レブレッソに行ったらこれがオススメだよ。
- 2019/10/21
- 23:51
以前、埼玉の百貨店で、たまたまその日(曜日?)限定で売られていたレブレッソのパン。
どこのパン屋さんなのか、店員さんに聞いても知らなくて(そんなことってあるの?笑)、美味しいかどうかもしらないまま購入して投稿したら、kahunaのお客様が「そこのサンドイッチ美味しいよ」って教えてくださって、今朝、武蔵小山にある、レブレッソというパン屋さん(カフェ)に連れて行ってくださいました。
こんばんは。埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。

実は昨夜、ひどい体調不良に陥り、パンどころか仕事に行けるかわからないとまで思ってビビっていたのですが、みんなで行くパン屋さんを楽しみにしていたせいか、今朝になったら治っていました笑 単純笑
目黒線武蔵小山駅から徒歩5分かからないくらいかな。

うぐっ。迷う。
シンプルにバタートーストいきたいなーと思いつつ、店員さんにオススメを聞いて決めたのがコチラっ!

サワークリーム&ハニーバターアップル。今度行ってみよーって方は、これオススメ。私、パン屋さんにいっても、フルーツが入った(ドライフルーツは別)パンはたいてい甘すぎるから食べないんだけど、これはね、甘ったるくなくて、とっても美味しかったです♪

そして感動したのがコレっ♪ハロウィン仕様のカフェラテがめっちゃかわいかったです。

食パンは買って帰ることもできます。
お仕事前に英気を養いました。

ナオミはシンプルに厚切りバタートースト。そしてみゆきさんはツナ&フレッシュマッシュルームを選んでいました。
全部美味しそうでした♪
実はこの私の席からは、

白くて爽やかなカウンターが見えます。観葉植物もとてもいい感じ。
みゆきさんにベンチ席(私が座っている席)を勧めたら「いいのいいの。写真撮りたいだろうし、こっちのほうがカウンターも見えるし」って譲ってくれたのです。
このあとたまたま気遣いや心遣いが出来る人のことが話題にあがっていたんだけど、まさにこういうこと。
いつも人より先回りして、しかもさりげなく。素敵。
ちなみにお席は外にもベンチが置いてありました。テイクアウトの方も多かったです。
レブレッソのHPはコチラ
本店は大阪、その他福井、名古屋、博多にあるようです

ちなみに私は、以前食パンを家に買って帰ったときより、今日お店で食べたトーストの方がはるかに美味しく感じました。行くなら是非まずはその場でお食事されるのをオススメします。
お洋服と和のうつわと珈琲豆のお店
Riyon
埼玉県熊谷市別府5-80-3
TEL : 048-533-9533
営業時間 :11時~18時
おやすみ:日/月曜/祝日

にほんブログ村
にほんブログ村
どこのパン屋さんなのか、店員さんに聞いても知らなくて(そんなことってあるの?笑)、美味しいかどうかもしらないまま購入して投稿したら、kahunaのお客様が「そこのサンドイッチ美味しいよ」って教えてくださって、今朝、武蔵小山にある、レブレッソというパン屋さん(カフェ)に連れて行ってくださいました。
こんばんは。埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。

実は昨夜、ひどい体調不良に陥り、パンどころか仕事に行けるかわからないとまで思ってビビっていたのですが、みんなで行くパン屋さんを楽しみにしていたせいか、今朝になったら治っていました笑 単純笑
目黒線武蔵小山駅から徒歩5分かからないくらいかな。

うぐっ。迷う。
シンプルにバタートーストいきたいなーと思いつつ、店員さんにオススメを聞いて決めたのがコチラっ!

サワークリーム&ハニーバターアップル。今度行ってみよーって方は、これオススメ。私、パン屋さんにいっても、フルーツが入った(ドライフルーツは別)パンはたいてい甘すぎるから食べないんだけど、これはね、甘ったるくなくて、とっても美味しかったです♪

そして感動したのがコレっ♪ハロウィン仕様のカフェラテがめっちゃかわいかったです。

食パンは買って帰ることもできます。
お仕事前に英気を養いました。

ナオミはシンプルに厚切りバタートースト。そしてみゆきさんはツナ&フレッシュマッシュルームを選んでいました。
全部美味しそうでした♪
実はこの私の席からは、

白くて爽やかなカウンターが見えます。観葉植物もとてもいい感じ。
みゆきさんにベンチ席(私が座っている席)を勧めたら「いいのいいの。写真撮りたいだろうし、こっちのほうがカウンターも見えるし」って譲ってくれたのです。
このあとたまたま気遣いや心遣いが出来る人のことが話題にあがっていたんだけど、まさにこういうこと。
いつも人より先回りして、しかもさりげなく。素敵。
ちなみにお席は外にもベンチが置いてありました。テイクアウトの方も多かったです。
レブレッソのHPはコチラ
本店は大阪、その他福井、名古屋、博多にあるようです

ちなみに私は、以前食パンを家に買って帰ったときより、今日お店で食べたトーストの方がはるかに美味しく感じました。行くなら是非まずはその場でお食事されるのをオススメします。
お洋服と和のうつわと珈琲豆のお店
Riyon
埼玉県熊谷市別府5-80-3
TEL : 048-533-9533
営業時間 :11時~18時
おやすみ:日/月曜/祝日

にほんブログ村
