fc2ブログ

記事一覧

お客様の盛り付け

GWはどのようなご予定でしょうか?Riyonは日常的に来てくださる方もいるので、来週5/3・4・5は定休日関係なく、営業いたします。4/30(日) おやすみ5/1(月) おやすみ5/2(火) 営業5/3(水・祝)  営業5/4(木・祝)   営業5/5(金・祝)   営業5/6(土) 営業5/7(日) おやすみ是非ご来店くださいね!ね!?ね。笑さて、今日はお客様の盛り付けをご紹介いたします。先日お買い上げいただいた、山中漆器のお重。彩り豊かなちらし寿司ととて...

続きを読む

商品券の期限は4/5までです

本日のブログの前に。お正月に販売した商品券のご利用は4/5までとなっておりますので、まだという方、期限までにお間違いなくご利用ください!さて、今日はお客様の盛り付けのご紹介です。益子焼、真っ黒なハット皿と、美濃焼のタマゴ型の鉢。レッドカレーは、深谷にあるINASUN TABLEさんのテイクアウトですって。この写真をいただいたとき、美味しそうだったので、後日買いにいこうとして、予約の電話をいれたのですが、気づいた...

続きを読む

演奏会の距離感

先日、スタッフのようなお客様、なっちゃんことなつみさんが出演している、深谷シティフィルハーモニー管弦楽団のコンサートに行ってきました。前回は、深谷市民文化会館で、有料での開催でしたが、今回は川本公民館にて無料。会場は超満員。しかしこれは、無料であったこととは関係ないと思います。プログラムを見てビックリしました。オペラ座の怪人メドレーが入っている。でもなっちゃんは、一言もそんなことは言っていない。。...

続きを読む

お客様の盛り付け・山中漆器

お天気もよく、暖かい1日でしたね。夜、一度帰られたお客様が戻って来られたので、お忘れ物かと思ったら、「月が綺麗だから見て!」と呼びに来てくれたのでした。店内にいた他のお客様も一緒に、促されるまま外に出ると、夜空にオレンジ色の満月が浮かんでいました。春らしいといいますか、ぼんやりと辺りが白くぼやけていて、その様もまた、風情があっていいものです。小さなお客様のかわいい心遣いに、ほっこりした時間でした。...

続きを読む

お客様の盛り付けがすごい

日曜日にいただいてきた、益子焼、近藤先生の優しいお色のうつわ。スープカップ、小鉢、丸皿、四角皿、マグカップ、ココットと、シリーズで揃えることができることもあり、とても好評です。(と、ブログを書いている現在はすでに品薄です。。。)昨日お買い上げいただいたお客様が、早速使ってくださいました。どちらか1色でもいいですが、水色とベージュの2色あるとやっぱりウキウキするかわいさですね。丸皿のパスタは赤と白。...

続きを読む

お客様と新年会でした

今日は、太田の川畑さんにて、お客様との新年会でした。美味しいものを少しずつ。Riyonのお客様は、大半がお一人様なのですが、回を重ねることで、お友達を増やしていってくれて。しかもRiyonに来るという共通点があるわけですから、ご趣味が似ているし、だからか考え方も似ている方が多い。Riyonに行くと、お友達になった誰かがいるかもしれない。お洋服屋であり、器屋、珈琲豆屋でもあるのですが、商品の販売は、皆さんの楽しい...

続きを読む

お客様のご主人様の盛り付け

奥様がうつわ好きでも、ご家族までそうとは限りません。それはよくある話。今日は、奥様が気に入ったうつわを1つひとつ買い集めていても、主にお料理を担当されてるご主人がうつわに興味がなくて、思い切って食器棚の中を整理して強制的に使わなきゃいけないようにしたところ、初めは戸惑っていたご主人もすぐに意識まで変わり、結果、同じお料理でも盛り付けまで変わってしまったという素敵なエピソードです。驚くことに、この変...

続きを読む

おもてなし番外編

実は今回の従兄家族の旅には、大きな功労者がいました。従兄家族の来日にあたり、食べたいものを事前に聞いたところ、焼鳥が食べたいと言うので、焼き鳥屋さんに連れて行く予定なんですというお話をお客様に何の気なしにしていたら、なんと、焼鳥が得意なお客様が焼いてくれることに。つい先日伺ったばかりだったので、ものすごく美味しいことは知っているのですが、うちの親戚のために、いくらなんでもそこまでやっていただいては...

続きを読む

お客様の盛り付け

お客様から素敵な盛り付け写真をいただきました。徳利を割ったような小鉢は、その面白さを生かし、まさに割ったら飛び出してきたかのように、また、スライスレモンの上には生ハムが花のように、お魚はお皿から飛び出す勢いで盛り付けられています。生春巻きのサーモンのオレンジや、スープカップのおでんに入っているブロッコリーは、彩りが効いています。そもそもスープカップにおでんを盛り付けるなんておしゃれ。お買い求めいた...

続きを読む

お客様の盛りつけご紹介

本日はお客様の盛り付けのご紹介です。仕事中にごめんというメッセージと共にいただいた写真は、本当だよとツッコまずにはいられないものでした笑。こちらのお客様の盛り付けは、いつも「一般的には、そのお料理の盛り付けに、そのお皿は選ばない」というもの。決めつけずに、このうつわにはこんなお料理どうかなと、楽しまれているのがわかります。先日入荷してすぐになくなってしまった、重ねと組み合わせが楽しめるお皿のシリー...

続きを読む

プロフィール

Riyon

Author:Riyon
埼玉県熊谷市。籠原駅から徒歩15分ほど、公園のめぐりにある、珈琲豆と器とお洋服の、小さな小さなセレクトショップ、Riyonです。
Open 11:00~18:00 日/月曜/祝日はおやすみです。  

記事カテゴリ【月別】