うつわcafe終わりました♪
- 2018/07/18
- 23:19
さきほど、無事おうちに帰ってきたことをご報告しますね。
こんにちは。
珈琲豆・器・洋服
埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。

今日はたくさんの方が来てくれました。
まず初めに、先日、シノズキッチンのために、わざわざ籠原まで来てくれた、なおなおさん。
先日のかよこさんもそうなんだけど、普段とはちょっとちがう姿を見せたかった。「変える」って、誰でもちょっと勇気の要ること。だからお友達の言葉を受け入れて、一生懸命変わろうとする女性の姿はとても可愛らしかったです。来たときはネイビーでキリッとしていたなおなおさんが、淡いグリーンで、やわらかい印象になりました。
定刻通り羽田に着いたので京急すっ飛ばしてみわこに会ってきました。コーヒーご馳走になりました。汗だくのままハグしてごめん(笑)で、また京急かっ飛ばしたら着きました羽田空港。今から香川行きます。#シノズキッチン はじめるよー。 pic.twitter.com/E0180Y1yHN
— 田中忍☆でんきやヨメは料理好き (@yoden1490) 2018年7月18日
実はこの30分前。「(香川でのシノズキッチン)頑張ってきてね♪」とメッセージを送ったら、「東京はあついね」というので「羽田にいるの?近くだね♪」なんて、恋人のようなメッセージを送りました。
気付いたら窓の外にいたーーーーーー。
彼女がドアの向こうに見えたとき、言葉が見つかりませんでした。ただただハグをしました。
たった15分の滞在のために、わざわざ来てくれたんです。
今更ですが、ツイートしていきます!プロの料理人、はなちゃんと一緒にうつわを見ながら、これはアレに使えるねなんて話してるの、楽しかったーん♪はなちゃんの頭の中にはきっともっと沢山のお料理が思い浮かんでいたと思うの。そんなことを考えてるだけで、とっても嬉しいな(о´∀`о)#うつわcafe pic.twitter.com/52dx0oSNyi
— みわ♪和の器と洋服と珈琲。Riyon (@chococoooa) 2018年7月18日
プロの料理人との話はなんて楽しいんだろうって思う。器を1つ目の前に置いて、それについてこれはこうできる、アレもいいねって。
私はお料理がそんなにはうまくないけど、はなちゃんはプロだからきっともっといろんな料理が浮かんでたんだろうなって思うと、想像するだけで楽しくて仕方がない。
今日は、メタリックなトレイに出してみました。はなちゃんは、ペペロンおにぎりを盛り付けたものだとすぐに気づいてくれました。買っていってくれた器もさすがのチョイスでした。
陽子さんが言ってくれたの。ウチコさんからは元気を、そしてみわこさんからは勇気をもらってるって。
— みわ♪和の器と洋服と珈琲。Riyon (@chococoooa) 2018年7月18日
その言葉に勇気をもらったのは私の方。ブログもしっかり読み込んでくれてて、本当に嬉しい♪そして、困惑気味のエミさんが面白かった(*´艸`)#うつわcafe pic.twitter.com/6V6w1Gr8xy
新潟のお洋服屋さん、陽子さんと、みんなにエミーズと呼ばれる、Tully'sにお勤めのエミさん。
私は提供したいものを、やりたいように、やれるだけやってみたいと思っていますが、やはり未熟だと自覚しているし、それでも何かお届けできるものがあるんじゃないかって、日々発信してるんだけど、こんな風に言ってくれる人がいて本当に嬉しかった。
そんな言葉に、私の方こそ勇気を貰いました

はなもいたー!!
— あやこ*米沢 2人専用宿の女将 黄木綾子 (@SumireAyatchi) 2018年7月18日
会いたい人に会いに行き
会えないと思った人にも会える!
京急蒲田駅前にある #美容室カフナ の #うつわcafe に行ってましたよキレイなターコイズブルーのお皿やカップをチョイスしてルンルン♪嬉しかったよ~ゆっくりしたかったけど米沢へ帰ります♪なおみ、みわちゃんありがとう! pic.twitter.com/fHQ0k9AmOA
そして昨日、素晴らしい講演をされたあやっちさん。スギちゃん、鵜沼さん、まちこちゃん。
みなさんわざわざ来てくれて嬉しかったです。
私はうつわが好きだから、すべてが特別だけど、みんなにとってはそこまでではないことはわかっています。それでも、わざわざここへきて、このうつわにはどんなものをとか、そんなことを妄想できることが楽しい。
ご来店いただいたみなさま、改めてありがとうございました。
Riyon
埼玉県熊谷市別府5-80-3
TEL : 048-533-9533
営業時間 :11時~18時
おやすみ:日/月曜/祝日

にほんブログ村