フェスではうつわを手にとって欲しい
- 2019/05/27
- 07:39
1人でも多くの人に、1つでも多く見てもらいたい。作家物の色や手触り。どんなにブログに写真を載せて説明したって実物にはかなわない。おかげで荷物はすごいけど(笑)お気に入りの家具や灯りの中、お気に入りのうつわで食べるお料理やお酒、珈琲の美味しさを想像してくれたら嬉しいな♪#短パンフェス pic.twitter.com/qEk56K4PI0
— みわ♪5/28短パンフェスにて心を込めてお抹茶を点てます。 (@chococoooa) 2019年5月26日
私は今回短パンフェスに、たくさんのうつわを用意しました。こんなに並べられるはずもないのに。
普通は、どれくらい陳列できるかとか、どれくらい売れるかを考えるべきだと思うのですが、売れるとか売れないとかではなくて、この機会に触ってほしかったし、こんなのありますか?の声に答えられるようにしたかった。

こんにちは。Riyonのみわこです。
私は今までにも何度となくブログやFacebook、Twitter、Instagramにうつわの投稿をしてきました。
これからもしていきます。
だけど、写真をとり、どんなに細かく説明したところで、実際にさわっていただくことにはかないません。

フェスでは是非、様々なうつわを手にとっていただきたい。いろんな作家さんのものを用意しています。釉薬の色、手触り、厚み、そんなのを感じてほしいのです。
奥深い色、手のひらに馴染む丸み。
うつわは生活にとけこむものですが、私にとってそれはとても大きなもの。同じお料理でも、うつわが違うとどれだけ違うか。
お気に入りのテーブルに、お気に入りの椅子。お気に入りの灯りで飲むお酒や珈琲が、いかに満たしてくれるか。
短パンフェスでは、一人でも多くの方がその良さに気付き、生活が、心が豊かになってくれたなら幸いです。
お洋服とうつわと珈琲豆のお店
Riyon
埼玉県熊谷市別府5-80-3
TEL : 048-533-9533
営業時間 :11時~18時
おやすみ:日/月曜/祝日

にほんブログ村
