fc2ブログ

記事一覧

久しぶりにCATSに行ってきました。

実は私、ミュージカルCATSが好きです。
 
fc2blog_20181021233717d16.jpg

 
こんにちは。
 
珈琲豆・器・洋服
埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。
 
 


 
大井町にはランチするところがたくさんあると思うのですが、土地に馴染みがないので前回お友達と行った、オステリアトゥットソーレさんに行きましたが、お店の名前が覚えられなくて、投稿する時に困ります(笑)お店の方の感じがいいのでオススメです。
 
 
というわけで、1ヶ月ぶりですよ。
 
fc2blog_20181021233657391.jpg
ちなみに私、今年は昨日が最後です(泣)。次は来年の2月、そして5月(とりあえずここまで)。
 
fc2blog_2018102123373178b.jpg

とりあえず、みなさんが気になって仕方がないであろう昨日のキャスト、貼っておきますね。
出ました。グリザベラ、江畑さん(メモリー歌う、娼婦ネコです)。江畑さんの歌声を聴くまで、グリザベラのこのいいシーンで泣いたことなかったんです。私の中ではメモリーよりほかの盛り上がる曲のほうが好きだったから。

fc2blog_20180908220616d37.jpg
(グリザベラ)

でも、江畑さんのグリザベラは、胸の痛みがより伝わってくるようになった。毎回涙が出てくる。
素晴らしい歌声と演技です。


fc2blog_20180908221300749.jpg
(ミストフェリーズ)
私の大好きなミストフェリーズは、今回は草場有輝さんという方で、初めてみました(上の写真は違う方)。というか、最近初ミストフェリーズだったみたい。
でも堂々としていて、キレイなダンスをされます。あと、かわいい。
ミストフェリーズにはフェッテといって、片足を軸に何度もターンしたり、バレエの動きが多いんですけど、それがとてもキレイなんです。

この映像は岩崎さんのミストですが、フェッテって何?という方は見てみてくださいね。古い映像だけど。



あと今日はタントミール(毛の短い茶色いネコ)の杉野さん、最高でした。
ありがとうしかないです。美しかった。



ちなみに劇団四季の劇場は、どこもお手洗いの数が半端ないです。並んでいるとあちらこちらから「間に合うのかな」という声が聞こえてくるのですが、ものすごい数なので、列もどんどん進みます。心配いりません。


CATSを終えて、ごはんをたべに東京駅に移動しました。観劇していただけで動いていないので全然お腹が減っておらず、ひとまず皇居まで散歩。
すごく気持ちよかったです。

fc2blog_20181021232922014.jpg

夕焼けの、ちょうどいい時間。

fc2blog_20181021235136dba.jpg




入ろうと思ったお店が1時間待ちだったので、やめて私の大好きな食パンのお店に向かいました。

fc2blog_20181021232944e74.jpg
東京駅からでもいけるけど、有楽町のほうが近いセントルザベーカリーさん。ここの食パンが大好きです。

でも、食パンの列には並ばず、カフェへ。運良く並ばずに入れました。

fc2blog_2018102123530357e.jpg

ここでは3種の食パンと3種のバターの食べくらべが出来るのですが、イギリスパンが売り切れていたので、2枚は同じ種類のパンです。美味しいの。焼かなくても美味しいの。

fc2blog_20181021232933741.jpg

実はオムレツサンドも頼んだんだけど、食パンを1,5枚食べたらお腹がいっぱいになっちゃったので、持ち帰りにしてもらいました。
ここのオムレツサンドがまた美味しいんだー。


とまぁ、最後は世界の中心でオムレツサンドの美味しさを叫んで終わりになっちゃいましたけど、是非、CATSもオムレツサンドも味わってみてほしいです。
おやすみなさい。
 
 
 
 
Riyon
 
 
埼玉県熊谷市別府5-80-3  
TEL : 048-533-9533
営業時間 :11時~18時
おやすみ:日/月曜/祝日
 
 
 
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 熊谷情報へ
にほんブログ村

プロフィール

Riyon

Author:Riyon
埼玉県熊谷市。籠原駅から徒歩15分ほど、公園のめぐりにある、珈琲豆と器とお洋服の、小さな小さなセレクトショップ、Riyonです。
Open 11:00~18:00 日/月曜/祝日はおやすみです。  

記事カテゴリ【月別】