fc2ブログ

記事一覧

イベントがあるからより頑張れる

誰にでも経験があると思うのですが、小学生のときの楽しみ、ダントツトップは遠足でした。

イマドキはおやつとかNGだそうですが、私の時代はおやつ選びから遠足がはじまっていました(先生。バナナはおやつに入りますか)。楽しみにしすぎて、当日熱を出す人もいたのは、どの学校でもあるあるだと思います笑。私も遠足前日まで毎日天気予報を見ていたし、起きて真っ先にチェックするのが窓の外でした。

こんばんは。埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。
 

Riyonに来てくれる方はオシャレすることが大好きな方が多い。
お洋服やさんなので、当たり前なんだけど笑

でもね、オシャレしていると、近所の方にマジマジ見られて何か言われるという方が多いのも実情。
都会では信じられないかもしれないけど、結構聞く話です。


そんなの絶対におかしい。羨ましいだけだから気にしなくていいですよと私は言うけれど、中にはわざと地味な格好しだす方もいます。そしてRiyonに来るときや遠方に出かけるときだけオシャレしてるの。

じゃあオシャレすることが好きなRiyonのお客様だけだったら、そんなこと気にする必要ないじゃん!って、よく来てくれるお客様2.3人とお食事に行くようになったのが、だいぶ昔の話。だけど特定のお客様を贔屓にするみたいで、そんなのいけないと思って、他のお客様には言えませんでした。

fc2blog_20180226185728569.jpg

一昨年、初めて新年会を開いてみました。どなたでも参加OKで。
うちのお客様同士は、褒める事はあっても嫌味を言うことはないから、気持ちよくその場にいられると思ったのですが、それが大正解。



昨日、いつもきてくれるお客さまがおっしゃいました。
あのとき(2年前に開催した)Riyonの新年会に参加したことで、いろんな方(お客様)と、こんなに仲良くなれたわって。

うちはお店にいるだけで、他のお客さまとも話すことになることが多いんだけど、この方はお忙しいからそんなに長くいられないことも多いんです。だからあのとき、お食事しながらゆっくりお話しできたのは、本当によかったなー。


私自身、どなたかが企画したもの(て、主に短パン社長だけど)に参加させていただく機会が、1年に何回かありますが、あの日の遠足と同じように、参加しますと手を挙げた日からずっと楽しみにしていられるのです。そんなものがなくたっていつも頑張るべきだけど、どこまで行ったら到着できるのかわからない、目視も出来ない目的地にむかう途中に、楽しいことがあったら、小走りに頑張れそうじゃないですか。
何を着て行こうか迷う楽しみもありますしね。

fc2blog_2018022623122129a.jpg

私自身がなにかあれば嬉しいし楽しいから、うちのお客さまには私がそんな場を作ります。
だから来年、また少しこういう機会を増やしていきたいと思います。
そう書いただけできっと、うちのお客さまは喜んでくれてると思う♪ ね♪


何をするかとか特に決めてないけど、何をしてもみんなでなら楽しいと思うし。
まずは新年会を決めないとですね。いやその前に明日はRiyonの忘年会です。
みんなで楽しみましょう♪

 
 
お洋服と和のうつわと珈琲豆のお店
Riyon
 
 
埼玉県熊谷市別府5-80-3  
TEL : 048-533-9533
営業時間 :11時~18時
おやすみ:日/月曜/祝日
 
 
 
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 熊谷情報へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

プロフィール

Riyon

Author:Riyon
埼玉県熊谷市。籠原駅から徒歩15分ほど、公園のめぐりにある、珈琲豆と器とお洋服の、小さな小さなセレクトショップ、Riyonです。
Open 11:00~18:00 日/月曜/祝日はおやすみです。  

記事カテゴリ【月別】