みわこ陶芸部の部員さんたちの作品が優秀すぎる件
- 2018/03/29
- 23:15
ほんとすごいから。
陶芸部で作ったうつわとご対面したよー♪うつわは焼成すると、初めに作ったものよりひとまわり小さくなるの。この片口も、もっと歪ませたはずだったんだけどな。でもかわいーのできた٩(๑•◡-๑)۶
— みわ♪和の器と洋服と珈琲。Riyon (@chococoooa) 2018年3月28日
120万でいかがですか?#みわこ陶芸部 pic.twitter.com/UbXPLrRsMB
私の作ったうつわ。
ええ。自画自賛ってこういうことを言います。
こんにちは。
珈琲豆・器・洋服
埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。
2月。「みわこ陶芸部」として、みんなで栃木県の益子にろくろをまわしにいきました。
それぞれの全力を出すため、往路の社内から大盛り上がりでした。
#みわこ陶芸部 益子へ向かう車内。。
— りほやすだ (@r_ih0chaa) 2018年2月16日
シーンとした中に鳴り響く#カンカンマン #ほっとけるわけないやんか
なんだかシュールな画になってしまった、、(笑) pic.twitter.com/U6Nd4WQE6M
乾燥、素焼き、本焼きを経て、このたび私達の元へ届きました。
というわけで、2回しかろくろったことのない私、みわこ部長から、部員のみんなの作品を紹介させていただきます。
もうね、みんな本当にすごいの。
まず、ハカセ。
ハカセはね、終わった後にとっても喜んでくれてたのがとても印象的でした。

これ作った直後。
はじめての陶芸。シンプルにまとめていたけど満足しています。やはり何かを作るのは楽しい。主事業をWebから陶器にしようか。いい器ができないと、サイト制作進みません!更新しません!! pic.twitter.com/sLiMZ6u06I
— ハカセ|短パン社長Webマスター📭 (@exma_hakase) 2018年3月22日
性格がでてますね。キチッとしてる。サイト制作云々はですね。みわこ陶芸部の作品、いつかハカセがサイトにのせる日がくるかも(笑)でもまずは、ハカセ自信が自分の作品に納得がいってないみたいなんで、そのあとなのか。壺とか割り出す生活が始まる気がしてならない。
違う違う!そうじゃ、そうじゃない!って。(急に鈴木雅之思い出しました。)
充分いい感じにできてるのにね。
アキーコ。

受け取れたーーーー!すごい可愛いーーーー!!(о´∀`о)私天才かな??(*´艸`*)
— アキーコ どうぶつの看護師&トリマー (@akiko_pug) 2018年3月24日
なーんてね。笑
陶芸教室の方が色もつけてくれてとっても素敵になりました!!#みわこ陶芸部 #陶芸 #よこやま pic.twitter.com/4zjggnqtbH
お料理が得意なアキーコは、最近トランプ先生の影響もあって陶器が好きなので、お料理を盛り付けたあとのことまで、きちっと考えられてますね。
がーすーちゃん。

みわこ陶芸部で作ったうつわが、我が家にも届きました!!
— 岸 がーすー@お絵かきWebデザイナー (@gasu_chicup) 2018年3月25日
私の大雑把な性格がでてるな(笑)どれも味があって可愛い(о´∀`о)
何を盛り付けようか、妄想がとまらない!#みわこ陶芸部 #益子焼 pic.twitter.com/5lxnIKarHK
このまま彼女は山に篭っちゃうんじゃないかっていう、入りこみよう。そして真面目。
チームウィザップさんは、お仕事柄なのか、正確性を求めちゃうらしい。
きちっとしてる。がーすーちゃんは届いたあと、どうやって使うのがいいかなって考えてて、それがとっても嬉しかったです。

八重樫さん


綺麗にできてるー。でもご本人的には思い通りのカタチにならなかったんですって。
りほぴー。
やったーやったーー(о´∀`о)
— りほやすだ (@r_ih0chaa) 2018年3月26日
みわこ陶芸部で作った器、やっと受け取れたー🤣🙌🏻🙌🏻✨
なんだかー素敵な色になって返ってきた、、!!!なんだかすごく嬉しいー!#みわこ陶芸部 #みわこ部長 #1つ100万 #3つで300万 #次は壺作る pic.twitter.com/iBVHX3A8Pm

りほぴーはもともと和食器が好きで、わざわざ横浜からRiyonまでうつわを買いに来てくれてました。だから目が肥えてる。
素敵なのができました。平皿もキレイ。
そして私

天才ですみません。
嘘ですすみません。
完全に性格がでます。
私は逆に、もっと変形させたかったのに、おもったよりキレイに仕上がってきちゃって、もっと大きく歪ませなければ、思ったような変型具合にはならないんだなって勉強になりました。
一度作ったら、もっと、もっとってなるんです。
そしてうつわをつくると、もれなく食にも興味が出て、これになにを盛り付けようかなって考えるから、お食事の時間がもっと楽しくなると思う。

次回も楽しみ♪
まだまだ部員さん募集中なので、興味のある方は、みんなでろくろまわしに行きましょー。
ガンガンまわしましょー。
Riyon
埼玉県熊谷市別府5-80-3
TEL : 048-533-9533
営業時間 :11時~18時
おやすみ:日/月曜/祝日

にほんブログ村