風邪をひいたらコレっ!
- 2016/01/23
- 21:55
今日は私の救世主を紹介させてください
こんにちは。
珈琲豆・陶器・洋服
熊谷のセレクトショップ【Riyon】 みわです。
2日前、都内へ展示会に出かけた日、本当は朝から気付いていたんです。
なんか喉がいたいかも。。。
「いや、気のせいだ!これは風邪ではない」
基本的に雑なので、気合で乗り切る派なのですが、
帰ってきたら、お風呂に入るのもやっとで、這うようにしてベッドに潜り込みました。
こんなときは
タラララッタラ~!

カゼグスリ~!! (でしょうね)
そして、こっちが大事

マヌカハニー
私はもう、これなしには怖くて風邪ひけません。
これがなくても風邪はひきたくないですけど。
小学生のときとかならね、まだ、風邪で休めたじゃないですか
風邪ひいてつらくて学校休みたいのに、熱を計ったら中途半端に37.2℃とかで、これじゃ微妙だなって、ヒーターの近くに置いておいたら、40℃超えてて完全にバレてる的なね。これみんなやりましたよね?
大人になると、風邪をひいたくらいで休めないじゃないですか。お仕事されている方だけじゃなくて、専業主婦の皆さまだって、おうちのこととか、無理してやらなきゃって
というか、そもそも風邪ひくの嫌ですよね!
風邪をひいている私が言うととても信憑性が薄れるんですけど。(でも、喉の痛みはだいぶ薄れました)
個人的には、個人的にはですよ!かなりオススメです。
Riyonにも置いてるんですけど、お近くの百貨店とか、はちみつやさんとか、ネットショップでも、取り扱っているはずです。
メーカーによって効きが違うとおっしゃっていたお客さまがいらっしゃったので、1つ買って微妙と思ったら、次は別のメーカーのを買ってみて、自分に合うのを探すのもいいかもしれません。
たとえば・・・
電車の中で座っていて、隣の人が風邪っぽい咳をずっとしているけれど、席を移るというのも気がひける。
風邪をひいている職場の人、クラスメイトが、マスクをしていないけれど、「マスクしてください」とは言えない。
風邪をひいているご家族、友人の看病をした。
あと、私のあるあるとしては、大きな展示会(人が多いうえに、かなりほこりっぽい)で、喉が痛くなる。
そんなときは、帰ったらうがいしてマヌカハニー!
さらに、寝る前にもマヌカハニー!(歯磨き後)
❣❣ꉂ ૡ(・ꈊ・ૣེ
「え~?せっかく歯磨きした後に、そんな甘いもの食べたら、虫歯になっちゃうじゃん!」
と思うかもしれませんが、マヌカハニーはお砂糖ではないですし、そもそも殺菌力があるので、逆に虫歯になりにくいと言われています。
文の書き方がところどころおかしいので、言わせていただきます!!!
えーっと、既にお気づきの方もいらっしゃるとは思いますが、マヌカハニーは薬ではないので(現在アメリカ?で、薬にいれようという研究がすすめられていると聞いています)、「効く」という表現が、薬機法(旧薬事法)上できません。だから、言い切ることができないんですよ。本当はもっと強く書きたいんです。
でもね!!!
私にとって強い味方であるマヌカハニー、まだご存じない方がいらっしゃるかも?みんなに知ってほしい!と思ったんです
ちなみに外出時には、たいていこれを持ち歩いています。飴になってます。旅行のときにもいいですよ。

なにかのときのマヌカハニー頼み!
それくらい、他にもいろいろ・・・胃の不快感とか、口内炎とか、ピロリ菌とか、とにかくウイルスが悪さしている系全般・・・効果が期待できます(ほらまた、弱くしか書けない(笑))。

とはいえ、マヌカハニーさえあれば無茶していいはずもなく、「おかしいな?」と思われたら、あたたかくして、なるべくたっぷり睡眠をとってくださいね。
ご自愛ください
Riyon
埼玉県熊谷市別府5-80-3
TEL : 048-533-9533
営業時間 :10時~18時
おやすみ:日/祝/第1・3月曜

にほんブログ村

こんにちは。
珈琲豆・陶器・洋服
熊谷のセレクトショップ【Riyon】 みわです。
2日前、都内へ展示会に出かけた日、本当は朝から気付いていたんです。
なんか喉がいたいかも。。。
「いや、気のせいだ!これは風邪ではない」
基本的に雑なので、気合で乗り切る派なのですが、
帰ってきたら、お風呂に入るのもやっとで、這うようにしてベッドに潜り込みました。
こんなときは
タラララッタラ~!

