fc2ブログ

記事一覧

銀行員さんとミュージカルの話で盛り上がった件

ふうー。やっと銀行に行ってこれました。本当はもっと早く行かなくてはいけなかったんだけど、タイミングが合わなくて。
と見せかけて、結局持っていくものが足りなかったせいで、手続きが途中までしか進みませんでした。ではまたいつ頃に来ますねと、話が終わりかけたとき、「あの、さっきから気になってたんですけど、CATS、お好きなんですか?観に行かれたんですか?」と聞かれました。


今、私のスマホの壁紙は、公開初日に映画を観に行ったときに映画館で撮ったCATSのポスターになっています。それが見えたみたい。「そうなんです、CATSが好きで。映画も観ました」って答えたら
「私も観たいんです!実は私、ミュージカルが好きでして。」と、銀行員さんはシアターオーブで観たミュージカルや劇団四季の話をしてくれました。


彼女は続けます(ちなみに初対面です笑)。
「でね、少し前にNYに行ったんです。だけど、中2日しかなかったから、定番観光地に行ってたら全然時間がなくて。。。オペラ座の怪人とか、有名なミュージカルの看板がずらーってならんでたのに、ミュージカルはみれなくて・・・」
「えー!ブロードウェイまで行ったのに見れないとはもったいないー!」


銀行員さんのおかたいイメージとは違って、なんだかお友達とカフェで話しているかのように楽しそうに話してくれたものだから、失礼な言い方かもしれないけれど、とてもかわいかったです。
ちょうど15時をまわったので、書類を片付けはじめると、その方は用件とは違う話をしてしまったと気づき
「あ!すみません」と慌てたように言いました。
だけど私は迷惑どころか、好きなことだから話を聞けて楽しかったので
「むしろそっちのほうが相談もしやすいですし、嬉しいです」と答えました。


fc2blog_202002172214509e1.jpg


そうそう。先日、従兄たちがお店にいるときに、たくさんのお客さまにご来店いただいたのですが、それで私は来る方来る方に「従兄です」と紹介しました。
従兄もお嫁さんも、お姉さんもとても明るくてノリのいい人たちで、あるときなどは紹介した後で、私が別のお客さまと話をしてる間にすっかり打ち解けて、気づいたらハイタッチしていたり笑 そのお客様は、そんなに自分から沢山喋るタイプではないのですが、すごく楽しそうにお話ししてらして、あの方、あんなふうに笑うんだなぁと、こちらまで嬉しくなりました。


そして、そのときには気づかなかったんだけど、あとでふと思いました。
普通お店の人が、親戚をお客さまに紹介するかなぁ?って。


それで気づいたのです。紹介させてくれるお客さまなんだな、うちのお客さまはって。
みんな「あらー!そうなの?」ってニコニコしてくれる方々。だから紹介出来るんだって。みんな仲良くしてくださる方ばかりだから、従兄にも、うちのお客さまに挨拶してほしいって思ったんだって。

今日私が行った銀行の担当さんとのミュージカル話も、私がお客さまに親戚を紹介することも、業務内容とは関係のないこと。言ってしまえば蛇足です。


仕事のことだけ考えたら、銀行さんだって私だって、自分のお店の商品やサービスの紹介だけを簡潔にしたらいい。
でもね、面白いもので、その一見無駄なことによって、人と人との距離って縮むと思うんです。これはなにもお客さんと店員さんの間柄に限ったことではありません。
これってAIには出来ないこと。人が人を求める証だと思うんです。
やはり体温が感じられるお仕事がいい。
次回はもっとミュージカルの話、聞きたいな。
 
 
 
お洋服と和のうつわと珈琲豆のお店
Riyon
 
 
埼玉県熊谷市別府5-80-3  
TEL : 048-533-9533
営業時間 :11時~18時
おやすみ:日/月曜/祝日
 
 
 
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 熊谷情報へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

プロフィール

Riyon

Author:Riyon
埼玉県熊谷市。籠原駅から徒歩15分ほど、公園のめぐりにある、珈琲豆と器とお洋服の、小さな小さなセレクトショップ、Riyonです。
Open 11:00~18:00 日/月曜/祝日はおやすみです。  

記事カテゴリ【月別】