fc2ブログ

記事一覧

人間失格にモノクロのイメージがあったんですけど、今度の映画で色が付きそう。

「恥の多い生涯を送ってきました。」太宰治。人間失格の(第一の手記の)書き出しです。こんばんは。埼玉県熊谷市のセレクトショップ、Riyonのみわです。先日、人間失格の予告編をYoutubeで見ました。小栗旬主演で9月に公開される映画です。人間失格と言っても、作品としての人間失格ではなく、太宰治本人の生涯を、女性たちとの関係を軸にして描いているようです。太宰を愛した3人の女たち美しすぎる3枚のツーショット、解禁❗️...

続きを読む

背景の色でお料理やうつわが違って見える件

先日、鶏つくねを作りました。お友達の忍やのぶ子に、挽肉は買わずにフードプロセッサーを使ったほうが断然おいしいよと聞いていたので、最近は、挽肉をかうことがなくなりました。こんばんは。埼玉県熊谷市のセレクトショップ、Riyonのみわです。確かに美味しい。ふわふわになるんですよ。で、今日はそんなフードプロセッサーのご紹介。。。ではなくてですね。つくねと平皿の写真を撮ろうと、ピンクの和紙を敷いたんですけど。な...

続きを読む

幸せのおすそ分けとは、こんな笑顔のことを言うのだと思う

動画クリエイターのひなたちゃんの本がAmazonさんから届きました。あれからもう1ヶ月もたったらしい。 こんにちは。 埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわですそう。「あれ」とは5月28日に長野県白馬村で開催された短パンフェスのこと。あのときいろんなブースをまわっていたひなたちゃん。私たちのところにも来てくれました。なんて言うのかな、写真だけでは読み取れないかもしれないけれど、彼女がこれだけ...

続きを読む

お友達も職場も、望む姿を実現できる場を選んでいるのだと思う

人は無意識に、周りの人の望む姿に変わっていく。と(正確な文言は覚えてないけど)聞いたことがあります。理由は人間関係がうまくいくように、脳が順応しようとするからだそうです。こんばんは。埼玉県熊谷市のセレクトショップ、Riyonのみわです。なるほど。と深くうなずきました。そしてたいてい、人様の思うままに生きるということは、「動かない」「変わらない」ことを意味すると思うので、それはもはや現状維持でもなく、た...

続きを読む

メーカーの営業さんにお店やお客さまを知ってもらうって大事なことだと思う

今日はヤマトドレスさんがお店に来てくれました。 珈琲豆・器・洋服埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。 担当さんが少し前に変わったから、今度の方は初めて。杉本さんです。せっかくなので、今日持ってきてくれた中から一部紹介させてくださいね。個人的にもお気にいりのメーカーさんだから、うっかりお仕事を忘れて、お客さんとして欲しくなっちゃいます(笑)このスカートすごいんです。毎シーズン出...

続きを読む

お店って誰が作るものなのだろう

いつだったか、西麻布にあるkisobarの木曽さんが、過去を振り返って書いた文章が、記憶に残っていました。 それは1年前のブログだったようです。開業の準備をしながら「やっていけるのだろうか」と実は少し不安な気持ちもありました。 けれどもある日街を歩いていて、たくさんのお店の看板を眺めながら、「世の中にはこんなにもたくさんのお店があってそれぞれにオーナーさんがいて、この人たちが全員なにか特別な能力をもっている...

続きを読む

お店をオススメしたいわけ

一昨日、お友達のかんひろさんがお店に遊びに来てくれました。大宮に行く用があったから、来ちゃった!って、全然場所違うのに笑笑 かんひろさん来てくれました!四季島っていう、なにやら豪華な列車の珈琲をお土産に持ってきてくれたのー♪来てくれて嬉しいなー😃 pic.twitter.com/xV3e11qvRx— みわ♪お洋服とうつわと珈琲Riyon (@chococoooa) 2019年6月22日 用がなくてもなんとなく行きたくなるお店でありたいので、すっごく...

