お見送りには気づかないのが普通です。
- 2018/03/22
- 23:57
しかも結構吹雪いてました。
にも関わらず、たくさんの方のご来店。
行くって決めてたとしても、やはり中止にしてもいいくらいの天候だったのに。。。
有難い。(漢字で書いた方がしっくりくるほどのありがたさ)

こんにちは。
珈琲豆・器・洋服
埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。

めぐっちょさんは、北海道へ帰る際、羽田に向かう前にうつわを見にきてくれた。。。

ということではなく、サイトウくんのホットサンドを食べにきてくれました(笑)(といいつつお買い物してくれてます)
これ、中のミートソースが美味しいんですよね、あとバジルが効いてるの。

いつもがっついちゃって自分では撮らないので、ウチコの写真拝借。
こんなときは、ももは呼ばなくても来てくれます♪
そしてカフナのお客様方とも、楽しくおしゃべりしながらお洋服やうつわを選ばせていただきました。皆さん温かくて明るい方ばかり。
昨日ギンガムのブラウスと #フラムクリップ のロンスカをお買い上げいただいた、カフナのお客さま。
— みわ♪和の器と洋服と珈琲。Riyon (@chococoooa) 2018年3月22日
可愛すぎて思わず写真撮っていいですか?と聞いてしまいました(๑ŐωŐ๑)/ お嬢さんがまた礼儀正しくてかわいい。 「ママかわいいね!」って言ったら「うん♪」って(●´ω`●) んもー♪#うつわcafe pic.twitter.com/cUbY2o6DSI
しかもこのお客さま。このあと、やっぱり今日中にほしくてって、ドリッパーとポットのセットを、雨の中、今度は礼儀正しくてかわいいお嬢さんと一緒に、再度ご来店くださったのです。さすがにカフナでは、お見送り時以外に手を振るのを躊躇ってしまう私ですが、ドアの向こうから手を振ってくれたんです。
嬉しかったなー♪(あとかわいかった)

かわいいといえばこの方も。この日まつげエクステの出張でカフナにいたばらちゃんこと小林規子さん。

すごく悩んでました。全部欲しいって嬉しいな。
バラちゃんのお店、【ミィミィ】では、これでお客さまにお茶を出してくれるんですって。嬉しいな♪
そうそう、夜にはこの方も。

藤井さん来てくださいましたーーー!わーい♪ しかもJRから、この寒いなかビショビショになってΣ('◉⌓◉’)
— みわ♪和の器と洋服と珈琲。Riyon (@chococoooa) 2018年3月21日
ありがとうございます!!!ももが藤井さんの腕の中でリラックスしてるーーー♪#うつわcafe #kahuna pic.twitter.com/fZxwR4DJR8
藤井さんはJR蒲田から歩いていらしたのですが、もうビショビショで。。。
大和のガナーズに行こうと思ったら、間違えて蒲田のカフナに来てしまいました。まっ、いっか。 #器カフェ #ガナーズ #フロリダ族 #モモかわいい #カフナ pic.twitter.com/eQlEnLymmA
— 藤井雅範 VMDコンサルタント (@mars1333) 2018年3月21日
神奈川にお仕事でいってらして、大和で乗り換えたにもかかわらず、ガナーズではなく蒲田に来てくれました。

ももはおくつろぎモードで、寝てました(笑)
ターコイズやインディゴといったカラーが好きやなぁ。それは器でもおんなじ。riyonの陶磁器たち、バリテイストの空間で見るのも良いね〜 #器カフェ #期間限定だよ #カフナ #京急蒲田 #Riyon pic.twitter.com/H6NzNhPKtp
— 藤井雅範 VMDコンサルタント (@mars1333) 2018年3月21日
毎日まいにち、FacebookでもTwitterでも、友人知人の、沢山の投稿が流れてきます。
イベント自体に慣れてないので、私にとって、うつわcafeは「大きなこと」です。
でも、人様にとっては、それはタイムロールでどんどん流れてくるなかの、ひとつの投稿にすぎません。
私自身、たとえばTwitterなどは、仲のいい人をリストにいれていますが、それでも見逃すことも多々あります。
にも関わらず、こうして来てくれるということは、多くの情報の中で、それをキャッチしてくれて、しかもそのために、わざわざ時間を割いてくれたということです。
うつわcafe期間中のブログは、その日にあった出来事と、来てくださったみなさんへむけてのメッセージとして、「ありがたい」ってことしかほぼ伝えていませんが、本当にそれに尽きるのです。
最後まで手を振ってくれる敏腕店員(拡大すべし)
— 太田恵美 漫画でコーチング研修 (@ohtamegumi2525) 2018年3月21日
んん?この光景を昨日どこかで見たような…デジャヴでしょうか。
まささん@masa_9ramenyuri とのぶ子さん@noboooooko の投稿で見たような。
ありがとうございましたーー!
またねーー!!#うつわcafe #カフナ #3人いる pic.twitter.com/plnPmY7cNp
これはめぐっちょさんが、一昨日投稿された、友理のまささんのツイートにかぶせたものです。
このツイートだけ見ると、私達が見えなくなるまで見送ってて、それってすごいねって見えます。
でもね。見えなくなるまで見送っていても、気づかない方も多いのです。
そもそも私は、というか、多分サイトウくんもバラちゃんも、気づかなくてもいいと思ってお見送りしています。(その時の状況によっては、ここまで出来ないこともありますが)
だから、別に振り返る必要もないのです。
それをここで振り返って、私達が見送っていることに気づいてくれる事のほうが、私はすごいなと思うんです。
振り返って、手を大きく振ってくれるみんなの姿に、私は密かに感動しています。
Riyon
埼玉県熊谷市別府5-80-3
TEL : 048-533-9533
営業時間 :11時~18時
おやすみ:日/月曜/祝日

にほんブログ村