お菓子を創造するということ
- 2020/12/11
- 23:10

今日Instagramにあげるために、先日のTANPAN LABでのイベントの写真を見返していたのですが、改めて見るとお菓子ってすごい世界だなと感動してしまいまして。私は芸術とか全然明るくないんだけど、展覧会とかね、なんとなく、自分の頭の中にないものを見ることで、私自身も知らない感情を見せてもらうという感覚が好きなのですが、西くんの、お菓子を作り上げるライブを見せていただいて、それに近いものを感じました。いつだった...
働きマンっていうマンガを思い出した
- 2020/12/10
- 23:57

昔、働きマンっていう、安野モヨコさんのマンガに、女性セラピストさんのお話の回がありました。疲れをとるために来たお客様に、「気持ちよかった」と、お客様に喜んでもらうために、丁寧な仕事をするセラピストさん。効率ばかり求めるオーナーだか店長だかに嫌気がさして、やめて別の職場にうつるんだけど、結局そこでも求められることは同じ。で、あるときたしか、お客様の背中のマッサージをしているときだったと思うんだけど、...
それぞれの分野での輝き方というのがある
- 2020/12/09
- 23:57

昨夜は、兵庫県尼崎市にあるリビエールの西シェフと奥さんによるフランスの家庭料理とスイーツ、そして西麻布にあるkisobarの木曽さんによるお酒(というか盛り上げ)のイベントが、TANPANLABにて行われました。写真はラクレット。この日さとみちゃんが作ってくれていたのは、フランスでおなじみの家庭料理なのだそうです。普段、フレンチなんて食べないからなにから何まで珍しかったんだけど、中でも驚いたのはベルギー料理(フラン...
直径15センチの丸皿をください
- 2020/12/08
- 16:59

たとえば〇〇用のお皿を買いに行くとき、うつわやさんでどのように探しますか?こんばんは。埼玉県熊谷市で、お洋服とうつわと珈琲豆のセレクトショップをしています。Riyonのみわこです。たとえばケーキ皿なら、15~18cmくらいの丸皿が一般的なサイズ、形なんだけど、それくらいのサイズで気に入ったデザインのものがないとしても、これでいいかと諦める前に、もう少し周りを見渡して見てください。私のお店も、ありがたいことに...
久しぶりに伊香保に足をのばしました
- 2020/12/07
- 23:07

昨日、お仕事でちょっと渋川まで行ったので、ついでに伊香保の河鹿橋まで行ってきました。河鹿橋は紅葉で有名で、千と千尋の神隠しの、湯屋の前にかかる橋のモデルとされている橋です。今は樹々もすっかり裸になり、観光客もまばらでした。寒さで車まで急いで戻りながらも、これはこれでいいものだと思いました。下を流れる川は、伊香保特有の鉄分を含んでおり、茶色く色づいています。つい先日知ったんだけど、温泉まんじゅうは、...
初めて行った熊谷のお花屋さんとお菓子やさんのお話。
- 2020/12/06
- 23:51

昨日の朝、熊谷のお花屋さん、花十さんに行ってきました。ちょっとお話ししただけで、やけに話が通じるというか、うちのお店のことをよくご存知だったので、あれ?と思っていたら、1年以上も前に、お祝いのお花を届けてくださったときから気にかけてくださったらしく、さらに、うちのお客様のインスタの投稿でよく見ていたと言ってくれました。熊谷の星川通りにある、とってもかわいいお花屋さんで、おもしろいものが沢山ありまし...
かわいいパウダースープが入荷したというお知らせなんだけどなくなるのが速い
- 2020/12/05
- 23:53

Riyonではたまにお菓子や野菜が並ぶのですが、昨日、とうとうパウダースープが並びました。んー。冬ですね。8種類あります!あれ。7種類しかない。。。なにか抜けてる。。。笑これですね笑「ポルチーニ茸香るきのこのクリームスープ」他に「とろーり濃厚かぼちゃのスープ」「贅沢トマトミネストローネ」「なめらかコーンスープ」「リッチな味わい 海老のビスク」「ゴーダチーズとポテトのクリームスープ」「ほうれん草とベーコン...
マッスル食堂番外編
- 2020/12/04
- 23:57

マイアミさんとマッスルさんによるマッスル食堂では、TANPAN LABスタッフのカトタツさんや、スミさん、ヒロナガくんが、ヘルシーかつ筋肉が元気になるお食事を作ってくれました。メニューが本格的。サラダはブロッコリーやにんじんなど彩り豊か。そしてどうせチーズを食べるならとカッテージチーズがちらしてありました。ロティサリーチキンも美味しかったです。翌朝は、カトタツさんが早めに来てしこんでくれていたという、てりや...
筋肉イベントに行ってきました。マッチョになっちゃう。
- 2020/12/03
- 23:55

いつもオンライントレーニングでお世話になっている、マッスルさんこと、大阪でパーソナルトレーニングジムを経営されている油田圭介さんが、おなじみTANPAN LABにて、筋肉のイベントをされるということで、参加してまいりました。筋肉!コラボ相手は、元フジテレビ最年少ディレクターで、昨年独立されたマイアミ啓太さん。おふたりともすごい体。間違えました。マイアミさんもマッスルさんもすごいんだけど、わたるさん(上の写...
動くことでしか不安は解消されない
- 2020/12/02
- 15:21

今日は寒いですね。12月到来と同時に真冬になった感じです。展示会前にスタバに寄ったら、クリスマスツリーと紅葉が一緒に見れました。さて、昨日の続きみたいなお話なんですけど、ああやって(昨日の話でいえば、SWITCHに出てた宮本さんとかはさどさんとか)すごい人たちっていうのは世の中に沢山います。大半の方が才能の有無は置いておいて、努力をしたに違いなく、それを無条件にすごいと思うこともあれば、ときにはその才能?や...
自分が歩むことのない道を歩んでいる人の話ってなんでこんなに面白いのだろう
- 2020/12/01
- 22:37
NHKにSWITCH インタビュー達人達 という番組があるのをご存知でしょうか。私は宮本浩次さんが出演されたのをきっかけに知り、それから毎週自動的に録画しています。あまりTVを観る時間が取れずに溜まっていく一方ですが、いろんな分野の方の、いろんな話を聞くことが出来て大変興味深いです。【19日夜10:00】SWITCHインタビュー 達人達「宮本浩次×挾土秀平」30年以上「#エレファントカシマシ」のボーカルとして活躍してきたロック...