オペラ座の怪人久々の良席で鑑賞しました
- 2021/10/03
- 23:30

オペラ座の怪人、東京公演ファイナルまであと100日。劇団四季公式から、そんなツイートが流れてきました。オペラ座の怪人やアナと雪の女王を上演中の、四季劇場が入っているウォーターズ竹芝は、JR浜松町駅、またはゆりかもめ竹芝駅で下車。初演から33年。7年ぶりの東京公演も、1月10日をもって千秋楽を迎えます(次は13年ぶりの大阪、2022年3月)。私は今日、今回の東京公演、何度目かのオペラ座の怪人を鑑賞。そして今回...
アナと雪の女王
- 2021/09/12
- 22:19

かねてより楽しみにしていた、劇団四季、アナと雪の女王を鑑賞してきました。生オーケストラでのミュージカルはやっぱりいいですね。エルサ役三井さん。素晴らしいの一言。魔法の力に怯えながらも、覚悟をきめて「ありのままで」を歌う姿は女王の風格を感じさせられました。ちなみにこの歌のシーンで降りてくる氷のカーテンは、スワロフスキーが26000個使われているそうです。これを手作業でおろすことで、照明が反射した輝きが不...
CATS東京公演見納めしてきました
- 2021/06/06
- 23:51

緊急事態宣言。延長。解除。緊急事態宣言。延長。解除。そんなことを何度繰り返したでしょう。昨年、突然の公演中止。数ヶ月間もの間、ミュージカルが観たいなどと口にだすこともはばかられるような、ピリピリとした日々を、誰もが送っていました。 今日はCATSのことしか書けないので、興味ない方すみません。はぁー。素晴らしかった。胸がいっぱいで、前半から泣けて。現在劇団四季の観客は、すでに販売している分が定員の50%に...
アナと雪の女王まもなく発売
- 2021/05/07
- 23:57

今日はお店でミュージカル音楽をかけていたのですが、たまたまミュージカル好きなお客様が店内に何人かいらっしゃって、昼間は宝塚と東宝の話題で。夕方は劇団四季の話題で盛り上がりました。私は宝塚や東宝はいっさいわからないので、知らない間に発売開始していて、気づいたら売り切れています笑。知らない間に売り切れているレ・ミゼラブル。観たい。。。笑さて、6月24日、満を持してアナと雪の女王が開幕。竹芝にある四季劇...
キャストで選ばない劇団四季の作品主義
- 2021/04/28
- 23:57

毎週録画しているSWITCH。先日劇団四季の俳優、佐野正幸さんと、小説家の湊かなえさんが対談されていました。佐野さんがTVにでるなんて珍しい。NHKさんありがとう。佐野さんといえば、なんといってもオペラ座の怪人、ファントム役です。4月17日(土)夜10時 #SWITCHインタビュー達人達 #湊かなえ × #佐野正幸 イヤミスの女王が、#オペラ座の怪人 の舞台に立ち続ける #劇団四季 俳優・佐野正幸と対談!#Eテレ pic.twitter.com/4Gb5...
明日仕事がどうなるかわからないなら、どこまで努力すればいいのかわからない
- 2021/01/22
- 22:15

また劇団四季の話になっちゃう。先日、日本テレビのスッキリで、2日間に渡り劇団四季特集が組まれました。劇団四季は年間3000公演。300万人を動員しています。今年はこのコロナの影響により、1000本以上の公演が中止。85億もの損失をだしたそうです。番組では役者さんたちが、懸命にレッスンにはげむ様子が放送されました。コロナ禍に、リモートでレッスンをするところまで。昨年、オペラ座の怪人(「秋」)を観に行...
キャストが違うと全然違うネコになる。CATSのおはなし。
- 2020/12/20
- 23:51

お客さまご夫婦と、劇団四季のCATSを観てきました。寒かったので、車で行って正解。劇団四季は、お客さんの体温の計測や手指消毒はもちろんのこと、誰がどの席に座っているかなどの登録など、管理が徹底しています。注意事項もネコでかわいいんですよ。さてお友達や、ちょっと知っている方だと、「この方はこういう方」っていうイメージって、みんな持っていると思います。いいとか悪いとかいう話ではなくてね。そして、そこから大...
オペラ座の怪人の歌声は健在だった
- 2020/11/22
- 22:20

初演から32年。7年ぶりの東京公演。加えて竹芝に新しく生まれ変わった四季劇場にて、杮落とし公演となる、劇団四季「オペラ座の怪人」に行ってきました。先週お客様とお出かけするとき、お一人の方が「楽しみすぎて眠れなかった!」とおっしゃったので、みんなで、遠足の前日ねと笑っていたのですが、私はまさに昨日興奮してなかなか寝付けませんでした。〇〇さん笑ってごめんなさい!笑いつもなら燃え尽きたように眠りにつくんで...
CATSは何度言っても新たな気付きがある
- 2020/10/25
- 23:53

天気の良い日曜日でした。今日は、大井町にある、キャッツシアターへ、母と行きました。私は3ヶ月ぶり。母は10ヶ月ぶりだったかな。とってあったチケットはすべて払い戻し。7月から1ヶ月ごとに再販され、今日の席も新たに取り直した席です。母の誕生日にあわせ、10月はすごくいい席をとってあったのですが、仕方がない。工夫して公演をしてくれる劇団四季さんに感謝です。でもなー悔しいなー(まだ言ってる笑)。とはいえで...
東京ポートシティ竹芝オープン。オペラ座の怪人も帰ってくる
- 2020/10/04
- 23:51

「オペラ座の怪人」と聞いて思い浮かぶものといえば、ファントムの仮面とパイプオルガンの音色、そしてシャンデリアではないでしょうか。先に予告貼っておきますね。いよいよ竹芝に、再び四季劇場「春」、「秋」が帰ってきます。今度は四季劇場のみでなく、高層階はオフィス、低層階は飲食店などが入る建物「東京ポートシティ竹芝」となり、すでに9月、オープンしています。JR浜松町駅やゆりかもめ竹芝駅から屋根のある通路で、首...