fc2ブログ

記事一覧

今更ながら、LINEの良さに気づいた件

昨日はアクセサリーのメーカーさんが、お店に来てくれました。 今日はアクセサリーのメーカーさんご来店なうですー。デザイナーさんが1こ1こ手作りしてるのー!おねえさんは、前回シノズのスパイス買って、おうちでカレー作ったってお知らせしてくれたんだよ!嬉しかったーん♪ pic.twitter.com/8OQxCXCOcV— みわ♪和の器と洋服と珈琲。Riyon (@chococoooa) 2018年5月30日   こんにちは。 珈琲豆・器・洋...

続きを読む

ハッシュタグが消えたときが、生活に馴染んだとき。

さりげなくみんなの投稿に入り込んでいる、Keisuke okunoyaのマグカップを見るたび、未だに私の胸は高鳴ります。嬉しくて。みんなが大事に使ってくれてるのが嬉しくて。私はね、実は使えないのです。    こんにちは。 珈琲豆・器・洋服埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。   ふだんは、「うつわは割れものですからー。使わなければ割れないけど、使わないほうがもったいな...

続きを読む

たまにはお洋服の紹介もしますね。

秋葉原のメーカーさんが、今すぐ着れるものを持って来てくれました。 ヤマトドレスの藤本さんに「丸の内感出てますね」って言われて調子にのってます。お客様に履き心地伝えるためにパンツ試着したら、ルームウェアかよってくらいラク。ヤバいです。ずっとお客さまいらしてて話せないんで、もう直接お客さまにご試着いただきながら、ご注文承っちゃいました(*´꒳`*) pic.twitter.com/GBviac5FvT— みわ♪和の器と洋服と珈...

続きを読む

インスタについてもう少し考えようと思うんだ

インスタグラムには、基本的にうつわを中心に、食の空間をのせています。投稿をさかのぼってみたら、はじめのころは統一感など一切無視して、いろんなものをのせてました。うつわを中心にしようと思い立ったところで、ほとんど稼働させておらず。。。 現在フォロワーさん490人。(実はフォロワーさんの数すら把握していなくて今確認)もっと投稿して、たくさんの方々に届くようにしたいな。ひとまず1000人を目標にしよ...

続きを読む

非日常の体感は刺激

昨年秋、一人で気ままにブラついた六本木アートナイト。今年は5月に開催されました。以前この話をしたときに興味を示してくれてたさとみちゃんと一緒に行きました。    こんにちは。 珈琲豆・器・洋服埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。   そもそも「六本木アートナイト」とは、六本木ヒルズ、森美術館、東京ミッドタウン、国立新美術館、その他街のいたるところに、様...

続きを読む

スイッチは意外と身近なところにある

昨日はディスプレイを少し変えました。考えながらなので、まだ途中ですけどね。しかも今日は全然すすんでないですけどね(笑) うちのリアルなお客さまで1番多い、70代のお客さまにご提案しているブランドです。80歳になっても、おばあちゃんとか言わせない。それが私の役目です。ディスプレイの途中だけど、本日リハビリなのでお仕事はココまで。 pic.twitter.com/JRY6lIDJzD— みわ♪和の器と洋服と珈琲。Riyon (@chococo...

続きを読む

私、もうすぐ卒業します。

改めちゃっていいですか?改めて、紹介します。うふ♪ そうそう。サミットではダイエット塾のマッスル塾長にも会えました。(カズマさん写真ありがとー)いつも優しくて穏やかな塾長。醸し出す雰囲気にも柔らかオーラしかありません(●´ω`●)癒されるー♪いつもお世話になっております。 pic.twitter.com/OtV32coS8a— みわ♪和の器と洋服と珈琲。Riyon (@chococoooa) 2018年4月26日  そう。我らがダイエット塾塾長。油...

続きを読む

そしてエレカシのことも書きたい。

昨日ブルースビンボーズのことを書きましたが、同じ時期に聴いていた人たちに斉藤和義さんやCocco、Mr.Children、エレファントカシマシがいます。彼らからも教えられることは多いけど、ブルースビンボーズのそれとは、少し違う色をしています。共通しているのは、どの曲も、なんとなくかけていたのではなく、ちゃんと聴いていたということ。   こんにちは。 珈琲豆・器・洋服埼玉県熊谷市のセレクトショップ【...

続きを読む

ブルースビンボーズのこと。

電車での移動中は、たいていブログを書いているかSNSチェック先、もしくは音楽を聴いています。   こんにちは。 珈琲豆・器・洋服埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。  先日、ふと思い立ち、あることを検索しました。そのとき、ブルースビンボーズ、THE FOOLSのボーカル。伊藤耕さんが亡くなっていたことを知りました。昨年10月のことだったそうです。だったそうですとか言っても...

続きを読む

素敵な年上の方々は、可能性を見せてくれる。

お店の庭の紫陽花が咲きました。  余裕がないと、気づけないんです。お花が咲いてることって。目に入らないの。心のバロメーターみたいなものだと思う。  こんにちは。 珈琲豆・器・洋服埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。   フレディレック の松延さんがオススメされてたから買ってみました。まだ今井美樹さんのところしか読んでないけど「美しいなぁ」って。それが素直...

