fc2ブログ

記事一覧

人はセンスで形成される

新潟の【HAPPY SUGAR】から、ウチコさんのお菓子がたーくさん届きました♪     彼女のお菓子はセンスがいい。だから、人にもオススメしやすい。  いつも一緒におとりよせしてくださる、うちのお客さまにも、清水社長のカンカンに入ったザクザクチョコをお見せしました。  なぜなら、「ほらね、かわいいでしょ!?」と言いたかったから。  見せびらかすだけでは...

続きを読む

「機会があれば」の機会

珈琲と器のイベントには、写真NGのうちのお客様を含め、7人の方に参加していただきました。ピラティスインストラクターのちなちゃん、夜勤あけで来てくださったひろみさん、宇都宮から新幹線で来てくれたひろみさん。そして参加しているのに話を聴いてないケンイチローさん、時間を作って来てくれた丸田さん。    こんにちは。 珈琲豆・陶器・洋服埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。&nb...

続きを読む

安さがウリのお店と競争するの?

ラッピングをするため、ちょっと目を離した隙に、雇った覚えのない販売員が、「お似合いになりますよ~」と、お客さまに売り込みをはじめていました(笑)    いつも来てくださる高野さまと西村さま。仲が良くて、いつも笑いがたえないお二人    こんにちは。 珈琲豆・陶器・洋服埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。    藤村先生はよくおっしゃ...

続きを読む

いつかの自分のために

春物が続々入荷してくるなか、神宮前の神様(語弊があるかな)のところから届いたこちらのフラムちゃんのプルオーバー,、お客さまが一目惚れしていました♪    ほどよい厚みで、生地の感じもとってもいいから、それを味わってもらえたらいいな。   こんにちは。 珈琲豆・陶器・洋服埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。    さて、少し前に、いえ、だい...

続きを読む

コミュニティは甘えるためのものではない

仕事のあと待ち合わせたのは、リラクゼーションサロン【YELL】のエステティシャン兼カウンセラーのくみちゃん。彼女と会うのは久しぶりでした。    こんにちは。 珈琲豆・陶器・洋服埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。    私のお店がある熊谷市は、深谷市というところと隣接していて、その深谷市の名産は「深谷ねぎ」そう、ふっかちゃんの頭にも、ネギが刺さっ。。...

続きを読む

迷っているのは誰かの人生?

父がお友達からお菓子をもらっていたのが見えましてね。何をもらったのかなーと覗いてあげたら、デメルのクッキーでした。デメルと言えば、ザッハトルテしか食べたことがない。とりあえず、近所のスーパーで買ってきたチョコレートと、交換してあげたのでした。    いいえ。どういたしまして。  こんにちは。 珈琲豆・器・洋服埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。  &...

続きを読む

私の名は。

私の名はみわこ。  これの名前は。。。はて。。。。。自分で仕入れてきたのに、何に使うかよくわからないけど、かわいいものは気分もあがります♪スプーンもいっぱいです。いいね。いいね。と、1つひとつ見ていたら、仕事が溜まりました。    埼玉県熊谷市の片隅の、籠原(かごはら)と呼ばれる地域で、珈琲豆と器とお洋服を売っています。    こんにちは。   ...

続きを読む

断るときに理由をいう理由

今日の熊谷はすごく風が強くて、砂埃が舞い上がっていました。こんななか、わざわざご来店いただいたお客さま、とても嬉しいのですが、強風にハンドルもとられますし、運転には充分にお気をつけて、無理していらっしゃらないでくださいね。  こんにちは。 珈琲豆・器・洋服埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。    やりたいことや、行きたいところなら、沢山あります。でも、せ...

続きを読む

費やした時間は、必要なことだったんだ

あのノベルティー缶の中身が、残すところ3枚になりました。連日、食べたい気持ちとの闘いが繰り広げられております。     こんにちは。 珈琲豆・器・洋服埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。    例えば。あなたがお茶碗を買おうと、どこかのお店に入ったとします。そこには5000円のお茶碗と、1000円のお茶碗が置いてあります。デザインはあまり変わら...

続きを読む

胸の奥に語りかける絵の具

今日は、今は亡き祖父の絵を飾り直すため、かつてのアトリエに入りました。    こんにちは。 珈琲豆・陶器・洋服埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。    祖父は絵描きでした。  子供の頃からずっと描いていたらしく、第2次世界大戦で兵隊に行ったときも、鉛筆と小さなスケッチブックを持っていき、絵を描き続けていました。  そんな祖父ですか...

続きを読む

逃げたっていい。再び立ち上がるなら。

久しぶりすぎるドミノピザ。デリバリーではなく、お店に買いにいったら、1枚無料になった上に、それをTwitterに投稿したら、公式ドミノピザからお礼のリプライがありました。すごいなドミノピザ。ちゃんとエゴサーチしてるんですね。    こんにちは。 珈琲豆・器・洋服埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。    皆さんが子供のころ、夢中になったアニメはなんでしたか...

