fc2ブログ

記事一覧

ペースを落とすように意識した方が実は早く終わるんじゃないの問題。

先日、短パン田植え部のDVDを見ていてつくづく思いました。私って、なんでこんなに早口なんだろう。
 

 
でね、どーでもいい話なので、このへんで早々にやめていただいてもいいんですけど、早口で喋っているときって、たいてい喋っていることに内容がないんですね。
はぁはぁ
って、思考が追いついたときには、もう喋り終わってるの。
「今頃来たの?」みたいな感じにね。このときも、カメラ向けられて、あがりすぎて意識がどこかにいってしまいました。あわあわしちゃうんです。思ったことをきちんと整理して喋らなきゃって思うと、もう何もわからなくなってしまう。
 
 
 
こんにちは。
 
珈琲豆・器・洋服
埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。
 
 
 
うつわやさんって、なんだかおしとやかに聞こえる気もするけれど、私は早口なだけでなく、もれなくそそっかしいです。お客さまはよくご存じですよね。何度商品の入れ忘れがあったことか。
学生時代もケアレスミスが多かったし、いつもバタバタしていて、しょっちゅうそのへんのものにスカートを引っ掛けてはいろんなものを転がすのが得意です。
 
 
 
でね、今日いつもいらしてくださるO様(これ、読むと王様ぽいですね)を見ていて思ったのです。
 
fc2blog_2018022219192464b.jpg
これ、買ってくださったポットなのですが、その先にいらっしゃる手がO様。こんな上品なポーズで、立ってることないですよ、私。
女性たるもの、こうありたいなー。O様は、いつもおしとやかです。
 
 

 
しかも優しい。「蒲田でのイベントに行けなくてごめんね」って。Riyonにいつも来て顔を見せてくれるんだから、それで充分なのに、こうしていつも穏やかにお話してくれます。ブログも読んでくださっているから、お友達の事もよく知ってくれています。嬉しいです。
 
 
 
仕事も、やらなきゃいけないことがいくつもあると、どうしたら効率よく終わらせられるんだろうってことに、時間をかけてしまうことがあるんですね。
考えていて、接客して、戻ってきたらその考えてたことを忘れたりね。
 
あれもこれもやらなきゃと手を付けて、結果全てが終わらないという状態を避けたい。マルチタスクなんてそもそも無理なんです。
1つひとつを順番に終わらせる。それしか片付く方法はないんですよね。
私が仕事で疲れるのは、展示会よりなにより、自分で「今日やる」と決めた仕事が、何一つ終わらなかった日なんです。
 
動くのもたしかに疲れるんだけど、その疲れは「充実感」と呼べるものだし、天秤にかけたとき、心の充実感とからだの疲れは、はるかに充実感の方が勝ると思います。
その充実感こそが、思考を綺麗に整理してくれて、しかも自信にも繋がると思うんですね。スローペースで考えたほうが、早く終わることもある。
 
 
私は、SNSやブログの先の方にも、リアルにお店に来てくださるお客さまにも、私の考えやアイデアを通して、もっと生活に彩りが加わるといいなと思っているのだけれども、そもそも私がキラキラしてなかったら、伝わるわけがないんです。
 
「え?なんて?」
 
てなってしまうじゃないですか。
というわけで、これからはもう少し思考をシンプルに持っていきたいなと思います。
ではまず私が、今、一番はじめにやること。それはオフロに入ってくること。今日は寒いんですもの。
ではこのへんで!
 
 
おやすみなさいませ♪
 
 
 
 
 
Riyon
 
 
埼玉県熊谷市別府5-80-3  
TEL : 048-533-9533
営業時間 :11時~18時
おやすみ:日/月曜/祝日
 
 
 
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 熊谷情報へ
にほんブログ村

プロフィール

Riyon

Author:Riyon
埼玉県熊谷市。籠原駅から徒歩15分ほど、公園のめぐりにある、珈琲豆と器とお洋服の、小さな小さなセレクトショップ、Riyonです。
Open 11:00~18:00 日/月曜/祝日はおやすみです。  

記事カテゴリ【月別】