深谷の白鳥飛来地に行ってきた件
- 2023/02/08
- 23:37

今朝、越冬で埼玉にいらしてくれている白鳥さんたちにご挨拶にいってきました。沢山いました。100羽近くいるんじゃないかな。深谷市。といっても旧川本町、畠山地区。植松橋の近くの河原です。鶴の恩返しの機織りスタイル(こちらは白鳥です)。今朝、深谷に白鳥を見に行ってきました。荒川に沢山の白鳥が、優雅に🦢。。。というより、なんか、元気でした笑。イメージとは違ったけど、とっても可愛かったな✨ pic.twitter.com/PiK...
お出かけは1人で。
- 2023/02/07
- 23:59

美術館でも映画でもミュージカルでもライブでも、たいてい1人で出かけます。昔は必ず誰かと一緒に行っていた気がするけど。きっと目的が変わったのだと思います。以前は「お友達と出かけること」が優先される目的で、その先に場所があった。今は、観たいものは観る。行きたいところは行く。予定と体調を見て、ほとんどの場合、急に決めます。何が何でも一人で行こうと決めているわけではないけれど、人様と行っても、自分のペース...
Paypay25%キャッシュバック終了まであと1週間。
- 2023/02/06
- 21:31

立春を迎え、足元に目を向けると、春を告げる花が咲き始めていることに気づきました。江戸時代は、一番に春を告げるという意味で「福告ぐ草(フクツグソウ)」と呼ばれていたそうですが、その後「寿」と差し替えられ「福寿草」となったそうです。咲いている姿もいいけれど、その隣で土から顔を出した蕾が可愛らしいですよね。さて、先日もご案内した通り、現在PayPayキャッシュバックキャンペーンが始まっており、Riyonでもオトク...
呼び継ぎピアス
- 2023/02/05
- 23:59

今日はいつもの金継ぎのお教室の後、呼び継ぎアクセサリーのワークショップに参加させていただきました。呼び継ぎもアクセ作りも初めてで、どのように作ろうかと参考になりそうな画像などを検索して行ったものの、そもそもどんなものが出来るのか、いいと思ったものがあったところで、この不器用さんにできるわけがないではないかと諦めて、逆にまっさらな気持ちで臨むことができました。まずは今回のワークショップ担当、りつ先生...
なんか好き
- 2023/02/04
- 23:30

Riyonは今年の6月がくると、オープンから24年になるのですが、大通りに面しているわけでもないし、大きな目立つ看板があるわけでもないので、近くに住んでいるのに知らなかったとおっしゃる方はよくいらっしゃいます。今日、ギフトにと陶器をお求めいただいたお客様は、いろいろとお店をまわってきて、その後検索したら、ここ(Riyon)を見つけた。こんなところにこんないいお店があるとは知らなかった、ただ陶器を買いに来ただ...
持っているもの、持っていないもの。
- 2023/02/03
- 20:30

税理士さんとの打ち合わせを終え、ホッとして「牛かつ おか田」さんへ。大きいけれど、2種類のソースの他にワサビもあったので、サッパリといただけて、美味しかったです。さて、今日はせっかく東京まで行ったので、1月に1回しか行けなかった金継ぎのお教室へ。結局思う様に行かず、進みませんでしたが、エジソン風に言えば、このやり方ではダメだという勉強にはなりました笑。皆さん器用に、センスよく作品を作られていく中、私は...
キューバサンドのこと。
- 2023/02/02
- 23:59

税理士さんとの打ち合わせまであと数時間。仕事がおわりません笑。毎回、約束の日が近づいてきては、今日こそやるぞと意気込み、でも他の仕事をしているうちに1日を終え、そんなことを毎日繰り返し、直前に大変なことになり、私は学習という言葉を知らないのかと自己嫌悪に陥るところまでの、一連の流れを繰り返しております笑。さて、昨日、お客様にキューバサンドをいただきました。これは私にとっては大好きな映画、「シェフ」...
テーブルウェアフェスティバル
- 2023/02/01
- 23:59

先日、東京ドームで開催中の、テーブルウェアフェスティバルに行ってきました。とにかく広い。当たり前ですが広い。洋食器のコーディネートを拝見しながらぐんぐん進み、毎回楽しみにしているHARIOさんのガラスの楽器演奏にしばらく浸ります。私がこのイベントでもっとも楽しみにしているのはコーディネートを拝見することです。どの作品も素敵ですが、気になった作品がいくつかありました。遊び心のあるコーディネート。でも使っ...