fc2ブログ

記事一覧

実はまだ続いてます器のショーカイ。その3。

昨日は、書きたい事があったので飛ばしちゃいましたが、今日はまたうつわのことに戻ります。
とりあえずうつわの紹介はここまでにしますが、思いのほか喜んでもらえたので、また書きますね。
 
fc2blog_20180730004957cae.jpg
 
 
こんにちは。
 
珈琲豆・器・洋服
埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。
 
 
 

 
 
fc2blog_201807292313069dc.jpg
豆皿¥388〜757
少しずつお料理をのせたものを大皿にいくつか並べても可愛いし、おつまみをのせつつ、箸置きにしちゃうという手も。
 
 
fc2blog_20180729194252e83.jpg
丸皿 直径 21.5cm ¥5346
飾っておくだけで絵になるお皿。 黒なので、様々な料理が映えます。
 
 
fc2blog_20180729194304dbc.jpg
抹茶碗 直径13cm 高さ 6cm ¥6930
そんなに大ぶりではありません。お抹茶だけでなく、珈琲やご飯、あと、蕎麦ちょこにしても可愛いんじゃないですかね。
 
 
fc2blog_2018072919474765b.jpg
土瓶 直径16cm(口まで) 高さ19cm(持ち手まで) 
セール編に入れ損ねたのですがお値下げ品にします。
¥8640→¥5500
DOBIN。ええ。土瓶です。土瓶ってなに。土瓶蒸しなら聞いたことがあるけど、そんなのそうそう作らないよという方。
そうですよね。お酒やお水など、ドリンク系でもいいですし、なんならそのまま飾っておくだけでとても重厚感があります。
 
 
fc2blog_201807291942219c8.jpg
湯呑 角(左) 8×8cm 高さ8.5cm 丸(右)直径6,5cm 高さ8,5cm
各¥2376→¥1700
岐阜県の美濃焼。少々小ぶりです。伝統的な黄瀬戸(きせと)の湯呑。こちらも飾っておくだけで絵になります。
 
 
fc2blog_201807291938461d0.jpg
湯呑 直径6cm 高さ6,5cm
各¥2376→¥1700
こちらも美濃焼を代表する伝統的な焼き物。織部(おりべ)。上の黄瀬戸よりさらに小ぶりです。
織部って、深みのない色しちゃってるものもすごく出回ってるんですけど、これはすごく良い色が出ています。
 
 
fc2blog_20180729193824195.jpg
マグカップ 直径8cm 手含11cm 高さ11cm ¥3564
えと。本日の私的イチオシ。土瓶と抹茶碗とかなり迷ったんですけど、これかなー。これもすごくいんですよ。色といい形といい。
 
 
今日は、飾っておくだけでも素敵なものが多いですね。
 
 
と、締めたところで、まだ画像があるのでそれも載せちゃいます。
 
 
fc2blog_20180729235735af2.jpg
25cm×25cm 2000円台前半です(適当かよ)
 
 
 
そして少し前にシノズのスープカレーに使ったものと同じうつわたち。
 
fc2blog_20180730000644ac2.jpg
黒い長皿、けっこう大きめです。確か2000円台(だから適当か)。
 
 
fc2blog_20180730003238620.jpg
白 ハット皿 直径23cm 高さ3、5cm ¥1426
 
 
fc2blog_20180730003246e22.jpg
黒 角皿(コーヒーカップは含ません笑)23×23cm ¥1555
 
 
fc2blog_20180730004210df9.jpg
楕円鉢 30×15cm 高さ5、5cm ¥1555 、 ミニ角皿 10×10cm ¥518 、マグカップ 手含12cm 高さ10cm ¥1037
 
 
 
今日はこの辺で。
みなさんなら、どんな感じで使うんだろうって考えながら書いていたら、楽しくなっちゃいました。
うつわって本当にいいものですね。
ではおやすみなさいませ。
 
 
 
Riyon
 
 
埼玉県熊谷市別府5-80-3  
TEL : 048-533-9533
営業時間 :11時~18時
おやすみ:日/月曜/祝日
 
 
 
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 熊谷情報へ
にほんブログ村

プロフィール

Riyon

Author:Riyon
埼玉県熊谷市。籠原駅から徒歩15分ほど、公園のめぐりにある、珈琲豆と器とお洋服の、小さな小さなセレクトショップ、Riyonです。
Open 11:00~18:00 日/月曜/祝日はおやすみです。  

記事カテゴリ【月別】