カゼグスリ~!! (でしょうね)
そして、こっちが大事

マヌカハニー
私はもう、これなしには怖くて風邪ひけません。
これがなくても風邪はひきたくないですけど。
小学生のときとかならね、まだ、風邪で休めたじゃないですか

風邪ひいてつらくて学校休みたいのに、熱を計ったら中途半端に37.2℃とかで、これじゃ微妙だなって、ヒーターの近くに置いておいたら、40℃超えてて完全にバレてる的なね。これみんなやりましたよね?

大人になると、風邪をひいたくらいで休めないじゃないですか。お仕事されている方だけじゃなくて、専業主婦の皆さまだって、おうちのこととか、無理してやらなきゃって

というか、そもそも風邪ひくの嫌ですよね!
風邪をひいている私が言うととても信憑性が薄れるんですけど。(でも、喉の痛みはだいぶ薄れました)
個人的には、個人的にはですよ!かなりオススメです。
Riyonにも置いてるんですけど、お近くの百貨店とか、はちみつやさんとか、ネットショップでも、取り扱っているはずです。
メーカーによって効きが違うとおっしゃっていたお客さまがいらっしゃったので、1つ買って微妙と思ったら、次は別のメーカーのを買ってみて、自分に合うのを探すのもいいかもしれません。
たとえば・・・
電車の中で座っていて、隣の人が風邪っぽい咳をずっとしているけれど、席を移るというのも気がひける。
風邪をひいている職場の人、クラスメイトが、マスクをしていないけれど、「マスクしてください」とは言えない。
風邪をひいているご家族、友人の看病をした。
あと、私のあるあるとしては、大きな展示会(人が多いうえに、かなりほこりっぽい)で、喉が痛くなる。
そんなときは、帰ったらうがいしてマヌカハニー!
さらに、寝る前にもマヌカハニー!(歯磨き後)
❣❣ꉂ ૡ(・ꈊ・ૣེ
「え~?せっかく歯磨きした後に、そんな甘いもの食べたら、虫歯になっちゃうじゃん!」
と思うかもしれませんが、マヌカハニーはお砂糖ではないですし、そもそも殺菌力があるので、逆に虫歯になりにくいと言われています。
文の書き方がところどころおかしいので、言わせていただきます!!!
えーっと、既にお気づきの方もいらっしゃるとは思いますが、マヌカハニーは薬ではないので(現在アメリカ?で、薬にいれようという研究がすすめられていると聞いています)、「効く」という表現が、薬機法(旧薬事法)上できません。だから、言い切ることができないんですよ。本当はもっと強く書きたいんです。
でもね!!!
私にとって強い味方であるマヌカハニー、まだご存じない方がいらっしゃるかも?みんなに知ってほしい!と思ったんです

ちなみに外出時には、たいていこれを持ち歩いています。飴になってます。旅行のときにもいいですよ。

なにかのときのマヌカハニー頼み!
それくらい、他にもいろいろ・・・胃の不快感とか、口内炎とか、ピロリ菌とか、とにかくウイルスが悪さしている系全般・・・効果が期待できます(ほらまた、弱くしか書けない(笑))。

とはいえ、マヌカハニーさえあれば無茶していいはずもなく、「おかしいな?」と思われたら、あたたかくして、なるべくたっぷり睡眠をとってくださいね。
ご自愛ください

Riyon
埼玉県熊谷市別府5-80-3
TEL : 048-533-9533
営業時間 :10時~18時
おやすみ:日/祝/第1・3月曜

にほんブログ村