fc2ブログ

記事一覧

2019年365回めのブログになりました。

ありがたいことに、2019年。365回めのブログでのご挨拶となります。

今年最後のこんばんは。
埼玉県熊谷市にある、お洋服とうつわと珈琲豆のセレクトショップ、Riyonのみわです。


fc2blog_20191231182205a07.jpg

今年もお餅は石川商店さん。あんこは地元の藤森屋さん。

fc2blog_2019123118214384e.jpg

お薄と共に、おしるこをいただきました。美味しかった。こうして今年も元気に新年を迎えられることの幸せを感じます。

2016年、1月1日にはじめたこのブログ。あまり内容に成長はみられませんが笑、「書ける日は書く」と決めて、なんだかんだ毎日書いて今日で4年になりました。明日から5年目に入りますが、プレッシャーをかけすぎず、かといって気を抜きすぎず、今まで通りの姿勢で続けていけたらと思います。


「お客様の為だけにやってきました」などと格好いいことを言いたいですが、それだけではありません。私は文章を書くのが子供の頃から好きでしたが、言いたいことを簡潔にまとめる力がありません。だから毎日書くことは自分へのチャレンジでもあります。伝えたいことをすべて口頭で伝えられるわけではないから、時間がかかってでも、私の好きなように表現できるこの場は必要な場所なのだと思います。そして、読んでくださっている方と秘密(にしているつもりはないけど、読まないとわからないこと)を共有できる場でもあります。

こんな稚拙な文章を、読んでくれてる方がいる。読むことを習慣にしてくれてる方がいる。
ブログに書いたお店に行ってきたよと言われるたび、ブログに紹介してあったお菓子どれどれ?と言われるたび、私のほうが喜ばせていただいています。
 

私はお客さまと一緒に、よくお友達の扱う商品をお取り寄せするんだけど、そうするとお客さまはおっしゃるの、手間ばかりかけて、みわちゃんになんのメリットもないねって。

ここにも何度も書いてきたけど、これからも何度でも書くと思う。Riyonは行きつけのバーみたいなお洋服やさんでありたい。珈琲しか出せないけど笑。
基本的にお店というのは、何度も通っていただいて関係性が出来たとしても、それはお店の人とお客さまの間だけ。だけど、こうしてみんなで同じ体験をすることで、お客様同士の距離も近づけることができる。皆さまにとって、Riyonがここにある意味があると思うんです。それが私にとって嬉しいこと。

どんな気分のときにも来れる。お友達になった誰かがいるかもしれない。みなさんが帰る場所です。

尊敬する方の背中を見てずっと考えてきました。きたというか、今も考えています。私自身が楽しませていただいているように、私もお客さまをもっと楽しませるためになにが出来る?って。
それは決して、私の扱う商品を通してだけではない。


私は知識も浅く、出来ることも限られているけれど、「私の」好きなお店、「私の」面白かった本、映画、音楽、ミュージカル、そんな、「私のお気に入り」を伝えることで、お客さまやお友達の好きになったり、癒やしや刺激になれば幸いです。


関わって仲良くしてくださる方に、今はとにかく「アリーナーーーーー!」くらいの大声で、みなさんに「ありがとーーーーー!」って叫びたい。

どうぞよいお年をお迎えくださいませ。
2019年もありがとうございました。

日の出とともに、皆さんに沢山の光が降り注ぎますように。


みわこ。

 
 
お洋服と和のうつわと珈琲豆のお店
Riyon
 
 
埼玉県熊谷市別府5-80-3  
TEL : 048-533-9533
営業時間 :11時~18時
おやすみ:日/月曜/祝日
 
 
 
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 熊谷情報へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

プロフィール

Riyon

Author:Riyon
埼玉県熊谷市。籠原駅から徒歩15分ほど、公園のめぐりにある、珈琲豆と器とお洋服の、小さな小さなセレクトショップ、Riyonです。
Open 11:00~18:00 日/月曜/祝日はおやすみです。  

記事カテゴリ【月別】