イベントが終わり、またしても皆さんの優しさが沁みちゃった件
- 2019/09/17
- 23:53
落ち着くー。
熊谷落ち着くー(笑)

というわけで、帰ってきました。帰ってきましたといっても、たったの4日間だったんですけどね(笑)

こんばんは。埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。

これ、お友達のさとみちゃんが撮ってくれたんです。しらないうちにいつも素敵な写真を沢山撮っててくれるの。みんな笑ってるね。いい写真だなぁ。

チームkahunaと、チーム短パン田植え部。

今朝、ホテルの最寄駅の階段を降りていたら、おばあさんが重そうな荷物持って、もう片方の手で手すりにつかまって、大変そうに降りてたんですね。私は持ちますよって声をかけて、はじめはおばあさんとほぼ同じスピードで階段を降り始めたんです。だけどちょっと重かったんで、はやくその荷物を置きたくなって、下で待てばいいやって思って、自分のスピードで降りて、荷物を地面におろしたんですね。
階段を見上げると、おばあさんが少し急ぎ目で降りて来るのがわかったんです。「慌てなくて大丈夫なので!」と私は言ったけど、おばあさんは私に悪いと思ったのでしょう。
本来いいことをしたはずなのに、配慮にかけたせいで、なんだか微妙な気持ちになりました。
4日間のイベント。たくさんの方が来てくれました。

温かく迎え入れてくれた社長のみきてぃさん、副社長の陽田さん、そしてミキシアスタッフの皆さん。
そして、お忙しい中わざわざ時間を造り、来てくれた方々。メッセージをくれたお友達やRiyonのお客さま、そしてkahunaのお客さまも。
1人ひとり、別々の人間であると認識しているからこそ思うことなのかもしれないけど、その想いにどれだけ助けられているか。人にどれだけ寄り添えるかなんてわかんない。今朝のエピソードじゃないけど、いいと思っても足らなかったりね。
ときには良かれと思ったことがそうでない結果を生むことだってあるんだから。

皆さんが何をどんなふうに考えてるのかなって思ってたら、本当にすごいなって。言葉に言い表せないくらいの感謝をしています。
たとえば昨日今日、たくさんの方が私にお疲れ様って言ってくれましたが、その方々、ご自身も毎日頑張っている人です。
みんな優しいね。
相手の気持ちをしっかり考えることが大事。そんなことは小学生のときに教わったはずなのに。
私も、そうやって皆さんから受け取った優しさを、誰かに渡せる人になりたいな。
というわけで、本当に本当にありがとうございました。

さーて、次回のうつわcafeはー(サザエさんかよ)
ナオミ、愛犬モモがカメラ目線をくれない
クミ、アロマが好評で大忙し
みわこ、kahunaのお客様と盛り上がる
の3本で10月17日から、京急蒲田、kahunaさんからお届けします。
そちらはまた改めてお知らせしますね。
楽しみに待っててくれる方がいるって幸せなことです。
今日はこのへんで。おやすみなさいませ。
お洋服と和のうつわと珈琲豆のお店
Riyon
埼玉県熊谷市別府5-80-3
TEL : 048-533-9533
営業時間 :11時~18時
おやすみ:日/月曜/祝日

にほんブログ村
にほんブログ村
熊谷落ち着くー(笑)

というわけで、帰ってきました。帰ってきましたといっても、たったの4日間だったんですけどね(笑)

こんばんは。埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。

これ、お友達のさとみちゃんが撮ってくれたんです。しらないうちにいつも素敵な写真を沢山撮っててくれるの。みんな笑ってるね。いい写真だなぁ。

チームkahunaと、チーム短パン田植え部。

今朝、ホテルの最寄駅の階段を降りていたら、おばあさんが重そうな荷物持って、もう片方の手で手すりにつかまって、大変そうに降りてたんですね。私は持ちますよって声をかけて、はじめはおばあさんとほぼ同じスピードで階段を降り始めたんです。だけどちょっと重かったんで、はやくその荷物を置きたくなって、下で待てばいいやって思って、自分のスピードで降りて、荷物を地面におろしたんですね。
階段を見上げると、おばあさんが少し急ぎ目で降りて来るのがわかったんです。「慌てなくて大丈夫なので!」と私は言ったけど、おばあさんは私に悪いと思ったのでしょう。
本来いいことをしたはずなのに、配慮にかけたせいで、なんだか微妙な気持ちになりました。
4日間のイベント。たくさんの方が来てくれました。

温かく迎え入れてくれた社長のみきてぃさん、副社長の陽田さん、そしてミキシアスタッフの皆さん。
そして、お忙しい中わざわざ時間を造り、来てくれた方々。メッセージをくれたお友達やRiyonのお客さま、そしてkahunaのお客さまも。
1人ひとり、別々の人間であると認識しているからこそ思うことなのかもしれないけど、その想いにどれだけ助けられているか。人にどれだけ寄り添えるかなんてわかんない。今朝のエピソードじゃないけど、いいと思っても足らなかったりね。
ときには良かれと思ったことがそうでない結果を生むことだってあるんだから。

皆さんが何をどんなふうに考えてるのかなって思ってたら、本当にすごいなって。言葉に言い表せないくらいの感謝をしています。
たとえば昨日今日、たくさんの方が私にお疲れ様って言ってくれましたが、その方々、ご自身も毎日頑張っている人です。
みんな優しいね。
相手の気持ちをしっかり考えることが大事。そんなことは小学生のときに教わったはずなのに。
私も、そうやって皆さんから受け取った優しさを、誰かに渡せる人になりたいな。
というわけで、本当に本当にありがとうございました。

さーて、次回のうつわcafeはー(サザエさんかよ)
ナオミ、愛犬モモがカメラ目線をくれない
クミ、アロマが好評で大忙し
みわこ、kahunaのお客様と盛り上がる
の3本で10月17日から、京急蒲田、kahunaさんからお届けします。
そちらはまた改めてお知らせしますね。
楽しみに待っててくれる方がいるって幸せなことです。
今日はこのへんで。おやすみなさいませ。
お洋服と和のうつわと珈琲豆のお店
Riyon
埼玉県熊谷市別府5-80-3
TEL : 048-533-9533
営業時間 :11時~18時
おやすみ:日/月曜/祝日

にほんブログ村
