をいただくたびに、お客さまには「石川商店さんには他にも美味しいお米があるんですよー」と、店員ぶってお話ししていたので、今回、石川商店さんの協力もあり、お米やさんじゃないから期間限定ではありますが、お米を置かせていただくことにしました。是非この機会に、Riyonのお客さまにも食べたことのない銘柄を召し上がってみていただきたいな。
お気に入りのうつわでね。

石川商店さんは、千葉県君津市にある、五穀米の商標登録をしているお米やさんです。お米だけでなく、自然食品も扱っています。

私のお気に入りのこめ油は、今ではお客様も一緒にお取り寄せするようになりました。今日も、こめ油は一緒にとらなかったのー?という方がいらっしゃいました笑(私が先日取ったのがあったから、お渡しできてよかった)。ハマる方が増えてゆくのは嬉しいことです。

こめ油はコチラからお取り寄せできます。ご注文方法がよくわからない方は、私におっしゃってくだされば、次回みんなでお取り寄せするときに一緒に注文します。
今回は注文してないけど、今、福っくら御膳、五穀米、麦の膳という、石川商店さんで人気の雑穀を、初めての方向けにお試しセットということで破格で出しているみたいなので、まだ食べたことがないという方は、ぜひ上のサイトから注文してみてくださいね(こちらもわからなければ私がやるから大丈夫)。

さて、今回オコメンが選んでくれたお米は4種類、2kg入。(表示は税込)
千葉 アイガモ農法コシヒカリ ¥1350
山形 雪若丸 ¥1350
山形 つや姫 ¥1400
北海道 ゆめぴりか ¥1400

味の特徴としてはこんな感じです。アイガモ農法にスペースをとりすぎて、ゆめぴりかが1行になったことは内緒です。

チャートはコチラ。
ゆめぴりかの位置はここだっけ?と気づかれたお客さまいらっしゃいました。そんなこともあろうかと笑、わたくし昨日のうちにゆめぴりかの立ち位置はここなのかとオコメンに確認しておりました(立ち位置て)。そしたら、銘柄が同じでも、生産者さんが違うとやはり違うとの回答でした。
だから、石川商店さんのゆめぴりかは、他で買われたものとは味が違う。そんなことも含めて楽しんでいただければと思います。
そうそう。私が石川商店さんのお米のファンになるきっかけというのは、確か山形の親戚から送られてきたつや姫でした。
そのつや姫がとても美味しくて、食べ切ってしまったとき、ネットで「つや姫」を買いました。それが美味しくなかったのです。沢山買ってしまったので、もったいないから食べましたがショックでした。
お米は毎日食べるもの。美味しくないときは素人でも気付きます。
その後石川商店さんからつや姫を買ってみたところ、初めにいただいたつや姫のように、とても美味しいものでした。
やっぱりつや姫は美味しいものだった。
というわけで、今回そのつや姫も選ばれています!・・・が、本日お店にならべたところ売り切れてしまいましたので(ご予約の方は大丈夫)、もし「つや姫が食べたい!」という方は、ご予約承りますね。

こちら石川商店のオコメンこと石川さんです。
お客さまに喜んでもらえることは、今後もこうして企画していきたいなと思っています。といっても、とりあえずはうつわやお洋服に関わりのあることだけかもしれませんが。
先日お客さまとLINEでやりとりしていたら、「Riyonさんは人を幸せにするお店ですね」って言ってくれました。本当にいつも同じこと書くけど、うちのお客さまは優しい方ばかり。イベントでも商品でもなんでもいい、みんなで楽しいことをしていきたいなと思います。
お洋服と和のうつわと珈琲豆のお店
Riyon
埼玉県熊谷市別府5-80-3
TEL : 048-533-9533
営業時間 :11時~18時
おやすみ:日/月曜/祝日

にほんブログ村
