あの日私はこんな風に友と過ごした
- 2017/02/08
- 23:53

えーっと、皇室の方? またエクスマセミナーの話に戻るのかという声がちらほら聞こえてきたり来なかったり(どっちなの) こんにちは。 珈琲豆・器・洋服熊谷のセレクトショップ【Riyon】みわです。 私はあの日、お友達4人と共に過ごしました。セミナー前に、狛江のアジア料理やさんで、私と忍さんがまずやったこと。それは 時間がなかったので、後か...
非日常はいい意味にも悪い意味にもなる
- 2017/02/07
- 23:57

先日久しぶりに、東京ドームで行われたテーブルウェアフェスティバルに行ってきました。 こんにちは。 珈琲豆・陶器・洋服埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。 しばらくいかなかった理由は、基本的には和のものより洋のものが多いからです。 やっぱり目に止まるのは、渋いもの。私が気に入ったのはこの作品です。 置いてあるものはシン...
何のためにインカメするの?
- 2017/02/06
- 23:30

ようやくセミナーの話も最後まで来ました。 とかく、この方のことを私は誰かに伝えたがる。お客さまや、仕事のことで悩んでいる方に。 こんにちは。 珈琲豆・陶器・洋服埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。 みんながみんな、意見が一致するわけではないことは重々承知しているのですが、私は随分と救われたから、もしも今、そのように感じているのだったら、こ...
天命ってなんだろう。天職ってなんだろう。
- 2017/02/05
- 17:51

いつの間に「大人」になったのだろう。制服を脱いだ途端、急にまともになんてなれるはずがないのに。 だから、みんな旧友に会うと、昔の呼び名になるのでしょう。忘れてなんかいないから。 こんにちは。 珈琲豆・器・洋服埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。 大阪の「クリーニングビー」壁下さんは「マックスブログ塾」を主宰されています。 ...
一朝一夕で信頼関係は築けない
- 2017/02/04
- 19:19

こんにちは。 珈琲豆・器・洋服埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。 新春セミナーの振り返り、いったいいつまで続くのだろうと思いつつも、「書く」ということは、お伝えするということだから、自分自身も、しっかりと振り返ることになります。思い出しながら書いていると、つくづく思うのです。尊敬する方々やお友達の投稿やブログにインスパイアされて、今頑張れているのかもなぁっ...
インスタには世界観を
- 2017/02/03
- 22:05

みなさんはインスタグラムをやっていらっしゃいますか?私はまだまだ使いこなせていないのですが、やっています。 こんにちは。 珈琲豆・陶器・洋服埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。 藤村先生はこうおっしゃいます。 インスタグラムに向いた投稿とは何なのか 非言語コミュニケーションであるインスタグラムは、ユーザーが共感したり...
好きでなければ続けられない
- 2017/02/02
- 23:19

「あなたは少し、みんなと違うところがありますね。」 そう言われたら、あなたならどう思いますか?うれしいですか?それとも嫌ですか? 先日、そう言われて、私は喜びました。 こんにちは。 珈琲豆・器・洋服埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわです。 でも次の瞬間、もし、本当にみんなと違うのであれば、みんなが楽しめることが楽しめないとか、みんな...
その缶に詰まっているのは人を笑顔にするための魔法
- 2017/02/01
- 23:57

大阪で缶メーカー【大阪製缶】を経営されている清水社長は、非常に面白い方です。そして、個人的に非常に興味深い方です。 なぜなら、お友達のウチコさんがすごく尊敬している方だから。ずっとお会いしたいと思っていて、昨年11月のセミナーで、お会いすることは出来たのですが、講演を聴いたのは今回が初めてでした。 こんにちは。 珈琲豆・器・洋服熊谷のセレクトショップ...