fc2ブログ

記事一覧

関わる人全てを豊かに

「関わる人全てを豊かに」

これはOWNDAYSさんの企業理念です。
OWNDAYSさんに相応しいと言いますか、その道筋を進んでいることは、社外の私にもわかることです。
だけど、もしも全く関わりのない会社だったら、響かなかっただろうなとも思っています。OWNDAYSさんだから響く。なぜか。

それは個人と関わっているからです。
大きなビルを見上げているのではなく、私はその中の数人の方の発信から、生活をみて、仕事への向き合い方をみているから。


こんにちは。
 
珈琲豆・器・洋服
埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。
 





これが、大きな会社を背負って立つ社長です。重みのある水に涙を流す社長です。
これがすべてじゃないの?


この社長のもと働く、このステージに立つ全員が、この会場にいる社員さん全員が、そしてこの日、上司の留守を守る現場の社員さんたちも、それぞれお客様からの信頼、そして共に働く仲間からの信頼をあつめています。

それは全国、そして世界の1つひとつの店舗の中の、1人ひとりのチカラで成り立っているものであり、会社の規模とは関係ないことです。


しかもその1人ひとりのチカラはバラバラになることなく、大きなチカラとなっているのだと感じました。
「人」のチカラの大きさを感じずにはいられません。





最後はダイノジの大谷さんがDJを務め、大地さんがOWNDAYS社員さんを舞台上にあげて盛り上げていました。

(その後ろでワタルさん率いるコンクスグループの方々のカンナムスタイルなど、メイン以外も豪華すぎてずっと目の離せないイベントでした)

田中修治社長は、破天荒フェニックス出版後、さらにメディアへの露出も加速していますから、表面だけを見てなにかをいう人もいるようですが、活躍する人がやっかみをうけるのは今に始まったことではないし、出る杭は、いえ出てない杭だって、打つのが趣味な人は世の中に沢山います。

OWNDAYSさんの活動は世界規模です。
これだけの規模の方でも、やはりいっときでも「落ち込む」のだ。当たり前のことなのに、驚く自分がいました。でもそれはまぁ、そうか。
にんげんだもの。




私は自分のお店をここまでの規模にできないし、しようと思ったことすらありません。

だけどそれは、適当でいいとかこのままでいいというものでもありません。
出来る出来ないはこの際置いておいて、自分に問います。
私は会社を大きくしたいのかな。


私は、私の目の届く大きさがあっている。そう思います。でもね、規模は違えど、その企業理念と同じことは考えています。
私は、私のできる範囲で、お客さまを巻き込みたい。
お客さまの暮らしが、もっと豊かになるように。
 
 
Riyon
 
 
埼玉県熊谷市別府5-80-3  
TEL : 048-533-9533
営業時間 :11時~18時
おやすみ:日/月曜/祝日
 
 
 
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 熊谷情報へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

プロフィール

Riyon

Author:Riyon
埼玉県熊谷市。籠原駅から徒歩15分ほど、公園のめぐりにある、珈琲豆と器とお洋服の、小さな小さなセレクトショップ、Riyonです。
Open 11:00~18:00 日/月曜/祝日はおやすみです。  

記事カテゴリ【月別】