fc2ブログ

記事一覧

進化から目を背けても、時代は進み続ける

昨日は、エクスマセミナーに参加してきました。      こんにちは。 珈琲豆・器・洋服熊谷のセレクトショップ【Riyon】みわです。    今私たちが生きているこの時代は、「まさか!?」   というようなことが、普通に起こる時代です。 「地球上でもっともお客様を大切にする企業であること」そんな理念を掲げる企業、Amazon。皆さんも、何かが欲しい時...

続きを読む

陶器と磁器ってどう違うの?

かなり前に注文しておいた陶器が、ようやく入ってきました。軽い!!!重さより、見た目を重視してしまう私だけど、毎日使う器は、軽いほうがいいですよね。     こんにちは。 珈琲豆・器・洋服熊谷のセレクトショップ【Riyon】みわです。    「やきもの」とか「陶磁器」などと、ひとくくりにされる器たち。 陶器と磁器って、どう違うのでしょうか?   一...

続きを読む

商売って不自由なの?

先日、西麻布みつを先生のノリツッコミを拝見し、「自由とは自分勝手とは違う、開放された状態を指すのだ」そんなことを思いました。      こんにちは。 珈琲豆・器・洋服熊谷のセレクトショップ【Riyon】みわです。   宮沢賢治のこの詞をご存知かと思います。  雨にもまけず風にもまけず雪にも夏の暑さにもまけぬ丈夫なからだをもち欲はなく決して怒らずいつもしず...

続きを読む

そもそも釉薬ってなに

「え?・・・ですよね」昨日、お友達とお話していて、今更気づいたことがあります。      こんにちは。 珈琲豆・器・洋服熊谷のセレクトショップ【Riyon】みわです。   そもそも、釉薬(ゆうやく)って、何?   ブログでもなんでも、その仕事に携わっている人しかわからないような専門用語は、なるべく使わないように気をつけています。陶器の釉薬には名称があ...

続きを読む

あの人とは気が合うんだ

美味しいねと言いながら、そして笑いながら、みんなでお食事できる幸せ。      こんにちは。 珈琲豆・器・洋服熊谷のセレクトショップ【Riyon】みわです。   東京にはたまに行く機会があるのだけれども、田舎者の私は、夜景が見えればいちいち感動するし、平静を装って歩いていても、歩きなれない街に、ドキドキしていることが多々あります。  そびえ立つたくさんの...

続きを読む

想い出が詰まっている場所

千葉を後にした私たちは、都内で珈琲でも飲もうということになり、私が思いついたのは、今年の1月の終わりに、お友達と初めて行った、目黒通り沿いの、ホテルに併設されているカフェでした。   お友達との笑顔の想い出が詰まっている場所は、そこに座ると、まるであのときが蘇るよう。そして今日もまた、いい思い出をひとつ重ねました。   こんにちは。 珈琲豆・器・洋服熊谷のセレクトショッ...

続きを読む

器を愛でる習慣のある人達

サムネイルに、懐かしい写真を使ってみました(笑)今日は、このお二人の投稿をご紹介させていただきます!    まずは北海道のでんきやさん【ようでん】忍さんから。    こんにちは。 珈琲豆・器・洋服熊谷のセレクトショップ【Riyon】みわです。    ラ・ラ・ランド現象の(ワンピースが欲しくてたまらない)渦中におり、多忙をきわめていましたが、本日解消され...

続きを読む

お洋服を買う理由はそれで充分だ

ラ・ラ・ランドを観にいかれた女性は、きっと誰しもが思うこと。  ワンピースが着たい!       こんにちは。 珈琲豆・器・洋服熊谷のセレクトショップ【Riyon】みわです。    そう、主人公ミアや、そのお友達のように、鮮やかなワンピースを着たいと。  パーティーの予定は・・・ない。でもいい!それを着てお出かけしたい!   &...

続きを読む

「見栄を張る」は他人事ではない

昨夜、渋谷のユーロスペースで、藤村明世監督作品「見栄を張る」が上映されました。   見栄を張らない皆さんとも会えました。    超満員で、立ち見の方もいらっしゃるほどでした。舞台挨拶もあったので、より映画を楽しめました。   こんにちは。 珈琲豆・器・洋服熊谷のセレクトショップ【Riyon】みわです。    えと、すみません。ララランドに続き...

続きを読む

夢を追う人が渋滞する街

一昨日、ラ・ラ・ランドを観に行ってきました。    こんにちは。 珈琲豆・器・洋服埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。   えと、すみません。勝手な解釈や感想におけるネタバレがありますので、これから観る方は読まないほうがいいかもしれません。    ミュージカルが大好きな私は、しなやかな足のあがり方から、美しい指先に至るまで、見逃すわけに...

続きを読む

面倒なこと、私はこうしている

お仕事は基本的に楽しい。「基本的に」  こんにちは。 珈琲豆・器・洋服埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。  でも、そうでないものもあります。仕事でも家のことでも、楽しいとは言えないこともあるのは事実です。ちまちました仕事や、不必要なものを見極める力(捨てること)、片付け、計算は、とても苦手。つい後回しになってしまうんですね。仕事のことに関していえば、小さいお店だ...

続きを読む

プロフィール

Riyon

Author:Riyon
埼玉県熊谷市。籠原駅から徒歩15分ほど、公園のめぐりにある、珈琲豆と器とお洋服の、小さな小さなセレクトショップ、Riyonです。
Open 11:00~18:00 日/月曜/祝日はおやすみです。  

記事カテゴリ【月別】