関係性ツアー
- 2016/02/10
- 23:48
神宮前のMOKUBAZAさん。
日本一美味しいキーマカレー
¥940(priceless)
から、関係性ツアーは始まります。
プライスレスに関してのクレームは、人生のパイセンTVにお願いします(笑)

こんにちは。
珈琲豆・陶器・ミセスファッション
熊谷のセレクトショップ【Riyon】 みわです。
強風の中。
行きました。
風に吹かれて~♪(エレカシ風にお願いします)
風邪をひきそう~♪(そんな歌はない)
並びすぎて、後ろの人と話し。。。
1時間半。もう少しで親友になれる、一歩手前でようやく中にはいれました。

寒ずぎで、安定じでスプーンが持でる気がじまぜん。
どん!

からの

MOKUBAZAさんに行ったのは、ご存知の方多いと思いますが、短パン社長がオススメしていたからです。
続いて、
TALK AND COME AGAINさんにて、ナタリーさんの淹れてくれたマキアートをいただきました。

このあと書くことは、さらっと流して欲しいのですが、
私は珈琲豆やでもあるのに、ブラックが苦手です。
・・・・・。
マキアートって、ミルクが入っているとはいえ、ベースがエスプレッソですので、甘くしないとキツいかもと思ったのですが、何も加えず、美味しくいただけました♪( ´▽`)

(忙しそうで、一緒に撮ってくださいと言えず、若干、ナタリーさんを盗撮気味w)
続いて外苑西通り店のスターバックスさん
(の、あやかちゃん♪)
短パン社長の朝の投稿で、一方的に毎朝会ってるので、初めましてな気がしなくて、
「誰に呼ばれたんだろう?」
という感じの、きょとんとした顔で出てきた彼女が、なぜ私のことがわからないのか、一瞬わかりませんでした(笑)
(あやかちゃん♪写真に応じてくれてありがとう♪)

このように、関係性で買い物したり、食事したりすると、教えてくれた方が普段、どんな方々と関わり、また、その方が作っている(売っている)ものに触れているのかがわかって、嬉しいし、近くに感じるし、安心してお店に入れます。
たとえば初めの、カレーの写真を見て、
「食べたいな!行きたいな!」
って思いましたか?
それって多分、勧めた人が嫌なら、そうは思わないと思うんです。
初めに勧めてくださったのは短パン社長だけど、この記事を書いているのは私だから、そう思った方は、私のことが好きだってみなします(笑)
私からみて、短パン社長は師匠です。
尊敬する人です。
尊敬する人、信頼できる人、お友達。
その人が「いい」って言った。
だから
「行きたい」
って思うんですよね。
そしてそれが、伝染していく。
たまにTVで、作家さんがよく通ったお料理やさんや旅館などが出てきたりするけれど、それもちょっと似たところがあるかもしれない。
好きな作家さんが、その部屋で、そのお店で、何を見て、何を感じたのかを。
それがどんな文章を生んだのかを感じたい。
短パン社長が好きな方も、私のことをご存知でこのブログを読んでくださっている方も、
「このカレー美味しそうだな、行きたいな」
って思ったら、それはもう、何かが通じる一歩めだと思います。
(カレーの美味しさの話ってことではないですよ(笑))
そんな一歩が、また次の扉を開けるカギなのかなって思います。
SNSって、本当にすごいです。
会わなくても、会ってる気になって、その人のこと、すごくわかる。
そして、尊敬し、学び、感じ取り、泣いて、笑って。
もっと人を好きになる。
今日のセミナーのことに関しては、また改めて書かせていただきますが、熱々で、今、消化できません。
とりあえず言えることは、
みんなサイコーーーーー!
Riyon
埼玉県熊谷市別府5-80-3
TEL : 048-533-9533
営業時間 :10時~18時
おやすみ:日/祝/第1・3月曜

にほんブログ村
日本一美味しいキーマカレー
¥940(priceless)
から、関係性ツアーは始まります。
プライスレスに関してのクレームは、人生のパイセンTVにお願いします(笑)

こんにちは。
珈琲豆・陶器・ミセスファッション
熊谷のセレクトショップ【Riyon】 みわです。
強風の中。
行きました。
風に吹かれて~♪(エレカシ風にお願いします)
風邪をひきそう~♪(そんな歌はない)
並びすぎて、後ろの人と話し。。。
1時間半。もう少しで親友になれる、一歩手前でようやく中にはいれました。

寒ずぎで、安定じでスプーンが持でる気がじまぜん。
どん!

からの

MOKUBAZAさんに行ったのは、ご存知の方多いと思いますが、短パン社長がオススメしていたからです。
続いて、
TALK AND COME AGAINさんにて、ナタリーさんの淹れてくれたマキアートをいただきました。

このあと書くことは、さらっと流して欲しいのですが、
私は珈琲豆やでもあるのに、ブラックが苦手です。
・・・・・。
マキアートって、ミルクが入っているとはいえ、ベースがエスプレッソですので、甘くしないとキツいかもと思ったのですが、何も加えず、美味しくいただけました♪( ´▽`)

(忙しそうで、一緒に撮ってくださいと言えず、若干、ナタリーさんを盗撮気味w)
続いて外苑西通り店のスターバックスさん
(の、あやかちゃん♪)
短パン社長の朝の投稿で、一方的に毎朝会ってるので、初めましてな気がしなくて、
「誰に呼ばれたんだろう?」
という感じの、きょとんとした顔で出てきた彼女が、なぜ私のことがわからないのか、一瞬わかりませんでした(笑)
(あやかちゃん♪写真に応じてくれてありがとう♪)

このように、関係性で買い物したり、食事したりすると、教えてくれた方が普段、どんな方々と関わり、また、その方が作っている(売っている)ものに触れているのかがわかって、嬉しいし、近くに感じるし、安心してお店に入れます。
たとえば初めの、カレーの写真を見て、
「食べたいな!行きたいな!」
って思いましたか?

それって多分、勧めた人が嫌なら、そうは思わないと思うんです。
初めに勧めてくださったのは短パン社長だけど、この記事を書いているのは私だから、そう思った方は、私のことが好きだってみなします(笑)

私からみて、短パン社長は師匠です。
尊敬する人です。
尊敬する人、信頼できる人、お友達。
その人が「いい」って言った。
だから
「行きたい」
って思うんですよね。
そしてそれが、伝染していく。
たまにTVで、作家さんがよく通ったお料理やさんや旅館などが出てきたりするけれど、それもちょっと似たところがあるかもしれない。
好きな作家さんが、その部屋で、そのお店で、何を見て、何を感じたのかを。
それがどんな文章を生んだのかを感じたい。
短パン社長が好きな方も、私のことをご存知でこのブログを読んでくださっている方も、
「このカレー美味しそうだな、行きたいな」
って思ったら、それはもう、何かが通じる一歩めだと思います。
(カレーの美味しさの話ってことではないですよ(笑))
そんな一歩が、また次の扉を開けるカギなのかなって思います。
SNSって、本当にすごいです。
会わなくても、会ってる気になって、その人のこと、すごくわかる。
そして、尊敬し、学び、感じ取り、泣いて、笑って。
もっと人を好きになる。
今日のセミナーのことに関しては、また改めて書かせていただきますが、熱々で、今、消化できません。
とりあえず言えることは、
みんなサイコーーーーー!

Riyon
埼玉県熊谷市別府5-80-3
TEL : 048-533-9533
営業時間 :10時~18時
おやすみ:日/祝/第1・3月曜

にほんブログ村