「仕合わせ」の意味
- 2017/04/30
- 23:05

人との出逢いってどんな意味があるのでしょうか。 こんにちは。 珈琲豆・器・洋服埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。 私の尊敬するエクスペリエンスマーケティングの藤村先生。私は塾に入っていないのですが、セミナーで何度か聴講させていただいているのと、ブログを拝読しています。 私がそれを素晴らしいと思っているのは、藤村先生のそれは「...
お客様が鏡を見ていてしゃべらない「間(ま)」は必要な時間
- 2017/04/29
- 23:07

お店の模様替えって、正直大変。でもそのあとのことを考えると楽しみで仕方がありません。 こんにちは。 珈琲豆・器・洋服埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。 棚のペンキ塗りをして家に帰ってきたら、父が珍しくNHKのニュースではなくお笑いを見ていました。まぁおそらくたまたまついていただけだろうけど。 さすがにクタクタで、立ったままだけどそれを...
器のコーデはお洋服のコーデと同じ
- 2017/04/28
- 22:53

こんばんは。今日は、器の色や柄による、コーディネートの仕方を書きたいと思います。 (んんと、なんだろうこの指。まぁいいや。) こんにちは。 珈琲豆・器・洋服熊谷のセレクトショップ【Riyon】みわです。 うつわはただの道具じゃない。というのは私の考え方なので、押し付けるつもりもないんですけど。。。けど、うん。やはりただの道具ではありません。ただごはん...
お洋服なんて増やしても仕方がない?
- 2017/04/27
- 22:15

私ね、一部の人、いえ、一人の人にスナフキン(ムーミンにでてくるキャラクター)と呼ばれています。 ロングカーデなどを、好んで着ているせいです。 こんにちは。 珈琲豆・器・洋服埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。 私もスナフキンと同じように、旅行が好き。(バックパック1つでは、でかけないけど)多分それは、自分の知らない世界を見せてくれる...
過去に自分が選んできた道の先に今の自分がいる
- 2017/04/26
- 21:57

こないだね、おやすみの日に、もふもふのクッションを買ったんです。そしたらね、いい感じ。 ぎゅうってしたくなりますよね。こういうのって。気持ちよくて。なんだか癒やされました。ま、母のですけどね。 こんにちは。 珈琲豆・器・洋服埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。 先日、人は人を選びながら、そして選ばれながら生きていくんじゃないかなって...
アイデアなら街に
- 2017/04/25
- 23:21

朝、自宅の庭で切ってきたハナミズキ。(Twitterに「ハナミズキを切ってきて」とツイートしたら、「東京でこんなことしたら怒られるよ」とお友達に言われましたが、さすがに田舎でも公共のモノを切ったら怒られると思います(笑)これは自宅です。自宅の庭です) なかなか思うようにいけられず、モタモタしすぎて、みるみるうちにお花の元気がなくなってゆく。(ごめんなさいハナミズキ)でも、不器用なが...
自分が仕入れているのだから、全てがオススメの品
- 2017/04/24
- 23:19

昨日、あるお店に入って、お腹が空いていた私は、「当店のオススメ」的なたまごサンドを注文しました。 パンがパサパサやん(笑)どうしたーーーーーー!「当店のオススメ」ってメニューに書いてあること、お店の人、絶対忘れてるわ(笑) でもね、仕方がないですよね。そのときに働いていたスタッフさんにとって、自分が開発した商品ではないし、自分がオススメしたい商品でもないもの。 ...
信じてきたその考え方、答えは本当にひとつ?
- 2017/04/23
- 20:35

先日、お会い出来たアパレルの方々。右からケイコさん、マイマイさん、トモーコさん。オシャレなのはもちろんですが、皆さん華麗です。 トモーコさんはクラッチバッグにお財布が入らないので、お財布を「茶封筒」に変えてきていました。せっかくだから茶封筒でポージングしていただきました。 繰り返しますが、手に持っているのは茶封筒です。(オシャレすぎるやろ!!!)ベーシックなカラ...
ただ1人のためのオーディション
- 2017/04/22
- 19:01

すみません。いつまでも短パン社長トークライブに浸っています。だってみなさん、いいブログ書かれるんだもの!!! こんにちは。 珈琲豆・器・洋服熊谷のセレクトショップ【Riyon】みわです。 昨日、心友たちと、トークライブにワンピースで臨んだことを、短パン社長がこんなふうにブログでとりあげてくださいました。 「この日最も気合いを入れて参加してくれた女性た...
思いやりとは必ずしも優しい言葉とは限らない
- 2017/04/21
- 23:53

えーっと。書こうかどうか迷ったのですが、ちょっと感動することがあったので、やはり書くことにします。 トークライブの翌日のこと。起きた時から身体の異変には気付いていましたが、このくらいならなんとかなると高をくくっていました。 こんにちは。 珈琲豆・器・洋服熊谷のセレクトショップ【Riyon】みわです。 ふと思いついて、一緒に宿泊していたアキーコに「夜、GHEE(短パン...
おしゃれしよう。顔を上げて歩こう。
- 2017/04/20
- 23:51

