fc2ブログ

記事一覧

点数をつけられないもの

いつもの場所で、いつもと同じものを見て、いつもと同じリズムで生活しているから、人様の日常はとても新鮮に映ります。
 
 
こんにちは。
 
珈琲豆・器・洋服
埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。
 
 
 
子供の頃から、試験の成績や順位、絵画や読書のコンクールなどなど、私たちは様々な角度で、点数をつけられてきました。

学校でも塾でも、当然のように人と比べられ、にもかかわらず人とだいたい同じでいるように、はみ出ないように、目立ちすぎないように、学校の先生には(暗黙の了解で)求められてきました。

横をチラチラみては、一列に並ぶことに安心しながら、でも本当はそれがつまらないと感じながら、なんだかんだここまできました。いつしか、様々なことを相対的に判断するようになっていました。


以前、藤村正宏先生がこんな投稿をされていました。


「しあわせ」も「成功」もあなた自身の心が決めることです。
自分がしあわせだと思ったら他の人がどう言おうと「しあわせ」なんです。

人が規定した尺度に振り回されないように。
自分の尺度を持ちましょう。

あなたはあなたらしく、自分の尺度で物事を考えてください。
あなたの尺度をもちましょう。
しあわせって感じるのは自分の心です。
他人と比べる必要はない。
どんなことも、自分がしあわせと感じたらしあわせなんです。



自分自身から湧き出てきた幸せは、なんの根拠もない代わりに、誰かの意見によってその想いが変わることはありません。
幸せとは絶対的なもの。

なのに人は、どうしても優越感や劣等感の確認作業をしてしまいます。


私は、以前のほうが、色んな人にたいして「羨ましい」という感情を持っていたような気がします。
勿論今もあるけれど、ちょっと以前とは違うかな。いろんな方と接することで、いろんな顔を見てきたからかもしれません。

どちらが優れているかよりも、点数よりも、大切なことがたくさんある。


カズマの家でも、子どもたちはスマホの存在もTVの存在もしったうえで、外で木に登ったり、駆け回ったりしていました。

fc2blog_20181012203402202.jpg

 
 
ときには転んで膝を擦りむくこともあるかもしれない。でもその純粋無垢な姿を見て、点数では表すことのできない、大事なことを学ばせてもらった気がしました。
 
fc2blog_20181009222725a4d.jpg


 
 
Riyon
 
 
埼玉県熊谷市別府5-80-3  
TEL : 048-533-9533
営業時間 :11時~18時
おやすみ:日/月曜/祝日
 
 
 
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 熊谷情報へ
にほんブログ村

プロフィール

Riyon

Author:Riyon
埼玉県熊谷市。籠原駅から徒歩15分ほど、公園のめぐりにある、珈琲豆と器とお洋服の、小さな小さなセレクトショップ、Riyonです。
Open 11:00~18:00 日/月曜/祝日はおやすみです。  

記事カテゴリ【月別】