うつわは同じものを家族の数だけ買いますか。
- 2019/10/31
- 11:57
結論から言うと、あくまで私の意見ですが、同じうつわ×家族の人数分は、不必要だと思っています。
こんにちは。
埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。
たしかに、これだけあればことたりる。といううつわはあります。
大鉢、小鉢、小皿、パスタ皿、飯碗、汁椀、コーヒーカップ。それを人数分揃えておいたら間違いない。
黒のインナーは使えるよね的な感じで、いくら考えなくていいとか、使い勝手がいいからといっても、同じお皿を何枚も買っていたら、数種類だけで食器棚がいっぱいになってしまいます。
気に入ったら、家族分の枚数を確認される方が多いです。だけど、汁椀などの漆器はまた別として、うつわがお好きな方の1つの楽しみ方として、1つずつ好きなものを集めていくのもいいものです。
もちろん状況やその方の好みもあります。気に入ったから家族全員で使いたいという場合もあるだろうし、ものによっては全部同じもので揃えたほうが格好いい場合もあります。
メインで活躍することが多そうなお皿だけ揃えて、ほかは好みでという合わせ方もありです。
そういう状況を除き、そのサイズのお皿をとりあえず家族分買わなければならないと思っている場合
「本当にそんなに必要ですか?」
と確かめることが多いです。

こうして全部シリーズでとかなら、かわいいですよね。
問いかけると、大半のお客様が、揃えるのはこだわりではなく、人数分揃えなきゃいけないものだと思ってたっておっしゃる。
お店としては、一気に何枚も買っていただけるならそれはありがたいですよ。でも、うつわってお洋服と違って、使っても悪くならないから、割れない限り、捨てない限り、ずーーーーーーっとそれを使うことになります。
私なんかうつわが好きなので、それってちょっと寂しいな。
お洋服だって、毎日同じの着てたら飽きちゃうでしょ?
気分で替えたい。それと同じ。
うつわを1つずつ買うというのは、集めていく楽しさのほかに、万が一割れてしまったときに気にならないというメリットもあります。
たとえば4人家族だとして、4枚持っていたうつわが1枚だけ割れてしまったら?そしてそれが在庫切れで買い足せないとしたら?
もしくは来客があった場合は?
ね。
1枚だと、気になりません。そのサイズのお皿がなくて困るなら、また気に入るのを探せばいい。
それに、同じテイストであわせたら、たとえ違うお皿だとしても、統一感がない食卓にはなりません。

昨年のクリスマスのイベントのとき、すべて違うお皿を使いました。他の方が使っているお皿が気になったりして、これも楽しいですよ。
というわけで、これからお皿を買われるときに、ちょっと考えてみてくださいね。
楽しい食卓を♪
お洋服と和のうつわと珈琲豆のお店
Riyon
埼玉県熊谷市別府5-80-3
TEL : 048-533-9533
営業時間 :11時~18時
おやすみ:日/月曜/祝日

にほんブログ村
にほんブログ村
こんにちは。
埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。
たしかに、これだけあればことたりる。といううつわはあります。
大鉢、小鉢、小皿、パスタ皿、飯碗、汁椀、コーヒーカップ。それを人数分揃えておいたら間違いない。
黒のインナーは使えるよね的な感じで、いくら考えなくていいとか、使い勝手がいいからといっても、同じお皿を何枚も買っていたら、数種類だけで食器棚がいっぱいになってしまいます。
気に入ったら、家族分の枚数を確認される方が多いです。だけど、汁椀などの漆器はまた別として、うつわがお好きな方の1つの楽しみ方として、1つずつ好きなものを集めていくのもいいものです。
もちろん状況やその方の好みもあります。気に入ったから家族全員で使いたいという場合もあるだろうし、ものによっては全部同じもので揃えたほうが格好いい場合もあります。
メインで活躍することが多そうなお皿だけ揃えて、ほかは好みでという合わせ方もありです。
そういう状況を除き、そのサイズのお皿をとりあえず家族分買わなければならないと思っている場合
「本当にそんなに必要ですか?」
と確かめることが多いです。

こうして全部シリーズでとかなら、かわいいですよね。
問いかけると、大半のお客様が、揃えるのはこだわりではなく、人数分揃えなきゃいけないものだと思ってたっておっしゃる。
お店としては、一気に何枚も買っていただけるならそれはありがたいですよ。でも、うつわってお洋服と違って、使っても悪くならないから、割れない限り、捨てない限り、ずーーーーーーっとそれを使うことになります。
私なんかうつわが好きなので、それってちょっと寂しいな。
お洋服だって、毎日同じの着てたら飽きちゃうでしょ?
気分で替えたい。それと同じ。
うつわを1つずつ買うというのは、集めていく楽しさのほかに、万が一割れてしまったときに気にならないというメリットもあります。
たとえば4人家族だとして、4枚持っていたうつわが1枚だけ割れてしまったら?そしてそれが在庫切れで買い足せないとしたら?
もしくは来客があった場合は?
ね。
1枚だと、気になりません。そのサイズのお皿がなくて困るなら、また気に入るのを探せばいい。
それに、同じテイストであわせたら、たとえ違うお皿だとしても、統一感がない食卓にはなりません。

昨年のクリスマスのイベントのとき、すべて違うお皿を使いました。他の方が使っているお皿が気になったりして、これも楽しいですよ。
というわけで、これからお皿を買われるときに、ちょっと考えてみてくださいね。
楽しい食卓を♪
お洋服と和のうつわと珈琲豆のお店
Riyon
埼玉県熊谷市別府5-80-3
TEL : 048-533-9533
営業時間 :11時~18時
おやすみ:日/月曜/祝日

にほんブログ村
