うつわcafeにはこんなのを持っていきます。うつわ編
- 2018/06/29
- 12:31

片口酒器をいれたのは、カフナスタイリストさんの山Pさんが、
「黒っぽくて背の低い片口酒器が欲しいんですけど、なかなかそういうのがなくて。。。」
とおっしゃっていたので、「見つけます」と大口叩いて、先生に前から頼んでおいたもの。
こんにちは。
珈琲豆・器・洋服
埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。
今日は、うつわcafeに持っていくうつわをほんの少し紹介します。
素敵な片口酒器といえばこの方、

陶芸部のみんなもお世話になった、サッカー大好き石原先生。真冬にうかがったときなんて、焼き芋焼いて待っててくれたような優しい作家さんです。
いい人W杯とかあったら、速攻グループリーグ突破です。

(片口酒器 ¥1782)
今までなんどもいれていたのは、こちらのタイプ。これも個人的にすごく好きです。

(片口酒器 ¥1663)
そして今回、このようなコロッとした、小さなタイプが出来ていました。
これは喜んでいただけるんじゃないかな。なにより酒器としてだけでなく、小鉢としても使えて絶対にかわいいです。

(ハートぐい呑 ¥950、ぐい呑 ¥1188)
そしてね、せっかくだからぐい呑もいれてきたよ。同じものでも全部違う。宇宙みたいで素敵だ。

ぐい呑はご存知の通り日本酒を飲むためのものだけど、おつまみを盛ったり、ディップやオリーブオイルなど、メインの食材に添えて使うことも出来てべんりー。

(飯碗 ¥1307)
ごはん茶碗。写真ではわかりにくいけど、すごく素敵なお色をしています。
他にも色々持っていくけど、ひとまず今日はここまでにします!
Riyon
埼玉県熊谷市別府5-80-3
TEL : 048-533-9533
営業時間 :11時~18時
おやすみ:日/月曜/祝日

にほんブログ村