fc2ブログ

記事一覧

自分を不自由にすることば

昨夜、仕事を終えて楽しみに向かった新橋で、一緒に飲んだのはカガーワ軍団の方々。そしていつものゆるふわ仲間の忍ちゃんとサンコンさん、バブちゃん、さらに私も知らされていなかったワタルさん。
 
 
fc2blog_20180220213408d45.jpg
香川の方々は、新春エクスマセミナー以来。。。。って最近!めっちゃ最近!でも
あのときはほとんどお話できなかったから、記憶が正しければ、昨日、少しはお話できたと思うので、楽しかったです。
 
 
 
こんにちは。
 
珈琲豆・器・洋服
埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。
 
 
 
NHKの鳥海アナは言いました。
「これが王者です。王者の滑りです」
羽生結弦選手の演技を見て、感動した人は多いと思います。
 
 
私は生まれてこのかた、彼ほどの努力を、なんでもいいからしたことがあっただろうかと考えました。
そして次の瞬間こう思ったのです。
自分を楽にするための言葉と、自分を縛り付ける言葉って、表裏一体だな。
 
 
私が20代だった頃、自分では頑張っているつもりだし、いろんなことを見てきたつもりで、やっぱり10代の頃に比べて大人になったななどと思っていました。
そして、20代の頃とはやはり違うなと思っている今の自分も、おそらく10年後、いいえ、1年後の私からしたらまだまだなんです。
 
 
こんな言葉をよく聞きます。自分でもたまに思うけど。
「あと10歳若かったら。」
 
 
あの時知っていたらきっと良かったことも、知らずにここまではとりあえずきてしまったし、そのことを知らなかったからできたこともあるのだと思うんです。
 
 
30歳になったら「20歳だったら」
40歳になったら「30歳だったら」
 
そのときに比べているのは、いつも10コ若い時の自分。
10コ歳をとっている自分と比較できたなら「今ならまだ遅くない」そう思えるはずなんです。
今だからこそ、進める自分だっているはずなんです。
 
 
87歳になる伯母は、ヒールのそこそこ高いパンプスを履いています。83歳でパソコンと写真を始めました。
それこそ、「もっと若かったらね」と言ってもおかしくない趣味だと思います。
やりたいと思ったからやる。
やりたいと思ったときにやる。
シンプル。
 
将来の自分のためもあるだろうし、なにより現在の自分のために。
今日の自分より年齢が若くなることはないけれど、今日の自分より、若々しくなることは可能です。
そのためには、自分を守るための都合のいい言葉や、縛るためのかわいそうな言葉から解放してあげることなのだと思います。
 
 
自分のために、いくつであろうが「殻を破る自由」「頑張る自由」も与えてあげるって、大事なことだと思います。
 
 
fc2blog_2018022021333409c.jpg
これは昨日たまたまとれた1枚なんだけど、ワタルさんの表情がとても素敵。
私の周りにいる尊敬する方々は、年齢なんかを言い訳にせず、楽しいことに突き進んで行く方々ばかり。
それがとっても刺激になるし、その背中がありがたい。
 
 
 
 
 
Riyon
 
 
埼玉県熊谷市別府5-80-3  
TEL : 048-533-9533
営業時間 :11時~18時
おやすみ:日/月曜/祝日
 
 
 
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 熊谷情報へ
にほんブログ村

プロフィール

Riyon

Author:Riyon
埼玉県熊谷市。籠原駅から徒歩15分ほど、公園のめぐりにある、珈琲豆と器とお洋服の、小さな小さなセレクトショップ、Riyonです。
Open 11:00~18:00 日/月曜/祝日はおやすみです。  

記事カテゴリ【月別】