続きを読む

一番好きなことを自由に書こう

穏やかな陽気の今日、春色トレンチが入荷しました。見ているだけで、どこに出かけようかと思わせてくれる、そんなお洋服。    あの用事の日に着ていこうかというより、この服が欲しいから、出かける場所を作ろう!そんなきっかけになるお洋服。  こんにちは。 珈琲豆・器・洋服埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。   昨日のこと。私はいつものようにお友達のブ...

続きを読む

買付からお店に並ぶまで

昨夜から、ようやくディスプレイに入れました!って、遅ーーーーーーー!    こんにちは。 珈琲豆・陶器・洋服埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。    今日は、陶器の買付から、店頭にディスプレイするまでを、速足でご紹介します!  Riyonの場合、現在ほとんどの商品は、栃木県の益子町という、宇都宮からほど近い場所に買付に行きます。大半が作家...

続きを読む

イベントは理由なく参加したりはしない

今日も1日、陶器と戯れていました。早くお見せしたくてうずうずしています!明日には。。。明日には。。。    こんにちは。 珈琲豆・陶器・洋服埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。    先日、ブログでもお知らせさせていただいたのですが、2月27日に、美味しいコーヒーの淹れ方と、器を楽しんでいただくイベントを開催します。  今回のお友達は私より...

続きを読む

マンガ禁止令がもたらしたもの

今日は1日、陶器にまみれていました。写真は、先日作家さんのところで、選んでいるときのものです。   終わらない。終わらない。陶器の山が、終わらない(笑)楽しみにしてくださる方が、何人か思い浮かぶので、早く出したいのですが、もう少しお待ち下さいね。(ほんのすこしだけ今日並べました。でも、まだあるのです)  こんにちは。 珈琲豆・陶器・洋服埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon...

続きを読む

「かわいい」って人によって違う

今日、親戚ののりちゃんに切ってもらうべく、群馬県伊勢崎市のヘアサロン【kanon】に行ってきました。    こんにちは。 珈琲豆・陶器・洋服埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。   のりちゃんへのオーダーはざっくりしています。「なんとかして。」(ざっくりにもほどがある)  だって、私は髪のことに詳しくないから、こういうパーマにして。とか言い切れないん...

続きを読む

拡散希望は、関係性によっては広告にも見える

ある方に言わせると、いえ、自分でもそう思うのですが、私の印象って   「いつも何か食べてる!」でも、それでいいんです。私は。だって、本当に食べることが好きで、いつも何か食べてるんですもの。それが「自分らしい」のです。   こんにちは。 珈琲豆・陶器・洋服埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。   SNSをやっていると、「#拡散希望」「#RT希望」〇〇を...

続きを読む

あなたが、あの日の自分に声をかけるとしたら?

今日、益子に陶器の買い付けに行っていたのですが、さすが、とちおとめで有名な栃木県。旬のイチゴフェアをやっていました。    喫茶店でイチゴミルクジュースを飲んだら、幼いころ病弱だった私は、いつも病院の自販機で買ってもらっていたことを思い出し、懐かしくなりました。   こんにちは。 珈琲豆・陶器・洋服埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。   &...

続きを読む

すぐ出来る、美味しい珈琲の淹れ方と器コーデ。

先日、お友達のワッキーがRiyonに来たのは打ち合わせのためでした。   そして、同じ時間にお友達のちなちゃんが来たのは偶然でした(笑)   こんにちは。 珈琲豆・器・洋服埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。    ワッキーは珈琲の専門家です。現在はそれを生業としているわけではありませんが、とても詳しい。  皆さんの中にも、日常、珈琲をド...

続きを読む

好きなものの印象は自分をどう見られたいかということと同じかもしれない

昨夜、都内での仕事を終えると、お友達からお誘いをいただいて夜のkisobarへ。(というか昼はやってない)  早く着いた私は、何の気なしにkisobarに置いてある太陽新聞を手に取ると、ペラペラとめくりました。すると、ある4コマ漫画が目に入ってきました。   「ねえ安Pさん!これって、kisobarですよね」しばらくその4コマ漫画をじーっと見た後、安Pさんはおっしゃいました。「いやぁ、違います」「...

続きを読む

プロフィール

Riyon

Author:Riyon
埼玉県熊谷市。籠原駅から徒歩15分ほど、公園のめぐりにある、珈琲豆と器とお洋服の、小さな小さなセレクトショップ、Riyonです。
Open 11:00~18:00 日/月曜/祝日はおやすみです。  

記事カテゴリ【月別】