11月19日からうつわcafe始まります!
- 2018/10/25
- 20:49
もうすぐ11月。
11月といえば?そう。紅葉、温泉、そしてうつわcafeですよね。

(左はkahunaオーナーのナオミ、私を飛ばして小林さん(バラちゃんと呼んでいます)は、kahunaで週2回、まつげエクステをしています。一番右はkahunaのPOPなどを作っているサイトウくん)
こんにちは。
珈琲豆・器・洋服
埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。
というわけで再度、日程等々のお知らせです。
うつわcafe
11/19(月)~23(金)
19(月)~22(木) 12:00~19:00
23(金・祝) 11:00~19:00
時間はだいたいの目安ですので、おなかがすくといなくなる可能性あり。ご連絡いただいたほうが間違いないかもです。
場所 hair kahuna (京急蒲田駅から徒歩1分かかりません)
東京都大田区蒲田4-18-12クオーレイナバ201(2F)
京急蒲田駅。
毎回JR蒲田駅で降りて、道に迷っちゃう方がいます(笑)
京急です。
京急です。
品川から羽田空港に向かうヤツね。(しつこい)
品川駅→京急蒲田 京浜急行で6分。
羽田空港→京急蒲田 京浜急行で15分。

私、地図は読めるけど、書けない人です。これでわかるかな。
とにかく、改札を出たら階段かエスカレーターで下へ降りる。

右手に道路が見えるので、その道を渡り(目の前が安田整形外科さん)、左へ50mほど行ったところです。
KIRIN CITYの前から、普通に看板が見えます。
まささんがちょうどいい写真撮ってくれてた(笑)さすが。(全然関係ないけど、今日ちょうどお客さまが、まささんの高菜また食べたいって言ってました。忘れられない味ですよね)
これはちょうどKIRIN CITYの前から撮ってくれているもの。左手にカフナの看板が見えます。
そもそも、うつわcafeとは何なのかといいますと。
私のお店Riyonでは、お客様に珈琲をお出しするとき、珈琲カップを使わないんですね。

そろそろ、うつわcafeに持っていくうつわのピックを始めようと思っているのですが、たとえばこれなんかね、ご飯茶碗と鉢です。(これも持っていこうと思います)
私はうつわを自由な発想で使いたくて。そしてみんなにもぜひそのように楽しく使ってほしいなって思ているんです。
でも、作家物というと、高そうとか、個性的だったりすると使い方がわからないっていう方が多い。
カフナのオーナーであるナオミさんが、Riyonに来てくれたときにその使い方に感動してくれて、「是非うちのお客様にも楽しんで欲しい。でも熊谷まではなかなか行けない」というわけで、私がカフナにお邪魔して、こうしてイベントをする運びとなりました。

まずは1回、それを喜んでいただけたから2回目、3回目、、、と、今回で4回目になります。
毎回カフナのお客様が「また来てね」と言ってくださるので、感動しちゃう。

持っていくものがどんなものなのかは、随時アップしていきたいと思っています。
うつわもいいんだけど、カフナは美容室です。髪を整えたところで、お洋服も今まで以上にきれいにできたなら、絶対に楽しいなって思うんです。だから、お洋服も持っていきます♪
気軽に遊びにきてくださいね。
Riyon
埼玉県熊谷市別府5-80-3
TEL : 048-533-9533
営業時間 :11時~18時
おやすみ:日/月曜/祝日

にほんブログ村
11月といえば?そう。紅葉、温泉、そしてうつわcafeですよね。

(左はkahunaオーナーのナオミ、私を飛ばして小林さん(バラちゃんと呼んでいます)は、kahunaで週2回、まつげエクステをしています。一番右はkahunaのPOPなどを作っているサイトウくん)
こんにちは。
珈琲豆・器・洋服
埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。
というわけで再度、日程等々のお知らせです。
うつわcafe
11/19(月)~23(金)
19(月)~22(木) 12:00~19:00
23(金・祝) 11:00~19:00
時間はだいたいの目安ですので、おなかがすくといなくなる可能性あり。ご連絡いただいたほうが間違いないかもです。
場所 hair kahuna (京急蒲田駅から徒歩1分かかりません)
東京都大田区蒲田4-18-12クオーレイナバ201(2F)
京急蒲田駅。
毎回JR蒲田駅で降りて、道に迷っちゃう方がいます(笑)
京急です。
京急です。
品川から羽田空港に向かうヤツね。(しつこい)
品川駅→京急蒲田 京浜急行で6分。
羽田空港→京急蒲田 京浜急行で15分。

私、地図は読めるけど、書けない人です。これでわかるかな。
とにかく、改札を出たら階段かエスカレーターで下へ降りる。

右手に道路が見えるので、その道を渡り(目の前が安田整形外科さん)、左へ50mほど行ったところです。
KIRIN CITYの前から、普通に看板が見えます。
最後まで手を振ってくれる敏腕店員(拡大すべし)
— 立野 征博(友理のまささん) (@masa_9ramenyuri) 2018年3月20日
ありがとう!またねー#うつわcafe #カフナ #2人いる pic.twitter.com/beKzk6zjt0
まささんがちょうどいい写真撮ってくれてた(笑)さすが。(全然関係ないけど、今日ちょうどお客さまが、まささんの高菜また食べたいって言ってました。忘れられない味ですよね)
これはちょうどKIRIN CITYの前から撮ってくれているもの。左手にカフナの看板が見えます。
そもそも、うつわcafeとは何なのかといいますと。
私のお店Riyonでは、お客様に珈琲をお出しするとき、珈琲カップを使わないんですね。

そろそろ、うつわcafeに持っていくうつわのピックを始めようと思っているのですが、たとえばこれなんかね、ご飯茶碗と鉢です。(これも持っていこうと思います)
私はうつわを自由な発想で使いたくて。そしてみんなにもぜひそのように楽しく使ってほしいなって思ているんです。
でも、作家物というと、高そうとか、個性的だったりすると使い方がわからないっていう方が多い。
カフナのオーナーであるナオミさんが、Riyonに来てくれたときにその使い方に感動してくれて、「是非うちのお客様にも楽しんで欲しい。でも熊谷まではなかなか行けない」というわけで、私がカフナにお邪魔して、こうしてイベントをする運びとなりました。

まずは1回、それを喜んでいただけたから2回目、3回目、、、と、今回で4回目になります。
毎回カフナのお客様が「また来てね」と言ってくださるので、感動しちゃう。

持っていくものがどんなものなのかは、随時アップしていきたいと思っています。
うつわもいいんだけど、カフナは美容室です。髪を整えたところで、お洋服も今まで以上にきれいにできたなら、絶対に楽しいなって思うんです。だから、お洋服も持っていきます♪
気軽に遊びにきてくださいね。
Riyon
埼玉県熊谷市別府5-80-3
TEL : 048-533-9533
営業時間 :11時~18時
おやすみ:日/月曜/祝日

にほんブログ村