続きを読む

和装小物はこのお店がオススメ

短パンフェスで法被の下に着るもの。扱う商品の世界観を壊さないものにしたくて、でも着物ってわけにもいかないし。なんとか和装っぽくしたいな。それに草履では絶対に動けないから靴も欲しい。こんばんは。埼玉県熊谷市のセレクトショップ Riyonのみわです。 ということで、向かった先は青山にあるSOUSOUさん。本店は京都にあります。どれもおしゃれで可愛い。私はすでにトップスに関しては目星をつけていたのですが、すで...

続きを読む

ラグビーワールドカップ開催。熊谷はココにあります。

この秋、ラグビーワールドカップが始まりますね。なんでも、初のアジア開催なのだとか。埼玉県熊谷市のセレクトショップRiyonのみわです。実は私のお店がある熊谷も、その会場になっています。先日「熊谷にラグビーを見に行こう!」のイベントがあったとTwitterで知り、へぇ、どこでやったんだろうと思ったら、なんと会場は大宮でした。大宮かよっ!!!(笑)チケットの買い方などは下にリンクを貼っておきますね。ラグビーワール...

続きを読む

最近人気のうつわ、こうやって作ってます。作ってるのは私じゃないけど。

シーズンもあってか、最近、このシリーズのお皿が人気です。こんにちは。 うつわとお洋服と珈琲豆埼玉県熊谷市のセレクトショップ Riyonのみわです。 山下工場長の10分うどんも、いよいよFINAL。お昼にいただきました。美味しかったーん♪とりあえず #大庄屋 さんはサイコーだということを国民の皆様にお伝えしたい。 pic.twitter.com/17GqJ3mK2W— みわ♪お洋服とうつわと珈琲Riyon (@chococoooa) 2019年6月18日 ...

続きを読む

お客さまがいるからずっとお店が続けられる

深谷のigniscoffee、ひろみさんがお店に来てくれました。Riyonから車で15分くらいなので、まだ行ったことがない方は、是非行ってみてくださいね。夜は営業してないのでランチね、めっちゃ美味しいですよ♪20周年のお祝いに薔薇の花束をくれたのですが、最近知り合ったばかりなのに、なんだか恐縮してしまいました。でも、何が嬉しいってお店に来てくれたことです。短パンフェスがなかったら、こうしてお話するのも、もう少し時...

続きを読む

SNSの写真から誰かへの心遣いが感じられる

自分の手を離れたうつわだとかお洋服だとかが、遠く、私には見えないところで生活の一部にいれていただいている。休憩に あずブレンド で一服中。スッキリしててすごい飲みやすくめっちゃ好みのコーヒー、美味しい!パソコン作業の合間の休憩とかにもすごいええね!ドライフラワーの紫陽花と #Riyon の片口コップと一緒に♪#あずブレンド#AZUBLEND#島珈琲 pic.twitter.com/TsYLNmSNti— 樫谷誠人 マリアージュコトブキカメラマ...

続きを読む

ご注文はざっくりのほうがご提案の幅は広がります

昨日はメーカーさんの展示会に行ってきました。写真を撮り損ねたので、先日チーフが送ってくれた写真を貼っちゃおうかな。こんな感じ。個性的なものが多くて、全体的に黒が多め。うちのお客様にもファンの多いメーカーさんです。ということで昨日は こんな感じのアクセサリーややや重めのデニムのコートでもシルエットが女性らしい。安定の黒の羽織りなどがありました。そしてこれ、チーフ自身が欲しくて商品化したというバッ...

続きを読む

今日はいい天気のいいは、人によって違う

アニメは好きだけど、そんなにたくさんは知らない。その中でも心にずっと残るものとなると限られています。今までにも何度かお話してきた「言の葉の庭」。 こんばんは。Riyonのみわこです。 梅雨になると、いえ、いつでも思い出すし、好きなんだけど、特に梅雨はぐっとくる。雨が降る日にだけ、新宿御苑で会う二人の物語。徐々に距離が縮まっていく。明日も雨ならいいのにと願う。  私は雨が好きではありませ...

