最近のみんなの盛り付けをご紹介
- 2019/09/18
- 23:57
みわさん@chococoooa から私の買った器たち~❣️藍色とターコイズがきれいでしょ~❣️早速ホットケーキ、サラダ、スープ、メロン、スプーンとフォークを乗っけてみたよー!#器大事 #美味しそうに見える #これ全部で約1万円 #安すぎる #銀座ミキシア #益子焼 #信楽焼 pic.twitter.com/gcvqL55vBR
— コラーゲンマシン@石沢美紀子 (@Collage_Machine) September 16, 2019
こんばんはー。
埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。
最近うつわを買ってくれた方々の投稿をご紹介させてください。
お食事はまず視覚と嗅覚から始まります。
だからまず「美味しそう」だと、より楽しく、より充実したお食事の時間が持てます。
皆さん使い方が素敵で、勉強になります。

こちらもみきてぃさん。織部の足付皿にピクルスを彩りよく。

お店にもイベントにも来てくれる由希ちゃん。アイテムがどんどん増えていきます(笑)このうつわにお味噌汁、いやmiso soupというべきかな。斬新。こういうの好き♪
自分の身の回りのもの全てを顔の見える好きな人のもので揃えられたらしあわせ♡これからの私の目指す生き方なんです。
— KIKI♡伊藤みゆき/美容家/サロンオーナー (@miyugp) 2019年9月12日
器はみわこさんからしか買わない😤✨
あ、ていうか私、器とか拘る位置に居ないし、そもそも器に目を向けられたのはみわこさんのおかげだったわ。。。偉そうにすいません❗️感謝♡ pic.twitter.com/OVPfubbJzZ
いつもそのうつわを使うことに、意味を持たせてくれるキキさん。そこにいる使命をもったかのように命が吹き込まれている。
今回はブラックの平皿を。
今夜は社長のお料理で @chococoooa
— 山崎郁子♡ブティックセヴー (@mail3382) 2019年8月18日
みわこちゃんの器デビュー。
こんなのが欲しいですとお伝えして探して頂きました。シンプルな少し大きめの器♡ 朝食用にワンプレート使いしたくて購入したけどこんな風に大胆お料理も余白もあってなんだかいい感じ。写真上手く撮れなかったけれどでも素敵なの♡ pic.twitter.com/J5UuT4NEcA
実はキキさんと同じ田代先生のお皿だけど、こちらはとっても大きい。どんなお料理も充分な余白がとれるうつわです。大胆なお料理もいいですね。
残念なラーメンから気を取り直して(笑)@chococoooa みわちゃんのお父さまの作ったいちじくと#Riyon で買ったマグカップで
— ゆうすい美帆@大人女子のおしゃれ応援団 (@yuusuimiho) September 1, 2019
カフェタイム
やっぱり器がいいとお家カフェもちょっと優雅な気分に♫
何に入れても味は変わらないし
食べられる
でもなんだか余計美味しく感じるから不思議#いちじく好き pic.twitter.com/LgSfj3JPJ6
ミホさんは普段遣いにと選んでくれたマグカップが、柔らかく生活に溶け込んでいるのが伝わってきます。
お抹茶を点てました。
— かよこ・子ども食育サポーター (@PbCZsxTmCrGXuzM) 2019年7月27日
一目惚れした @chococoooa みわこさんのお茶碗で。
お菓子は #じゅんこさん が送ってくれていた #栗きんとん 名は「蛍」
この器とこのお菓子でと思っていたのです😊
お二人ともありがとうございました♡ pic.twitter.com/GLIWO1lRHz
かよこさんの点てるお薄やお料理は、かよこさんの性格がでています。短パンフェスから目をつけてくれてた、私もお気に入りの抹茶碗。
皆さんにこうして生活を見せていただけて、とってもありがたいです。
お洋服もそうだけど、がっつり気合を入れる日もありつつ、ゆるっとこなれ感を出す日もあっていい。
お気に入りのうつわで、サイコーの手抜きごはんをたべたっていい。
どんな顔を見せたいときにもそれにピタッとハマるうつわが、みなさんのもとでかわいがっていただけて嬉しい。
お洋服と和のうつわと珈琲豆のお店
Riyon
埼玉県熊谷市別府5-80-3
TEL : 048-533-9533
営業時間 :11時~18時
おやすみ:日/月曜/祝日

にほんブログ村
