何度もセミナーに行く意味とは
- 2016/02/11
- 23:10
昨日の「短パン先生とトゥライセミナー」は、もはやk奮の域を超えていました。

あ!辛口タイトルのブログ「ねえ、アパレルって終わりなの?」が、辛口ではなく、普通に疑問形だったと判明したスミさん♪♪( ´▽`)
こんにちは。
珈琲豆・陶器・洋服
熊谷のセレクトショップ【Riyon】 みわです。
もしかしたら、何故、何度も同じセミナーに行くんだろう?って思う方もいらっしゃるかもしれないですね。
そうですよね。
そう思われるのも無理はないです。
そしてそれの答えとしては、
「好きな歌を何度も聴くということに近いかも知れない」
勉強になるお話だから、何度でも気合をいれるために聴きたいというのもあるけれど、それだけではなくて。
好きな歌って、何度も聴きますよね
歌詞を覚えちゃうくらいに。
それでも、何度でも聴きたいのです。
それは、何度でも感動するからです。
歌詞のように入ってくるからです。
だけれども、聴くたびに気付きがあるからです。
歌詞が心に沁み入るのと同じです。
自分の心や環境の変化で、曲の、歌詞の響き方が違うのと同じです。
むしろ、聴くたびに考えさせられることが多いんです。
たとえばそれは、セミナーの事例の取り上げ方でも。
そっか。こんなところにまで!
見つけた♡
それは、社長を師と仰ぐ、私たち短パンチルドレン(笑)を、事例として取り上げてくださったことです。
恐縮です
顔が熱くなるのを感じました。

私の投稿はまだ未熟です。
でも、TL上には見えていない部分まで感じとって、このように取り上げてくださる。
そしてそれが、どれだけ私たちを喜ばせるかを知っている。
社長はよくおっしゃいます。
自分がしてもらって嬉しかったことは、お客さまにしてあげようね
とてもシンプルなことなのに、考えて、考えすぎて、気づけないことが多い。
でも、きっと、こういうことなんだ。
地球をひっくり返すようなことなんて、お客さまは望んでなどいなくて、ただ、一瞬いっしゅんを、小さな喜びで埋めたい。
そして、驚くべきは、お客さまへの愛の表現を学びにきて、お客さまからいかに自分が愛されているかを知るのです。
そっか。そうだったんだ。
って。
「みわちゃん、ありがとう」
って言われたときだけが、笑顔を見せてくださるときだけが、喜んでくださっているときとは限らないんだって。
目を凝らすと、あちらこちらに、お客さまからの気持ちがあったんだ。
あぁ。ありがとう。
どうやって伝えよう。
どうしたら伝わるだろう。
本当にありがとう。
考えてると、熱いものが込み上げてきてしまう。
そして、セミナーでお会いする尊敬している方々。共に進むお友達。
小さな出逢いは、SNSで毎日お会いできることで、いつしかとても大きな輪となり、私にパワーをくれるものへと変わっていきました。
私は、SNSで、そしてリアルでお会いする度に、「あぁ、スゴイよ」って、「サイコーだぁ」って思うんです♪
お客さまに愛を注いでいこうって方々なのだから、素晴らしいに決まってるんです。
お一人おひとり、お話を伺っていると勉強になります。
LOVE SHINYA 新谷さん♪ イタリアストッキング、ドンみきてぃ♪ 丸安毛糸 岡崎社長♪

ファッションプラザ ふじや社長 けんちゃん♪ Orpheus まちこちゃん♪ 株式会社ラクーン 放し飼い社員 由希ちゃん♪

オバメイ 滝由花さん♪ 株式会社ピーアイ ヒロナガくん♪ スミさん♪ マネージャー(?)平山さん

有限会社アナナスハブコ 土生さん♪ 株式会社MASH 染谷さん♪

そして、我らがパイセン!短パン社長♪

最後に、社長からの愛あるお言葉をご紹介させていただきます。
「MOKUBAZAに1時間半並んでまでカレー食べてるからね!
バカじゃないのーーー!?w」

ありがとうございますっ!!!!!
Riyon
埼玉県熊谷市別府5-80-3
TEL : 048-533-9533
営業時間 :10時~18時
おやすみ:日/祝/第1・3月曜