続きを読む

スケジュール帳を開く楽しみを作りたい

和菓子屋のさわたさん、Y's cafeさんの裏庭で、イベントがありました。今回はお客様と行ったんだけど、先日短パンフェスに来てくれたお客様は、運転があるからお酒ブースにあえて近づかなかったということで、今回は飲めるように送り迎えしました笑。埼玉の小川町というところに、マイクロブルワリーがあるんだけど、そこのビールが美味しいと聞いて、今日はそちらも出店されてたので、思う存分飲んでいただこうと思って。色々全部...

続きを読む

イベントにご参加いただいたお客様ありがとうございました

この雨の中、本日の20周年のお茶会、沢山の方々にご参加いただきました。今になってぐっと来ています。なにがって、長く続けてこれたこともそうだけど、うちのお客様、よく笑う。それがもうね、嬉しくて。伯父も「Riyonのお客様は穏やかな方ばかりだね」って終わってから言ってたけど、本当に私にとって、Riyonのお客様は誇りです。優しくて、明るくて、本当にいい人ばっかりなの。はじめてお抹茶を飲むって方も結構いらっしゃいま...

続きを読む

いよいよ明日!20周年のお茶会にみんな来てね♪

さて、かねてよりお伝えしていたRiyon20周年のお茶会ですが、いよいよ明日にせまりました。雨の中お店に来ていただくお客様には少し申し訳ない気もしますが、梅雨という時期の風情としてとらえていただけるといいかなーなんて思います(笑) お洋服とうつわと珈琲豆のセレクトショップ埼玉県熊谷市にある Riyonのみわです。 再度ご案内させてくださいね。明日、6月15日(土)  12:00~15:00参加費:5...

続きを読む

今の私を5年前の私は想像していなかった

今日、ラクーンの由希ちゃんがお店に来てくれるというので、取材で行くというignis coffeeさんに迎えに行き、そのままランチもいただいてきました。にんじんのポタージュ。クリーミーで美味しかったなー。店内はこだわりの家具で揃えられています。そしてカトラリーがまたかわいいのー。前菜もメインのドリアもパスタも(どれだけ食べるんだよ笑)ぜーんぶ美味しかったです。行ったことがない方は是非。深谷のアリオ(イトーヨーカ...

続きを読む

夏うたのプレイリストを聴いてると、簡単に時間が戻って懐かしくなる。

Amazon musicに、劇団四季、CATSのメモリアルエディションが仲間入りしました。少し前に発売されたばかりなので、昔のCATSのCDが解禁されたのかと思って聴いてたら、がっつり新しいほうでした。前と少しだけ違うのです。観に行く予定の方は、少しでも聴いておくことをオススメします。メモリー以外はあまり有名ではないので。CATS大好き。埼玉県熊谷市のセレクトショップ、Riyonのみわです。こんばんは。さて、みなさんはどの季節...

続きを読む

Riyon20周年、6/15のお茶会について再度お知らせ♪

6月20日 おかげさまでRiyonは20周年を迎えます。元号が変わり、令和という時代を迎え、こうして新たな気持ちでおめでたい日を迎えられることは、なんだか特別な感じがします。 お洋服とうつわと珈琲豆のセレクトショップ埼玉県熊谷市にある Riyonのみわです。 住宅街にポツンとある、こんな小さなお店。20年も続けてこれたなんて、本当にありがたいです。長いのか短いのかわかりません。だけど、ただ間違いない...

続きを読む

プロフィール

Riyon

Author:Riyon
埼玉県熊谷市。籠原駅から徒歩15分ほど、公園のめぐりにある、珈琲豆と器とお洋服の、小さな小さなセレクトショップ、Riyonです。
Open 11:00~18:00 日/月曜/祝日はおやすみです。  

記事カテゴリ【月別】