今回のディスプレイのコンセプト
- 2019/09/13
- 23:10
というわけで、うつわcafe at 銀座ミキシアさん、初日が無事終わりました。

埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。
来てくれた皆さんありがとうございました。
うつわやさんなので、うつわを並べるだけでもいいと思うのですが、自分のイメージする世界でディスプレイしてみました。

枯山水のイメージです。
枯山水とは、本来水が必要な日本庭園において、水を使わずとも、美しい庭を作れるもの。
本来は石を置いてあって、そこから水面のように波紋ができる。
静かな水面に、ただひとつの石によってできる波が、静寂を打ち破り、動を与える。
そこで私はうつわを置きました。
田代先生のうつわの、上品な厚みや肌のなめらかさをよく見てほしい。触って欲しい。
私がここに置くうつわは、私が窯元で自分の目で選んできたものです。そこから皆さんが何を受け取ってくれるのか。
その波紋が広がり、皆さんにうつわの良さが伝わるように、そして皆さんの食卓が、心がより豊かになったらいいなという気持ちを込めてあります。

こちらは苔。
長い年月と水があって出来上がる趣は、重みのあるうつわにピッタリだなと思います。
私の元から旅立つうつわも、長く愛されて欲しいな。

人には2面性があります。
人に見られてもいい陽の部分、そしてあまり人には見せたくない陰の部分。
光を通す白いチュールは、爽やかで万人に愛される自分、陽の光を浴びて笑顔で過ごしたい自分です。
自己満足といえばそれまでなんだけど、何も伝えようとしないで伝わるなんてことは絶対にないので、勝手な私の世界を表現させていただきました。
お楽しみいただけたら幸いです。
お洋服と和のうつわと珈琲豆のお店
Riyon
埼玉県熊谷市別府5-80-3
TEL : 048-533-9533
営業時間 :11時~18時
おやすみ:日/月曜/祝日

にほんブログ村
にほんブログ村

埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。
来てくれた皆さんありがとうございました。
うつわやさんなので、うつわを並べるだけでもいいと思うのですが、自分のイメージする世界でディスプレイしてみました。

枯山水のイメージです。
枯山水とは、本来水が必要な日本庭園において、水を使わずとも、美しい庭を作れるもの。
本来は石を置いてあって、そこから水面のように波紋ができる。
静かな水面に、ただひとつの石によってできる波が、静寂を打ち破り、動を与える。
そこで私はうつわを置きました。
田代先生のうつわの、上品な厚みや肌のなめらかさをよく見てほしい。触って欲しい。
私がここに置くうつわは、私が窯元で自分の目で選んできたものです。そこから皆さんが何を受け取ってくれるのか。
その波紋が広がり、皆さんにうつわの良さが伝わるように、そして皆さんの食卓が、心がより豊かになったらいいなという気持ちを込めてあります。

こちらは苔。
長い年月と水があって出来上がる趣は、重みのあるうつわにピッタリだなと思います。
私の元から旅立つうつわも、長く愛されて欲しいな。

人には2面性があります。
人に見られてもいい陽の部分、そしてあまり人には見せたくない陰の部分。
光を通す白いチュールは、爽やかで万人に愛される自分、陽の光を浴びて笑顔で過ごしたい自分です。
自己満足といえばそれまでなんだけど、何も伝えようとしないで伝わるなんてことは絶対にないので、勝手な私の世界を表現させていただきました。
お楽しみいただけたら幸いです。
お洋服と和のうつわと珈琲豆のお店
Riyon
埼玉県熊谷市別府5-80-3
TEL : 048-533-9533
営業時間 :11時~18時
おやすみ:日/月曜/祝日

にほんブログ村
