fc2ブログ

記事一覧

伝わってもいないのに、気を留めるはずがない。

今日は展示会のため、渋谷へ行きました。    こんにちは。 珈琲豆・陶器・洋服熊谷のセレクトショップ【Riyon】 みわです。  ここのところずっと工事中の渋谷駅で、今日、あることに気づきました!埼京線、湘南新宿ライン利用者に朗報です!なななななんと、  渋谷駅の埼京線ホーム、近くなります! もう一度言います!  埼京線のホーム、近くなります! 今ま...

続きを読む

人の手に刻まれたもの。

一昨日、昨日と、Riyonの誕生から現在に至るまでのことを、簡単に書かせていただきました。 自己紹介(お店紹介)を含め、様々な想いがあって書きだしたのに、書いている途中で、色々思い出して涙が出てきました。でもその涙は、誰かのためではない、自分のために流した涙でした。「こんなのは違う。こんなのはダメだ。」 「私は、自分への労いのためにこれを書きだしたわけじゃない」(だって、みわをだし、もうちょっと...

続きを読む

Riyonはこうして生まれました。その2

昨日、Riyonの始まりのお話をさせていただきました。何十年前かもわからないほど昔、三軒茶屋のそのお店で、母はずっと【Riyon】というものを作ってきました。珈琲と、リヨントースト(多分ホットサンドのようなもの)。そこはお客さまの憩いの場となっていたようです。 昨日のブログ「Riyonはこうして生まれました。その1」はコチラ   こんにちは。 珈琲豆・陶器・洋服熊谷のセレクトショップ【Riyon】...

続きを読む

Riyonはこうして生まれました。その1

この埼玉の熊谷という土地で、母がRiyonを始めて、約18年の月日が流れました。はじめたとき、私はまだ大学生でした。  こんにちは。 珈琲豆・陶器・洋服熊谷のセレクトショップ【Riyon】みわです。  数年前の、暑い夏の日、私は母と伯母と一緒に三軒茶屋の、ある古びた建物の前に立ちました。  大きな世田谷郵便局の近くに、ひっそりとそれはありました。  母がまだ東京にいたときに...

続きを読む

他人のことは、所詮他人事でしかない。

家族や友達、恋人にプレゼントを選ぶときって「これ、使ってくれるかな」「喜ぶ顔が目に浮かぶな」って、ワクワク、ドキドキしませんか? 洋服を選ぶとき、「これを着てどこに行こう」「お花見にはこれを着て行こう」ってウキウキしませんか?  そういうのって、経験に基づく想像、期待によるものですよね。 プレゼントをあげる相手の、喜ぶ顔を見たことがある。とか 気に入ったお洋服を着て、ルンルンし...

続きを読む

スクリーンの中のアイリス・アプフェル

彼女から出るエネルギーは、スクリーンを通してもガンガン伝わってきました。 昨夜、角川シネマ有楽町にて「アイリス・アプフェル!94歳のニューヨーカー」を鑑賞。  こんにちは。 珈琲豆・陶器・洋服熊谷のセレクトショップ【Riyon】 みわです。  皆さんにもきっといるはずです。 この人のお話を聞いていると、元気が出る!楽しい! もちろん私にもいます。そして、昨日観てきた、スクリ...

続きを読む

あなたが好きな店員さんは、きっとあなたのことが好き

いつも仕事の心構えなんかを教えてくれる方と偶然会ったので、話を聞いてもらおうと思ったのですが、答えてくれませんでした。。。  と思ったら、別人だったのかも。ちなみにいつもはこんな感じです。    こんにちは。熊谷の片隅でひっそり♪ 珈琲豆・陶器・洋服セレクトショップ【Riyon】 みわです。   私がSNSで繋がっている方々の発信を見ていると「新規のお客様獲得だ!」だ...

続きを読む

土のぬくもりを感じるうつわ

先日、「お友達が飲食店をオープンするにあたり、陶器を見に来てくれました~」という投稿をしたら、ガタニイのお菓子屋さん【HAPPY SUGAR】ウチコさんが「陶器を見てみたい」と言ってくれました。 あ、【喰場の心】(くばのこころ)は4/9に曙橋にオープンです。 お客さまで、和の食器が好きな方は勿論多いんですけど、友達で和食器に興味のある人、あんまりいないんですよね。だから、ウチコさんがこう言ってくれたこと...

続きを読む

紡いでいくもの、編まれていくもの

席につこうとすると、言われました。「それは奥ノ谷さんのニットですか?」私は嬉しくなりました。「はい、そうです!このストールもKeisuke Okunoyaですよ!」  こんにちは。 珈琲豆・陶器・洋服熊谷のセレクトショップ【Riyon】 みわです。  両国駅から徒歩3分ほどのところに、そのカフェはあります。 外には温かなオレンジの光が漏れていました。    「ここかなぁ。」恐る...

続きを読む

センスがなくても幸せならいい。アイリス・アプフェルのこと。

一昨日、ブログに二子玉川の蔦屋家電のことを書いたのですが、その蔦屋にいたときのこと。ある写真が目に飛び込んできました。  その、なんとも鮮やかな色使いのファッション、トルコ石の大きなネックレス、そして、大きなフレームのオシャレなメガネに魅せられ、私は足を止めました。   こんにちは。 珈琲豆・陶器・洋服熊谷のセレクトショップ【Riyon】みわです。     ...

続きを読む

誰がパイセンなのか

予告通り。フジテレビに参上。獲物は確かにいただきました。  こんにちは。 珈琲豆・陶器・洋服熊谷のセレクトショップ【Riyon】みわです。  一緒に行ったのは、小金井のセレクトショップ【ゆうすい】の美帆さん。  SNSで毎日会ってるから、実は会うのが4回目だと、暫く話してから気付きました(笑)  美帆さんは、こう言いながら、私にチョコレートを手渡しました。 「私もチョ...

続きを読む

プロフィール

Riyon

Author:Riyon
埼玉県熊谷市。籠原駅から徒歩15分ほど、公園のめぐりにある、珈琲豆と器とお洋服の、小さな小さなセレクトショップ、Riyonです。
Open 11:00~18:00 日/月曜/祝日はおやすみです。  

記事カテゴリ【月別】