fc2ブログ

記事一覧

お料理やお菓子に器をコーディネートするイベントをまたやりたいなと思ったよっていうおはなし

先日、慶大前タリーズ(またの名をエミーズ)のえみさんが
「みわさんからコーディネート習いたいっていう人いっぱいいると思うな」
って言ってくれました。
 
fc2blog_20180718214847c2d.jpg
 
素直に嬉しかったです。
 
 
 
こんにちは。
 
珈琲豆・器・洋服
埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。
 
 
 
それで思い出したことがあります。
以前和菓子屋さんで、テーブルコーディネートではないけど、うつわのコーディネートのお話をさせていただいたこと、あったなって。今思うと楽しい企画でした。
 
 
メニューを2種類にしぼって、ご予約の時点でどちらにするか参加者さんにうかがっておきました。
そのお菓子があううつわをピックして、写真のようにコーディネートしました。
 
fc2blog_2018072221110850b.jpg
ひとつは、どら焼きに抹茶ソフトクリームがはいってるもので、
 
fc2blog_2018072221111745b.jpg
もうひとつはあんみつ。
 
このアイス珈琲がねー。また、美味しいんですよ。うちのを持っていってるんですけど。。。自画自賛ですみません(焙煎士は私じゃない)笑。苦味とコクがあって甘いものにピッタリ。
 
fc2blog_20180722211136266.jpg
そして1人ひとり、違ううつわになるように用意し、
 
 
fc2blog_20180722211221efe.jpg
(ご予約いただいていたお菓子の中で)ランダムに置いていき
 
fc2blog_20180722212525f5f.jpg
とりあえずみんなのを一通りみるなり、写真を撮るなり自由にしていただいて、溶けちゃう前に食べる(笑)
 
fc2blog_20180722211200492.jpg
そのあと、このうつわならこんなふうに使えますねーなんていうお話をさせていただきました。
私が一方的にしゃべるんじゃなくて、みなさんにも考えてもらうようにしました。そうでないと、おうちで結局できないので。
 
 
fc2blog_20180722212535df3.jpg
外では実際にうつわを販売しました。
 
 
fc2blog_20180722211210626.jpg
こんなふうに使えますとかね。組み合わせて話したりしながら。
 
 
これ、楽しかった。なぜなら参加者さんが楽しそうだったから。
でも、もっとこういう場で論理的に説明できるだけのスキルを身につけなくちゃいけないなって思いました。できるかな。論理的とか。。。出来るかな。わかんないけど。
 
 
でもそれができたら、もしくは感覚的でもいいから、伝わるようにお話ができたら、きっともっとみなさんに楽しい食卓の提案ができる気がします。
えみさんのおかげで、そんなことを思い出しました。なにか出来たら楽しいな。
 
 
 
Riyon
 
 
埼玉県熊谷市別府5-80-3  
TEL : 048-533-9533
営業時間 :11時~18時
おやすみ:日/月曜/祝日
 
 
 
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 熊谷情報へ
にほんブログ村

プロフィール

Riyon

Author:Riyon
埼玉県熊谷市。籠原駅から徒歩15分ほど、公園のめぐりにある、珈琲豆と器とお洋服の、小さな小さなセレクトショップ、Riyonです。
Open 11:00~18:00 日/月曜/祝日はおやすみです。  

記事カテゴリ【月別】