fc2ブログ

記事一覧

想い出の場所はその時代に戻してくれる

母と一緒に旅行に行ったのはいつだっただろうか。
私と違って、そこまで旅行好きでもないけれど、毎日まいにち一生懸命働いて、だから本当は、たまにはどこかに連れて行ってあげたい。
 
 
 
こんにちは。
 
珈琲豆・器・洋服
埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。
 
 
 
一昨年、ハワイに一緒に行った。
でもそれは、伯母の告別式だった。
昨年は岐阜の叔父のところに行った。
でもそれは、美濃焼の買い付けだった。
 
 
100%リラックスした状態で、いろんなところに連れて行ってあげたい。本当は。
 
 
昨日は、一昨日までイベントをやっていたカフナまで、残った商品や、発送分のお取り置き商品を取りに行きました。
 
環八からすこし外れたところに、前から気になっていた、ドトールの新業態である、「ドトール珈琲農園」があります。
今は学芸大学駅前や、江戸川区にも出来たらしいけど。
とにかく一度は行ってみたい。
 
 
fc2blog_20180130205728472.jpg
 
外観はこんな感じ。
 
fc2blog_20180130205903e49.jpg
 
神乃珈琲みたいな雰囲気。
 
fc2blog_20180130205814195.jpg
 
でも、扱っている珈琲は、神乃珈琲とは違うらしい。
 
fc2blog_20180130210011233.jpg
 
お店は、煌々としているところより、ほんの少し暗いくらいの方が好き。
そういった意味ではとてもよかった。
 
fc2blog_20180130215731d87.jpg
 
ちゃんとしたお食事が出来ます。オムライスにハンバーグ、パスタもありました。
 
 
ただね。寒ーーーーー。見渡したら周りの方のアウター率が高い。
みんな寒いんじゃん。。。長居するつもりもなかったから、お店の人には言わなかったけど、食事を済ませ、珈琲を飲むと、私たちはすぐに席を立ちました。
 
 
 

 
再び走りはじめて、母が生まれ育った街が近くにあると気付いたので、行ってみることにしました。
「で、とりあえずは成城学園(駅)に向かうけど、どこらへんなの?どっち口なの?」
「駅から歩いてすぐのとこだった」
それどこなのーーーーーーーー!
(いくらなんでも曖昧すぎるでしょ。。。)
 
というわけで、伯母に連絡。ようやく場所がわかったところで、そこは歯医者などが入る建物になっていることが判明しました。
 
「もう新しい建物ばっかりだね」
「うん。でもあの踏切でね。私がこうちゃん(母の弟)のこと助けてあげてね。あのときは危なかったんだよー」
って。
多くの想い出が蘇ってくるほどの古い建物など、もうない。
もっともあれから数十年経っているのだから、それも仕方あるまい。
再び、今度は別のお姉さんに電話しだして、想い出話をはじめたので、私はゆっくりとクルマを発進させました。
 
 
でも、来てよかった。
そう思いました。
 
群馬に嫁いできて、クルマがなければ生活できないと知り、慌てて免許を取り、お友達と遊んだりせず、常に仕事に力を注いできた母。
それも、今まで東京でやってきた職業とはまったく違う。
私と違って、家事も手を抜いたりしない。ダラダラしている姿なんて見たことがない。
そしてこのクルマの中でも、仕事の話しかしていない。
 
 
幼いころの想い出にひたれるような瞬間があったっていい。
いいえ。なくちゃ困るんだ。
たまには立ち止まるような時間がなくちゃ。
 
うん。よかった。
 
 
 
 
 
Riyon
 
 
埼玉県熊谷市別府5-80-3  
TEL : 048-533-9533
営業時間 :11時~18時
おやすみ:日/月曜/祝日
 
 
 
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 熊谷情報へ
にほんブログ村

プロフィール

Riyon

Author:Riyon
埼玉県熊谷市。籠原駅から徒歩15分ほど、公園のめぐりにある、珈琲豆と器とお洋服の、小さな小さなセレクトショップ、Riyonです。
Open 11:00~18:00 日/月曜/祝日はおやすみです。  

記事カテゴリ【月別】