友理の高菜on石川商店のもち麦ごはんが白馬で食べれるらしい
- 2019/05/18
- 22:51

あ、なんだかいきなりすみません。
こんにちは。友理のチキンライスが食べたくて仕方がありません。
珈琲豆・うつわ・洋服
埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。
友理というのはですね、Riyonのお客さまも、何人か行かれたことある方いらっしゃるんだけど、千葉県は木更津にある九州ラーメン屋さんです。

これは別の日のチキンライス。

その九州ラーメン友理のまささんと、奥様ののぶ子は、Riyonにも来てくれたことがあります。がっつり渋滞に巻き込まれて、はるばる熊谷まで。

行商に。
って違くて、お店をのぞきがてら遊びにきてくれたんだけど、友理の高菜は絶品でして。この写真の高菜は、すべてうちのお客様からのご注文です。せっかく来るなら持ってきて!とお願いしました。

と、こうなります。

ときにはこうもなります。TTKGというやつですね。
さて、私は日頃、白米にはもち麦を混ぜて食べているのですが、そのもち麦は同じく千葉県は君津にある石川商店のものです。

石川商店は、みんながよく知ってる「五穀米」というものを商標登録しているお店です。なんかやたら大きな規模のお米やさんで、私は米油もここから取り寄せています。天ぷらとかね、冷めてもカラッとしてて美味しいの。

オコメンもRiyonに来てくれたことがありましたね。

そんなお米やさんのもち麦ごはんに、先程の友理の高菜がのったものが、
5月28日、長野県白馬、エイブル白馬五竜スキー場にて開催される、短パンフェスで食べられます。
うちのお客さまはですね、友理の高菜を食べてからというもの、そのへんの高菜では満足できなくなり、大変な友理の高菜ロスを味わっております。かわいそうに。美味しいものを食べてしまったがばっかりに。。。
というわけで、そんな友理の高菜と石川商店のもち麦ごはんが食べられる
短パンフェスのサイトとチケットの購入はコチラ!

九州ラーメン友理のまささんとのぶ子、そして石川商店のオコメンだよ。
本当に美味しいので、まだ食べたことがないという方には是非食べてほしい一品です。
Riyon
埼玉県熊谷市別府5-80-3
TEL : 048-533-9533
営業時間 :11時~18時
おやすみ:日/月曜/祝日

にほんブログ村