にほんブログ村

あ!辛口タイトルのブログ「ねえ、アパレルって終わりなの?」が、辛口ではなく、普通に疑問形だったと判明したスミさん♪♪( ´▽`)
こんにちは。
珈琲豆・陶器・洋服
熊谷のセレクトショップ【Riyon】 みわです。
もしかしたら、何故、何度も同じセミナーに行くんだろう?って思う方もいらっしゃるかもしれないですね。
そうですよね。
そう思われるのも無理はないです。
そしてそれの答えとしては、
「好きな歌を何度も聴くということに近いかも知れない」
勉強になるお話だから、何度でも気合をいれるために聴きたいというのもあるけれど、それだけではなくて。
好きな歌って、何度も聴きますよね
歌詞を覚えちゃうくらいに。
それでも、何度でも聴きたいのです。
それは、何度でも感動するからです。
歌詞のように入ってくるからです。
だけれども、聴くたびに気付きがあるからです。
歌詞が心に沁み入るのと同じです。
自分の心や環境の変化で、曲の、歌詞の響き方が違うのと同じです。
むしろ、聴くたびに考えさせられることが多いんです。
たとえばそれは、セミナーの事例の取り上げ方でも。
そっか。こんなところにまで!
見つけた♡
それは、社長を師と仰ぐ、私たち短パンチルドレン(笑)を、事例として取り上げてくださったことです。
恐縮です

顔が熱くなるのを感じました。

私の投稿はまだ未熟です。
でも、TL上には見えていない部分まで感じとって、このように取り上げてくださる。
そしてそれが、どれだけ私たちを喜ばせるかを知っている。
社長はよくおっしゃいます。
自分がしてもらって嬉しかったことは、お客さまにしてあげようね
とてもシンプルなことなのに、考えて、考えすぎて、気づけないことが多い。
でも、きっと、こういうことなんだ。
地球をひっくり返すようなことなんて、お客さまは望んでなどいなくて、ただ、一瞬いっしゅんを、小さな喜びで埋めたい。
そして、驚くべきは、お客さまへの愛の表現を学びにきて、お客さまからいかに自分が愛されているかを知るのです。
そっか。そうだったんだ。
って。
「みわちゃん、ありがとう」
って言われたときだけが、笑顔を見せてくださるときだけが、喜んでくださっているときとは限らないんだって。
目を凝らすと、あちらこちらに、お客さまからの気持ちがあったんだ。
あぁ。ありがとう。
どうやって伝えよう。
どうしたら伝わるだろう。
本当にありがとう。
考えてると、熱いものが込み上げてきてしまう。
そして、セミナーでお会いする尊敬している方々。共に進むお友達。
小さな出逢いは、SNSで毎日お会いできることで、いつしかとても大きな輪となり、私にパワーをくれるものへと変わっていきました。
私は、SNSで、そしてリアルでお会いする度に、「あぁ、スゴイよ」って、「サイコーだぁ」って思うんです♪
お客さまに愛を注いでいこうって方々なのだから、素晴らしいに決まってるんです。
お一人おひとり、お話を伺っていると勉強になります。
LOVE SHINYA 新谷さん♪ イタリアストッキング、ドンみきてぃ♪ 丸安毛糸 岡崎社長♪

ファッションプラザ ふじや社長 けんちゃん♪ Orpheus まちこちゃん♪ 株式会社ラクーン 放し飼い社員 由希ちゃん♪

オバメイ 滝由花さん♪ 株式会社ピーアイ ヒロナガくん♪ スミさん♪ マネージャー(?)平山さん

有限会社アナナスハブコ 土生さん♪ 株式会社MASH 染谷さん♪

そして、我らがパイセン!短パン社長♪

最後に、社長からの愛あるお言葉をご紹介させていただきます。
「MOKUBAZAに1時間半並んでまでカレー食べてるからね!
バカじゃないのーーー!?w」

ありがとうございますっ!!!!!
Riyon
埼玉県熊谷市別府5-80-3
TEL : 048-533-9533
営業時間 :10時~18時
おやすみ:日/祝/第1・3月曜

にほんブログ村