続きを読む

シノズキッチンに向けてお皿を選びました

私はゴルフの事が全くわからないので、もし私にあったゴルフクラブの選び方を口頭で教えられても全く理解できない自信があります。だから、ブログなどで紹介するときには、なるべくわかりやすいようにとは思っています。6/2、3に行われるお料理教室「シノズキッチン」は、実践で盛り付けをやっていきます。見ながらわかりやすく説明します(私じゃなくてシノズ先生が)。私はお料理が出来るのを待って、食べます。たべものがか...

続きを読む

休日にイベントに行きましたっていう投稿をしてみたかった。

熊谷でずーっと働いているのに、熊谷で遊ぶことのない私ですが、今日はちなちゃんが誘ってくれたので、たまにお邪魔しているY's cafeさん(というか、さわたさん)の裏庭で開催されている「宴-enn」というイベントに行ってきました。いや。なんかいいですね。言ってみたかったー。イベントに行ってビール飲みまくりました的な投稿。  #yscafeさんの裏庭で、宴イベントやってます♪昼間から大好きなビール🍺 すでに12杯めなり...

続きを読む

言葉の話。

その人に対して、思ったことをそのまま述べたら「ストレートな言葉にいつもドキッとする」と言ってくれたお友達がいました。 私にはありがたいことに素敵なお友達が沢山いて、みなさんそれぞれに秀でたところがあり、私はそれをいつも「なんてすごいんだろう」と思っています。つい先ほども、大好きなお友達のブログを読んで、思わず涙ぐみました。特別に想うことができるお友達の存在というのは、ありがたいものです。 ...

続きを読む

冬物のお洋服を一部ご紹介♪

PARLMASELの冬物の展示会に行ってきました。 こちらの取引先では、いつもこだわったドリンクとお菓子が出てくるのー。今日は長い名前のレモネードと、ニューヨークパーフェクトチーズいただきました!今スゴい人気なんだってー!お土産とかに喜ばれそうーーーー♪ pic.twitter.com/OFjzmtQpK6— みわ♪和の器と洋服と珈琲。Riyon (@chococoooa) 2018年5月16日   こんにちは。 珈琲豆・器・洋服埼玉県熊谷...

続きを読む

ICから遠いRiyon。お車の場合。

今日は暑かったですね。なんなんですかほんとにもう。やだなーやだなーやだなー(稲川淳二か)。本格的に暑くなるのやだなー。 お客さまに水キムチとキムチを大量にいただきました!おいしかったーーーーーー♪ごちそうさまでした!  こんにちは。 珈琲豆・器・洋服埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。   昨日は電車でのRiyonへのアクセスを書いたので、今日はお車編イキマス!...

続きを読む

Riyonに来るには、ボタンを押さねばデンシャから降りられぬ。

最近、「お店に行きたい」って言ってくれる方、実際に来てくれる方が増えて、本当にうれしいです。遠いのに。以前も書いたのですが、シノズキッチンが近づいてきたので、このへんでRiyonへの行き方を改めてお伝えしたいと思います。  こんにちは。 珈琲豆・器・洋服埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。  熊谷市は、埼玉北部にあるまちです。さいたま市より人口が、100万人少ないらしい。...

続きを読む

で。雑貨がかわるとこうも変わるってお伝えしたくて。

昨日ブログに書いた、はなぶさ旅館、はなさんのペペロンおにぎりの件ですが。。。ティロン♪ここで問題です。2枚の写真の違う点はなんでしょう。   こんにちは。 珈琲豆・器・洋服埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。  ヒント。  いや、ヒントとか要らないですよね。ランチョンマットです。ネイビーは2枚とも同じもの。下に重ねてあるのが、1枚は黒、もう1枚が赤。興味...

続きを読む

ペペロンおにぎりの向こう側。

向こう側って何。ま、いーや。静岡の伊豆の国市に、はなぶさ旅館という旅館があります。そこのはなさんがね、とっても美味しそうなものを作っちゃったんですね。  #ペペロンおにぎり の試作を重ねております。本日は友人スギちゃん@sugichanz の酒屋 #杉山商店 でオリジナル純米酒のイベントがあり、参加者の皆さんの反応を伺う為、無理矢理差し入れと言う名の押し売りをしてきました。反応が楽しみです。ちなみに赤い方...

続きを読む

SNSめんどくさいんだなって感じる投稿をみてこんなことを思ったよっていうお話

昨日は閉店後、ご注文いただいていたうつわ、自分のためのうつわ。いろんなものを見繕っていました。 例えばこんなもの。これを選んで何をしたかは、また後日書きますね。   こんにちは。 珈琲豆・器・洋服埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。  例えばおいしいものを食べたとき、「あー〇〇にも食べさせてあげたいなー」って、ご家族や恋人、お友達のことを思い浮かべることは...

続きを読む

そしてあのバッグの件だけれども。

世の中には2通りの人間が存在する。あのバッグを知っている人と、知らない人である。(あ、知らなくても特に問題はないです) 実は、OWNDAYSさんのサミットのとき、久々にお会いする皆さんに結構言われたのが、あのピーアイさんのバッグの件でした。  こんにちは。 珈琲豆・器・洋服埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。   バンブーハンドルのバッグも超かわいかったなー♪オレン...

続きを読む

プロフィール

Riyon

Author:Riyon
埼玉県熊谷市。籠原駅から徒歩15分ほど、公園のめぐりにある、珈琲豆と器とお洋服の、小さな小さなセレクトショップ、Riyonです。
Open 11:00~18:00 日/月曜/祝日はおやすみです。  

記事カテゴリ【月別】