fc2ブログ

記事一覧

目的が違ったら一緒に歩くことはできない

赤羽に行ったのは、これをもらうため。
 
fc2blog_201802150149537db.jpg
 
 
 
こんにちは。
 
珈琲豆・器・洋服
埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。
 
 
ではなく、これを食べるため
 
fc2blog_20180215015015d38.jpg
 
でもなく、3月におこなう、うつわcafe第2弾の打ち合わせのためでした。
 

 
 
赤羽駅から徒歩5分ほどのところにある「Grill 口福」さん。
A5ランクの仙台牛のグリル、美味しかったな。お塩、マスタード、柚子胡椒、わさびが添えてありました。
 
 
お食事を終えて場所を移動した私たちは、自分の思い描くものを、それぞれ口に出した。
 
 
でも、たとえばお客さまに、あんなこともこんなことも経験して欲しい、楽しんで欲しいと思ったときに、それを自分一人でやろうと思ったら、一生かかるかもしれない。
そこに、それぞれの役者を揃えたら?一人でお芝居をするより、遥かに楽だし、それぞれの役割に対して、自分ひとりが習得するよりも、もっとレベルの高さを期待できる。
 
 
友達同士で夢を語ることを、人様にたとえ揶揄されたとしても、走っている本人たちがイメージできていたら、不可能なことはないのかもしれない。
 
 
 
たとえば沢山のレゴを子どもに渡して、「これでお城を作りなさい」と言っても(言わないけど)、それがどんなお城なのか思い描いてなかったら作れないように、どんな仕事も、遊びも、思い描いていないことは、具象化しようがない。
 
 
先月、第1弾のうつわcafeをやるにあたり、正直、まだお会いしたことのないお客様方であるにもかかわらず、私は喜ぶ顔しか思い浮かばなかった。
今回は、お洋服なども置く予定なので、また少し形態が変わるかもしれないけれども、ただ、どんなアイテムを置こうが、楽しませることに変わりはないし、やはりみんなが楽しんでくれるであろうイメージしかわかない。
 
 
友達だから、手を抜いていいわけではない。
友達だから、ただ楽しくやれればいいわけではない。
仕事として成り立たなければ、続けることはできない。
 
 
今は正直、手探りの段階とも言えるけど、歩かなきゃ進まない。
そしてその歩く方向を、楽しく、けれども真剣に語ることが大切だと思う。
 
 
 
自分がイメージできないものは、まだそのタイミングではないと考える。
わからないものを作れるほど、成熟してはいないからだ。
 
 
 
 
Riyon
 
 
埼玉県熊谷市別府5-80-3  
TEL : 048-533-9533
営業時間 :11時~18時
おやすみ:日/月曜/祝日
 
 
 
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 熊谷情報へ
にほんブログ村

プロフィール

Riyon

Author:Riyon
埼玉県熊谷市。籠原駅から徒歩15分ほど、公園のめぐりにある、珈琲豆と器とお洋服の、小さな小さなセレクトショップ、Riyonです。
Open 11:00~18:00 日/月曜/祝日はおやすみです。  

記事カテゴリ【月別】