fc2ブログ

記事一覧

私はみんなで話す接客スタイルが好きです。

少し前に、山形県米沢のお宿、時の宿すみれからお取り寄せした、超絶美味しいあやこの芋煮の投稿をしたんですけど、それを見てくれたkahunaのお客様が、

「あれ見てすごく美味しそうで、みわこさんのブログに、注文のためのリンクが貼ってあったんですけど。。。」

って話を。。。してくれた相手は、私ではなくかよこさんで(笑)(すみません、私、このとき他のお客さまと話してました)


あ、こんばんはー。埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】のみわです。
 

かよこさんとは時の宿すみれの常連さんであり、広報部長ですから、その投稿を一生懸命探してくれて、トントンと話が進み、あやこの芋煮ご注文となりました♪米沢牛がたっぷりでめっちゃ美味しいから、Riyonのお客様も大喜びでしたよ。皆さんも是非召し上がってみていただきたいな。

かよこさんはもはや

fc2blog_20191022222753009.jpg

時の宿すみれのスタッフさんやんか(笑)!コレ着て芋煮の説明しちゃうとか!サイコーです♪

あやこの芋煮が気になっちゃった方のために、ここにリンク貼っておきますね

そんなかよこさんとは、今日はkeisuke okunoya繋がりでした。

fc2blog_201910222219038da.jpg

2人とも、くみさんのアロマスプレーを作ったよ♪

というわけで、今日もおかげさまで忙しくさせていただいたのですが、こんなとき申し訳なく思うのが、それぞれの方とゆっくりじっくりお話しできないこと。


私ね、Riyonではお客様みんな巻き込んでお話ししちゃうんです。
誰かの接客中は、他のお客様には自由にみてもらえばいいじゃんって思うかもしれないけど、放っておくことと、自由に見てもらうことって、ちょっと違うと思うのです。

うちみたいな小さなお店に来てくれる意味を考えたらね。なるべくなら、お話もしたいのです。そのうえで、ゆっくり、じっくり見ていただく。

それに、みんなで話せば、またここで会う機会があったときに、また会いましたねってなる。それが続くとお友達になる。
うちのお客様は、みんなそうやって仲良しになっていきました。


kahunaのお客様にも、私はそのようにしています。誰か一人と話すのではなく、みんなでお話しする。

でもね、ありがたいことに、誰もそれを嫌がらないの。
もし嫌なら、商品を自由に見るのも可能なんだけど、
「私ね、あれもいいと思ってるんですー」

って誰かがいうのです。そうすると

「あーあれ!やっぱりいいですよねー」
ってむしろ盛り上がってくれる。途中なんかもう、初対面同士なのに、誰かのおうちのリビングみたいになってました(笑)

fc2blog_20191022221519da5.jpg

ここに写っている方ばかりではなく、他の方もそう。なんて素敵な方ばかりなんだろう。笑みがこぼれてしまう。

そして心からありがたく思います。

fc2blog_20191022221745c42.jpg

今日も、皆さん、以前買ってくれたお洋服を着て、ご来店くださいました。


どれだけ嬉しいか。どれだけありがたいか。みゆきさんはうっかりして写真がないけど(みゆきさんにいただいたおにぎりの写真ならあるのに笑)、シャツワンピからピアス、リングにいたるまで、揃えてつけて来てくださったの。ゆきえちゃんもそう。

fc2blog_20191022222841814.jpg
私が履いてるのと同じスカートを注文してくれたの。とっても可愛かった♪


fc2blog_20191022233540a21.jpg
ナオミだって本当はうつわcafeに来てくれてるお客様と話したいだろうに、kahunaさんも大大大忙しで、全然そんな余裕ありませんでした。自分の大切なお客様に、なにか失礼でもあったら大変。でもナオミはこう言ってくれました。信用してるから大丈夫って。ありがとう。

明日でうつわcafeも最終日、あっという間です。

 
 
お洋服と和のうつわと珈琲豆のお店
Riyon
 
 
埼玉県熊谷市別府5-80-3  
TEL : 048-533-9533
営業時間 :11時~18時
おやすみ:日/月曜/祝日
 
 
 
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 熊谷情報へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

プロフィール

Riyon

Author:Riyon
埼玉県熊谷市。籠原駅から徒歩15分ほど、公園のめぐりにある、珈琲豆と器とお洋服の、小さな小さなセレクトショップ、Riyonです。
Open 11:00~18:00 日/月曜/祝日はおやすみです。  

記事カテゴリ【月別】