fc2ブログ

記事一覧

ケーキにちょうどいいお皿のことを誰かがケーキ皿だって言ったから。

後ほど、きちんとご紹介していきたいと思いますが、今回仕入れてきたうつわはこんな感じ。
 
fc2blog_201803112327139fe.jpg
 
 
 
こんにちは。
 
珈琲豆・器・洋服
埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。
 
 
 
今回のカフナでの、うつわcafeのイベントは1週間。
蒲田は、頻繁に商品の入れ替えをできる距離ではありません。
全部というわけにもいかないので、どれだけこれらを持っていき、並べられるかなーーーーー。うむーーー。というのは大きな独り言。再度全体のバランスを見て考えたいと思います。
 
 
fc2blog_201803112327466b5.jpg
白とか黒とか。こういったものは、洋風のお部屋にもあわせやすく、クールな印象。
炭化(たんか)といわれるダークブラウンのも写っていますが、白黒だけでコーデしてもいいと思います。テーブル上では、赤とか緑とか、お花などで差し色があると尚いいですね。
 
 
タイトルにも書いたのですが、お皿ってただお料理がのれば、それでいいわけではないと、私は思っています。〇〇皿って書いてあるからって、決まりはない。何を盛り付けようが自由です。
お料理のサイズに合わせることが全てではありません。
 
 
真っ白なキャンパスに木の絵を描けっていったら、いっぱいに描かないと思います。
バランスを考えるじゃないですか。それと一緒。ヨハクダイジ。
 
盛り付けをするためのうつわを考えるというのは、お料理を作る人の、ご家族や友達、お客様に向けたおもてなしの心に添えるお花であり、そのお料理をいただく側の、ほっとする時間です。
 
日常は、疲れて帰ってきたご主人様に、凝り過ぎた盛り付けを出したら却ってストレスかもしれないので、そこはほどよく。
 
 
 
 
タイトル通り、ケーキはケーキ皿でなくていいなら、ごはんも同じ。飯碗である必要がない。
 
fc2blog_201803120010355eb.jpg
小鉢(性格には、小鉢と中鉢の間くらい)
 
fc2blog_2018031200102834c.jpg
足付鉢。
 
 
fc2blog_201803120010210ac.jpg
こちらは片口鉢に、ちらし寿司をもりつけたときのもの。
大きな鉢だからといって、その大きさに合わせて盛り付ける必要はないですしね。
 
 
ごはんだけでも、このように様々なうつわによそうことができます。
 
 
先日、伊豆長岡にある、はなぶさ旅館のはなさんとお話しする機会がありました。
はなさんはお料理のプロ。旅館に泊まりに来るお客様の目的、そのほとんどは癒しだと思います。
日々の疲れをとり、ゆったりと過ごしたい。
 
 
温泉はもちろんのことですが、はなさんはお客様へ、お料理を介してのおもてなしの気持ちを伝えているわけです。
うつわの話で盛り上がれるのは、そのお料理を目の前に並べられたお客様の気持ちを想うからこそ。
お料理が上手なのは大事。でも「美味しく食べて欲しい」という気持ちは、その姿勢に出ますよね。
プロでも素人でも、喜ばせたいという気持ちは同じですもの。
 
 
 
 
Riyon
 
 
埼玉県熊谷市別府5-80-3  
TEL : 048-533-9533
営業時間 :11時~18時
おやすみ:日/月曜/祝日
 
 
 
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 熊谷情報へ
にほんブログ村

プロフィール

Riyon

Author:Riyon
埼玉県熊谷市。籠原駅から徒歩15分ほど、公園のめぐりにある、珈琲豆と器とお洋服の、小さな小さなセレクトショップ、Riyonです。
Open 11:00~18:00 日/月曜/祝日はおやすみです。  

記事カテゴリ【月別】