fc2ブログ

記事一覧

その服が似合わないって、言ってるのは誰?(´・ε・`)

先日もいつものように、外出先、仕事の合間のランチは、パパッと食べられるところ。あ、そうだ!フェイスブック用に、写真でも撮ろうかな!!!    指をツッコむほどチョコレートが好き。こんにちは。埼玉県熊谷市。公園の目の前でひっそり♪珈琲豆・陶器・ミセスファッション【Riyon】 みわです     Riyonは、50代~70代のお客さまが多いです。   だから、...

続きを読む

焙戦士!

すみません。ガンダムのこと、何も知らないし、オヤジにもぶたれたことないのに、ノリだけでタイトルつけちゃいました!!!こんにちは。熊谷の片隅でひっそり♪珈琲豆・陶器・洋服セレクトショップ【Riyon】 みわです。Riyonは珈琲豆の販売をしているのですが、カフェではありません。ですが、ほっと一息ついていただけるよう、サービスで珈琲をお出ししています。器は益子焼の飯碗。いつもは季節感のある草花を添えますが、庭に顔を...

続きを読む

買ったものはなんだろう。。。

日曜日のFacebookの書き出しは「届いたよーーーっ!!!」この台詞だけで、Facebookのお友達、そしてこのブログを読んでくださってる方の、おそらく約半数の方が、何が届いたのかわかるという、そんな日でした。こんにちは。熊谷の片隅でひっそり♪珈琲豆・陶器・ミセスファッションセレクトショップ【Riyon】みわです。日曜の朝、届いたもの。それは、「Keisuke okunoya」のお洋服。知っている人は知っているけど、知らない人は知ら...

続きを読む

花に嵐の

寺山修司の「ポケットに名言を」を、読まれたことはありますか?こんにちは。熊谷の片隅でひっそり♪珈琲豆・陶器・ミセスファッションセレクトショップ【Riyon】 みわです。まだ暑い夏の日。大阪のアパレルショップ 【クレアトールオキ】 沖さんのブログを読み、それをもとにブログを書き始めたのですが、言いたいことがうまく書けず、消化不良のまま夏を終えました。【クレアトールオキ】沖さんのブログ奥様のご実家に帰...

続きを読む

 さぁ!頑張ろうぜっ!!!

懇親会。みんなお酒がすすんでいます。私はロック。ウーロン茶の。    こんにちは。熊谷の片隅でひっそり♪珈琲豆・陶器・ミセスファッション【Riyon】 みわです。   昨日のこと。エレファントカシマシを聴きながら、向かった先は人形町   エレカシ聴くと、私ってば、ますます男らしさに磨きがかかります。「よっしゃ~!」ってね。なっちゃいますよ。そんな勢いで到着したビル...

続きを読む

毎年この時期に多い質問♪ダウンとフェザーってどう違うの?

最近よく聞かれます!「ダウンとフェザーって、どう違うの?」ですよね~。寒くなりましたしね。珈琲豆・陶器・洋服熊谷のセレクトショップ 【Riyon】 みわです。こんにちは~。えーっと、まず、羽を想像してください。それでいいですか?ファイナルアンサー?(古っ!)。。。。。ほんとに?(しつこいw)はい、今頭に浮かんだその羽は、フェザーです。あ、違う方もいるかも知れませんので写真載せますね。はいコレ。じゃあ、ダウンっ...

続きを読む

品質は人柄でレベルアップ!

先日、恵比寿の展示会に行くため、前日は都内在住の友人宅へ泊まってあげましたこんにちは。熊谷の片隅でひっそり♪珈琲豆・陶器・ミセスファッションセレクトショップ【Riyon】  みわです♪そんなわけで、お台場へドライブデート大好物のぶっとんだ親友と、大好物の夜景きゃぁっ夜景がキレイねって、怖ーーーーーっ!!! なんなのーーーっ!!! その照らされ方!(たぶん自分もそうなってたと思うけど)そして、本人にこのブログ...

続きを読む

おつかれさまの国

帰りがけにお客さまに、「ありがとう」と言ってもらえること。ただの販売員である私を、名前で呼んでくれること。喜びや感謝には、いつも色がついている。ありがとうございます。熊谷の片隅でひっそり珈琲豆・陶器・洋服セレクトショップ【Riyon】 みわです。こんにちは~♪海外旅行に行くときって、現地の言語をひとつふたつは覚えていきませんか?思いつく言葉は、人それぞれかも知れない。でもおそらく「ありがとう」は入...

続きを読む

伝えるということ。伝えることが出来るということ♪

目の前の公園の銀杏、ようやく着替えはじめました。とはいえ、まだ途中なので、着替え終わったら綺麗な写真、お見せしたいな♪こんにちは。熊谷の片隅でひっそり♪珈琲豆・陶器・ミセスファッションセレクトショップ【Riyon】 みわです。新しいポンチョが入ってきたんです♪うふふ。え?なんでバレたんですか?あのですね。私、飲み物がうまく飲めないんです。。。すごく気を付けないと、たいていこぼすんですよね。どうしたら...

続きを読む

魔女宅のコトバを拝借。

私には朝、ミルクを飲む習慣がありません。ところが昨日は、ホットミルクが飲みたくて、冷蔵庫を開けました。思えば、朝からなにかが違っていた。こんにちは熊谷の片隅の公園前♪珈琲豆・陶器・ミセスファッションセレクトショップ【Riyon】 みわです。昨夜、ブログを書いていました。 でも、ろくなことが思い浮かばないのに、元気ぶって書くことに違和感を覚え、思い切ってありのままを晒してしまえと思いました。が、いざ投稿し...

続きを読む

最高の調味料は空腹と味のある器

お腹すきました。でも、大丈夫。ウチコさんのパンプキンパイを食べるから♪こんにちは♡熊谷の片隅でひっそり珈琲豆・陶器・ミセスファッションのセレクトショップ 【Riyon】 みわ です♪♪珍しいです。我が家で、ザ・和食が出るなんて。こんなときはあの作家のお皿に!空腹は最大の調味料だといいますが、のせる器もその役割を十分に担います。こういった素敵な器にのせると、失敗してちょっと味が薄いときでも「お上品なお味ですね...

続きを読む

グアム旅行のことを書こうとしたのに、違うところに辿りつきました(´・ε・`)

今更ですが、先月グアムに行って来ました。こんにちは熊谷の片隅珈琲豆・陶器・洋服セレクトショップ【Riyon】の みわです。何故かと申しますと、今後の業界の方向性を。。。嘘です。ただ、遊んで来ました。飛んでました。食べてました。泳いでいました。そして、食べてました。これ、Eggs'n Thingsなんですけどね(話が唐突)行きたいと思いつつ、あの表参道の行列に怖気付き、行けないでいたんです。グアムではほとんど行列がなか...

続きを読む

プロフィール

Riyon

Author:Riyon
埼玉県熊谷市。籠原駅から徒歩15分ほど、公園のめぐりにある、珈琲豆と器とお洋服の、小さな小さなセレクトショップ、Riyonです。
Open 11:00~18:00 日/月曜/祝日はおやすみです。  

記事カテゴリ【月別】