大きな理由もないのに、なんだか自信がない。そんなとき手っ取り早く自信がつくものがあります。 それは大好きなお洋服と大好きな音楽。 なんでもいい。一張羅を着て、リズムにのって街を歩こう。 「洋服は人の人生を変えられる」名言です。 こんにちは。 珈琲豆・器・洋服埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。 雑誌にのって...
another day of sun♪だから進もう
- 2017/04/19
- 23:53

映画「ラ・ラ・ランド」のように、ワンピースででかけました。あぁ。なんて晴れ晴れしい気持ちだろうか。お友達と並ぶ。色とりどりの世界。みんなに「ラ・ラ・ランド」のようだと言ってもらい、いっそう気持ちよくなりました。 あれからずっと、あの映画の音楽が頭の中を流れます。ずっとだよ。バブさん。由希ちゃん、カイトくん。ヨータさん。お疲れさまでした。改めて、ありがとうございます。 &nbs...
ルーに頼らずカレーを作るなんて、一生しないと思ってた
- 2017/04/18
- 09:07

お料理が得意なお友達の助けがあれば、料理が苦手な私でも挑戦したくなる。 こんにちは。 北海道美幌町の【ようでん】ヨメ忍。の友人、 珈琲豆・器・洋服埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。 スパイスを語るMs.Shinobu Tanaka 「ええ。そうなんです。スパイスが私の人生を変えました。私はそんな風に思ったことないん...
歩く距離はわかっている方が近く感じるけれど
- 2017/04/17
- 19:51

髪を軽くしてきました。明日楽しみなことがあるから♪ こんにちは。 珈琲豆・陶器・洋服埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。 目的地に行くのに、口頭でこう教えてもらったとします。 「駅を出て真っ直ぐ行き、郵便局を左折、しばらく行ってコンビニを右折、銀行の手前を左折して。さらに・・・」そんなふうに言われたら、ごちゃごちゃしていてわかりにくい...
現像した写真が残すもの
- 2017/04/16
- 23:53

毎回。例外なく海を見るとテンションが上ってしまう海なし県民。期待は裏切らない。 こんにちは。 珈琲豆・器・洋服埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。 移動距離がものすごい1日でした。 群馬、埼玉、東京、神奈川、千葉、茨城、栃木、埼玉、群馬。。。うん。もう、暫く遠出はしたくない。。。というくらい走りました。 ...
ごはんやさんの投稿をするときに私が気にしていること
- 2017/04/15
- 23:57

たとえばこの写真は、先月、2人の忍に挟まれて、あやうく忍になりかけましたが、なんとか角を取って、みわこのままで乗り切った、青山あたりのおしゃれなカフェ。(オセロの話)(全員田舎者なので、少々緊張している。) こんにちは。 珈琲豆・器・洋服熊谷のセレクトショップ【Riyon】みわです。 「オシャレなお店に行きました!」 そんなFacebookの投稿...
世界は私がいなくても大丈夫。必要としてくれる人のためにここにいる。
- 2017/04/14
- 22:51

秋冬物の展示会。暖かい時期に見ると、どうしても明るい色を選びがちなので、秋やで!秋なんやで!と言い聞かせます。 こんにちは。 珈琲豆・器・洋服熊谷のセレクトショップ【Riyon】みわです。 もう数年前のことだけれども、ある合同展示会で、有名店のえらい人(ざっくりしている)が、接客だかなんだかのセミナー(こちらもざっくりしている)をしていて、内容に...
センスのおはなし
- 2017/04/13
- 23:55

新潟の【HAPPYSUGAR】ウチコさんのカフェ開店祝いに、私は花器を贈りました。 こんにちは。 珈琲豆・陶器・洋服埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。 忙しくてお花を生ける余裕がなくても、ただ置くだけで、彼女の大好きな北欧の雑貨となじむ、益子焼の和の花器です。渡したとき、彼女は木魚だと言い放ってくれたのだけれども。私はこれを、彼女の...
SNSの利用者もAIになる?
- 2017/04/12
- 22:51

女性ファッション誌「VERY」をペラペラとめくっていたら、古市憲寿さんがこんな記事を書いていました。 こんにちは。 珈琲豆・器・洋服埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。 「ドワンゴの川上さんがこんなことを言っていた。将来、TwitterやInstagramの使用者の大半は、人口知能に置き換わるんじゃないかと。今の技術だって、自動的に「いいね」を押すことや適当なコ...
母の日のプレゼントのご相談が増えてきました
- 2017/04/11
- 23:57

今朝ね、母がこう言うのです。「ねぇ。宮本賢治郎ってさ。。。」「え?誰?」「あれ?宮本賢治郎じゃないっけ?」「いや、だから誰?俳優さん?それとも作家?ノーヒントじゃわからないよ(笑)」「いや、ほら、昔の。。。有名な。。。」「宮沢賢治?」「違う違う!勤勉家の」 はい。もうおわかりだと思います。そうです、二宮金次郎のことでした。。。はぁ。朝から疲れた。。。 こんにちは。&n...