fc2ブログ

記事一覧

1人で来れるお店でありたい

「兵庫で牛飼いをしているお友達が、深谷の馬場ファミリー農園さんとお友達らしいんですけど、ご存知ですか?ネギとか作ってるらしいんですけど」
深谷市はRiyonのある熊谷市の隣です。だから深谷からのお客様もとても多いんです。
今日お会いしたお客様にそう聞くと、
「馬場ファミリーね。お友達よ。ご近所だし。」
「!!!!!」
地元とは全く関係のない場所で知り合ったカズマさんとあつみさんのお友達と、うちのお客さまが繋がってるとか。
世間って狭いですね。
 
 
こんにちは。
 
珈琲豆・器・洋服
埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。
 
 

 
Riyonの新年会のメンバーが増えないなーと思ったら、告知していませんでした。
はぁー私らしいですほんと。ギリギリの告知になってすみません。
 
fc2blog_20180226185728569.jpg
というわけで、9人でランチ新年会。
 
 
 
こちらはたまに利用させていただいている、群馬県太田市にある川畑さんです。
 
 
うつわの使い方など参考になるかなーと思うので、軽く紹介しますね。
fc2blog_20180226190349556.jpg
これは、蓋がついていて、卵みたいなんです。
青のりのあんかけがかかっている茶碗蒸しのようなものなんですけど、茶碗蒸しではない。多分。毎回出てくるんだけど、一体なんなのかわからない。でもとにかく好き。美味しい。
 
fc2blog_201802261201054f3.jpg
 
こちらはお雛様の菱餅に見立ててあって、可愛い。すごくいいアイデアです。
ズワイガニ、山芋、ほうれん草を、多分ゼラチンか何かで冷やし固めたもの。そこに、コンソメのジュレ(多分)がかかっています。
(私の味覚あてにならないので、ほぼほぼ多分ですみません!)
 
fc2blog_20180226120144628.jpg
これくらいでいい。鯛のお造り 2キレ。ほんとこれくらいでいい。そんなに沢山出されても食べきれないもの。大きさがわからないと思うのですが、マメ皿サイズです。
写真には撮っていませんが、小皿に注がれたお醤油 。食べてみたら玉ねぎのすりおろしが入ってて、めっちゃ美味しかったー♪
後できいたらたまり醤油もいれてるらしい。
 
 
fc2blog_20180226184610953.jpg
と、ここでメインが登場。
足付の竹かごにはいっています。蓋にはご飯やお味噌汁がのっています。
あけるとこれが登場。えび、うど、せりの天ぷら。かき菜のおひたし。だし巻き卵。かれいの煮付け的なもの。(ごめんなさいわかんない)。茎のはとちりめんじゃこ。自家製がんもどきと、なにかの炊き合わせ (何かってなに)。確か大根と里芋的なもの。
 
 
fc2blog_201802261851467cf.jpg
箸休めはカンカンマンのLINEスタンプのダウンロード。それぞれの全力添え。
(すみません)
 
 
fc2blog_201802261853436d1.jpg
デザートは平皿。お皿自体をしっかりと冷やしてあります。種類が豊富でこうして1口ずつたくさん食べられる。嬉しい。嬉しい。嬉しい。
 
 
fc2blog_20180226190942138.jpg
写真をいっぱい載せたいところなのですが、皆さん恥ずかしがりやさんなのでね。
 
うちは、お一人でいらっしゃるお客さまが多いので、顔見知りになると、自然とお友達のようになるのですが、今日なんかも初対面の方もいる中で、こうして和やかにお喋りしながらお食事を楽しめることって、お店側からすると本当に嬉しいことです。
 
私や母がいなくても、会話が弾んでる。もともとこの、お客さまとお食事に行く企画は、お客さまがせっかくオシャレをしても、出かける機会がなかなかないということで、ないなら作ったらいいじゃんと思って始めたものです。
だから、みんながお互いのお洋服をみて、その色ステキねとか、私も今度はそれに挑戦してみようかなとか、そういった会話で盛り上がっているのをきくのも楽しい。
 
母や私も、お店にいるときもたくさんおしゃべりさせていただいているのだけれども、外に出たらまたちょっと違うコミュニケーションが取れるのかなと思います。
 
 
みんな人生の先輩方です。お母さんのように私のことを心配し、見守ってくれています。
Riyonは今年の6月で20年になるのですが、一緒に歩み続けてくれたお客様にもお嫁さんができ、いまではお友達のように仲良くさせていただいています。
「お客さまとお店の人」という垣根があったのでは、この関係性はありえないなと思います。
嬉しい。そしてなにより有難いです。
 
 

 
 
これからも、皆さんが楽しみにできるようなこと、小さくてもいいから、1人でも喜んでくれるなら、やっていきたいな。
 
 
 
 
Riyon
 
 
埼玉県熊谷市別府5-80-3  
TEL : 048-533-9533
営業時間 :11時~18時
おやすみ:日/月曜/祝日
 
 
 
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 熊谷情報へ
にほんブログ村

プロフィール

Riyon

Author:Riyon
埼玉県熊谷市。籠原駅から徒歩15分ほど、公園のめぐりにある、珈琲豆と器とお洋服の、小さな小さなセレクトショップ、Riyonです。
Open 11:00~18:00 日/月曜/祝日はおやすみです。  

記事カテゴリ【月別】